韓国勝ってくれという意見を見掛けるけど、日本にも同じこと言えるよなと。
クロアチア、ブラジルに勝てれば現行4枠は確保出来かも知れないな。ちゅーかそれだけの価値あるでしょ。
ジーコ後を期待する人はそんなにジーコ後の未来が明るく感じられるのかな?
ジーコの罪は試合の采配だけでなく若手を起用しなかったからこそと主張するなら、その悪影響は今後4年間、最悪8年間はズッシリと重くのしかかってくる。
3戦全敗を予想するのはたやすいし、オイラも選択肢の一つに入っていたが、負けて得られるものは何もない@岡田監督とも言われてるしね。
何も残らないというのであれば、ジーコ後の監督は今いる世代を全て交代させるかも知れない。
それはもちろん中田、中村、高原ら79年組も当然含まれるだろう。Jリーグや日本人選手をよく知らない外国人監督がなれば尚更だろう。
ぶっちゃけた話、オイラは今のA代表以下の世代に全く期待していない。
特に20~22歳の選手達は現時点では失望するばかりだ。例えばFWなら誰か1人でもJ1得点ランキング・トップ5に入っているだろうか。言われなくても答は明快でしょう。暴論なのは分かっている。だがしかし。
Jでなくてもオランダに出た平山は結局シーズン通してコンスタントに活躍できなかったしね。中田英寿は今の平山の歳には既に所属チームのエースだったことも考えれば、そのキャリア差は歴然としているわけで。
話がそれた。
とにかく今勝たないと、今いる選手達自身はおろかその後の世代にだっていいことなんてなにもない。
ひょっとしてなんかじゃなく3年後はイラン、韓国、オーストラリアに阻まれてアジア最終予選落ちという「負の可能性」だって広がるんだ。
だからジーコを監督就任当初から反対してた人も、オーストラリア戦を見て初めて怒りを爆発させている若い人も、次のクロアチア戦に勝利する価値はまだ十分にあるんだよ。
てなわけで、次は勝つしかないんだよ。
決勝ラウンドに進めたらグループリーグ突破するために燃え尽きて1回戦あっさり惨敗してもいい。
ドイツに行けなかった選手達やまだ見ぬ将来の代表選手の未来のために、次のクロアチア戦死ぬ気で頑張れ。
以上煽り終了。
クロアチア、ブラジルに勝てれば現行4枠は確保出来かも知れないな。ちゅーかそれだけの価値あるでしょ。
ジーコ後を期待する人はそんなにジーコ後の未来が明るく感じられるのかな?
ジーコの罪は試合の采配だけでなく若手を起用しなかったからこそと主張するなら、その悪影響は今後4年間、最悪8年間はズッシリと重くのしかかってくる。
3戦全敗を予想するのはたやすいし、オイラも選択肢の一つに入っていたが、負けて得られるものは何もない@岡田監督とも言われてるしね。
何も残らないというのであれば、ジーコ後の監督は今いる世代を全て交代させるかも知れない。
それはもちろん中田、中村、高原ら79年組も当然含まれるだろう。Jリーグや日本人選手をよく知らない外国人監督がなれば尚更だろう。
ぶっちゃけた話、オイラは今のA代表以下の世代に全く期待していない。
特に20~22歳の選手達は現時点では失望するばかりだ。例えばFWなら誰か1人でもJ1得点ランキング・トップ5に入っているだろうか。言われなくても答は明快でしょう。暴論なのは分かっている。だがしかし。
Jでなくてもオランダに出た平山は結局シーズン通してコンスタントに活躍できなかったしね。中田英寿は今の平山の歳には既に所属チームのエースだったことも考えれば、そのキャリア差は歴然としているわけで。
話がそれた。
とにかく今勝たないと、今いる選手達自身はおろかその後の世代にだっていいことなんてなにもない。
ひょっとしてなんかじゃなく3年後はイラン、韓国、オーストラリアに阻まれてアジア最終予選落ちという「負の可能性」だって広がるんだ。
だからジーコを監督就任当初から反対してた人も、オーストラリア戦を見て初めて怒りを爆発させている若い人も、次のクロアチア戦に勝利する価値はまだ十分にあるんだよ。
てなわけで、次は勝つしかないんだよ。
決勝ラウンドに進めたらグループリーグ突破するために燃え尽きて1回戦あっさり惨敗してもいい。
ドイツに行けなかった選手達やまだ見ぬ将来の代表選手の未来のために、次のクロアチア戦死ぬ気で頑張れ。
以上煽り終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます