こちらのエントリーで触れた潮風スポーツ公園(三浦スポーツ公園)の
オープニングセレモニーの様子がラモスのオフィシャルブログで紹介されてますです。
http://ameblo.jp/ramos-ruy/entry-10516798830.html
子供相手に本気シュートかます所がさすがラモス(笑)
テープカットのシーンでラモスの着てるジャージのデザインが
昔流行ってたモノっぽくて、なんか気になります。
三浦市のサッカー関係者の皆さんお疲れ様でした。
なお、ラモスの息子(長男?)はB級ライセンスを取得し
指導者を目指すんだそうです。
昨日のレポについては、もうしばらくお待ちを。
オープニングセレモニーの様子がラモスのオフィシャルブログで紹介されてますです。
http://ameblo.jp/ramos-ruy/entry-10516798830.html
子供相手に本気シュートかます所がさすがラモス(笑)
テープカットのシーンでラモスの着てるジャージのデザインが
昔流行ってたモノっぽくて、なんか気になります。
三浦市のサッカー関係者の皆さんお疲れ様でした。
なお、ラモスの息子(長男?)はB級ライセンスを取得し
指導者を目指すんだそうです。
昨日のレポについては、もうしばらくお待ちを。
初声FCの関係者です
いつも県のサッカー情報をこのブログで拝見させてもらっています
自分はこの日行けなかったんですが、横浜FCユースとの記念試合は2-2の引き分けだったみたいです!
聞いた話しによると、なかなか面白い試合だったみたいで行けなく残念でした。
今季は県2部にも昇格でき、なによりシーガルスと2回対戦できるのが楽しみです!
シーガルスと共に三浦半島のチームを盛り上げて行きたいと思いますのでよろしくお願いします
コメント失礼しました
拙いブログですがいつも読んでいただきありがとうございます
横浜FCユースとドローとは凄いですね。うむむ…。
入替戦見させていただきましたが、初声さんは
勢いがありますね。シーガルズも気をつけなくては
一緒に三浦半島のチームを盛り上げていきましょう
というご意見には大いにアグリーです
2年後には横須賀・佐原にも新スタジアムが出来ます
から横須賀のサッカー界も盛り上がっていって欲しいですね。
てか、ここのブログ神奈川県関係者の方の閲覧が多いのは
分かりますが肝心の横須賀関係者が見てるかどうかは
謎のままです・・・
http://blog.livedoor.jp/yokohamafc_front/archives/51404338.html