From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

週末の神奈川ローカルフットボール(2014.08.31)結果

2014-09-01 | 神奈川ローカルフットボール(話題)
関東リーグ2部 後期第6節(神奈川県勢対象試合のみ)
8月31日(日)
日本工学院F・マリノス -1 東邦チタニウム @日本工学院G 11:00

横浜猛蹴 -2 クラブドラゴンズ @日本工学院G 13:00

神奈川教員SC 0- 海自厚木マーカス @保土ヶ谷公園サッカー場 10:00 

関東サッカーリーグ公式サイト

関東リーグ2部は2週間ぶりの再開。
猛蹴は首位クラドラに勝利して5分の星に。工学院マリは東チタに勝利して単独3位に。
マーカスは神奈教に勝利したので、これで東チタ、マーカス、猛蹴が勝ち点20で並ぶことに。

神奈川県社会人サッカーリーグ1部
8月31日(日)
YOKOHAMA FIFTY CLUB -0 横浜GSFCコブラ @東戸塚フットボールパーク 19:00

Y.S.C.C.セカンド 3-3 FCコラソン・プリンシパル @馬入ふれあい公園/人工芝 15:05

FCグラシア相模原 1- かながわクラブ @しんよこフットボールパーク 20:05

VERDRERO港北 -1 平塚SC @谷本公園 17:05

県1部は首位フットワークの試合はないけど、2位コラソンから5位グラシア相模原まで上位陣の試合が続々と。
県1部の結果は県協会からの発表はまだですがTwitter等で収集した情報から纏めてみました。
まずはYOKOHAMA FIFTY CLUBがコブラを4タテで大勝。
今年こそ関東を狙うコブラとしては痛い2敗目。どうしたコブラ
YSセカンドとコラソンは3-3のドローとの情報が。
グラシア相模原と、かながわクラブの1戦は昨年王者のかながわクが5得点大勝
V港北と平塚SCの結果は判明次第、追記する予定です。

(9月3日追記)
V港北vs平塚SCの結果を追加。2-1でV港北の勝利です。

神奈川県社会人サッカーリーグ2部
8月31日(日)
〔Aブロック〕
大和S.Matthaus -1 FC ASAHI @馬入ふれあい公園/人工芝 13:05

FC OFFSIDE/meteor 1- 星が丘サッカークラブ @厚木市及川球技場 17:05

〔Bブロック〕
横須賀高校OBクラブ -1 FC Girasole @横須賀リーフスタジアム 17:10

Yokosuka city fc -2 ゴブリン @横須賀リーフスタジアム 19:10

SALVATORE1991 -0 みなとみらいFC @マリノスタウンC 19:00

県2部もA、B両ブロック計5試合が各地で開催。
Aブロックでは大和S.Matthausが勝利し2位に。星ヶ丘がOFFSIDEに勝利し今季2勝目をマーク
ちょっとこれは驚きでした。星が丘の皆さんおめでとうございます。

Bブロックでは横須賀CFC(Yokosuka city fc)はゴブリンに勝利しBブロック首位に浮上
横高OBはGirasoleに勝利し4位に浮上。そしてSALVATOREがみなとみらいに勝利するなど
Bブロックは上位から中位まで実力が拮抗しているもよう・・・。
こちらも目が離せないブロックになっていますね。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014 北東北旅行記(そ... | トップ | 2014 北東北旅行記(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神奈川ローカルフットボール(話題)」カテゴリの最新記事