2015日本フットボールリーグ(JFL) ファーストステージ第1節
アスルクラロ沼津 1-0 ファジアーノ岡山ネクスト
アスルクラロ沼津、2年連続のJFLホーム初勝利!
試合は観に行けなかったので内容は語れませんが、とにかく勝ってなにより。
沼津駅北口方面にはアスルクラロのフラッグも飾られるようになったようで
段々とサッカーの街の価値に沼津の街も感じ始めた様子ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/2a/e9b5e9db12d18b6935cb0c295fae0af2_s.jpg)
(サムネイルをクリックして拡大)
で、仕事帰りにアスルクラロ沼津チャント集をセブンイレブンのネットプリントで早速印刷してきました。
モノクロ印刷ですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そこで、この歌詞カードで原曲があまりよく分からないものを2、3ピックアップしてみました。
歌詞はサムネイルの画像でご確認ください。ではどうぞ。
Fantastic Power(パワーアップBGM)~KONAMI SHOOTING COLLECTION
沼津みなと新鮮館(歌詞つき)
沼津ふるさとの街
ツインビーの曲はファミコン世代にとっては懐かしいですね。
「沼津みなと新鮮館」はテレビでも取り上げられたことのある曲ですが一度聴いたら耳に残る曲ですね(笑)
「沼津ふるさとの街」は初耳でしたね。
これは沼津市民の方でないと知らない歌かも。オイラも沼津市出身では無いので知りませんでした(汗)
僕らの街 沼津
最後にチャント集とは直接関係ないけど、沼津関係の良い動画を見つけたのでこちらもパチッと貼り付け。
沼津出身でなくても東部伊豆の人には沼津はあの地域で一番大きな街ですからね。
小田和正の「my home town」も名曲ですし。いやはや、良い動画ですね。
ちなみに「my home town」は京急・金沢文庫駅の列車接近案内音にも使われていますね。
2節以降もアスルクラロ沼津の活躍を期待しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
にほんブログ村
アスルクラロ沼津 1-0 ファジアーノ岡山ネクスト
アスルクラロ沼津、2年連続のJFLホーム初勝利!
試合は観に行けなかったので内容は語れませんが、とにかく勝ってなにより。
沼津駅北口方面にはアスルクラロのフラッグも飾られるようになったようで
段々とサッカーの街の価値に沼津の街も感じ始めた様子ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/f2/f000eac342cead408e6f98dd8943aa29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/2a/e9b5e9db12d18b6935cb0c295fae0af2_s.jpg)
(サムネイルをクリックして拡大)
で、仕事帰りにアスルクラロ沼津チャント集をセブンイレブンのネットプリントで早速印刷してきました。
モノクロ印刷ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そこで、この歌詞カードで原曲があまりよく分からないものを2、3ピックアップしてみました。
歌詞はサムネイルの画像でご確認ください。ではどうぞ。
Fantastic Power(パワーアップBGM)~KONAMI SHOOTING COLLECTION
沼津みなと新鮮館(歌詞つき)
沼津ふるさとの街
ツインビーの曲はファミコン世代にとっては懐かしいですね。
「沼津みなと新鮮館」はテレビでも取り上げられたことのある曲ですが一度聴いたら耳に残る曲ですね(笑)
「沼津ふるさとの街」は初耳でしたね。
これは沼津市民の方でないと知らない歌かも。オイラも沼津市出身では無いので知りませんでした(汗)
僕らの街 沼津
最後にチャント集とは直接関係ないけど、沼津関係の良い動画を見つけたのでこちらもパチッと貼り付け。
沼津出身でなくても東部伊豆の人には沼津はあの地域で一番大きな街ですからね。
小田和正の「my home town」も名曲ですし。いやはや、良い動画ですね。
ちなみに「my home town」は京急・金沢文庫駅の列車接近案内音にも使われていますね。
2節以降もアスルクラロ沼津の活躍を期待しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます