昨日は一昨日開幕したばかりのFリーグを見てきますた。
フットサル自体は98年頃に有明コロシアムでやっていた
某自動車メーカー杯(全日本選手権の前身?)から数年おき
だけど見に行ったことがある。
でも毎年欠かさず見ていたわけじゃないから、門外漢に
変わりは無いわけで。ラモスがいた頃のかりゆしとか
三ツ沢の試合見た後に平沼記念体育館で関東スーパーリーグ(当時)
のロンドリーナやブラックショーツ、ファイルフォックスといった
チーム名は覚えてるけど、Fリーグに加盟したチームは前身は
一体どこかという部分から始めないといけないので頭がこんがらがるw
そんなわけで、ちょっと前のチームの印象や代表選手を数名
知ってるだけで、現在の勢力関係の知識なしで見た
選手関係者には大変失礼であることは承知の上で書いた
雑文ですが、どうかご了承をば。
第1試合 湘南ベルマーレ 4-2 ステラミーゴいわて花巻
画像では空席が多いように見えるが空席はメインの招待席であって
バックスタンドやメイン2階席は8割方埋まっていた。
湘南はかつてのロンドリーナの選手が主体のチーム。
花巻は・・・スミマセン。勉強不足なもので何とも。
湘南はサッカーでのサポーターがそっくりそのまま応援に来ている
ようだった。てことは、これから掛け持ちする気でいるのだろうか・・・。
応援については後述したいけど、選手は大勢のサポが付いてくれると
やっぱり心強いらしい。
試合の方は・・・
実を言いますと、せっかくの開幕戦、選手関係者共に一生懸命
プレーされていたと思うんですけど、ぶっちゃけて言うと
見ていて眠気を催す内容でした。
下馬評どおり、攻める湘南、守る花巻の構図なんですが花巻が
ずっと自陣でゾーンを敷きカウンターのみの狙いで、それはそれで
悪くないんだろうけど、ボール支配率の高そうな湘南は、そんな
花巻の守備を一向に崩せないまま前半が過ぎてしまい、スピード感
溢れるというフットサルの醍醐味から遠い内容に終始。
後半、花巻が先制するも湘南が地力を見せて逆転勝ちであったけど
湘南もねえ・・・ロンドリーナ時代の方が面白かったんじゃね?って
印象を受けましたけど。ま、湘南サポが喜んでいたから
良かったんじゃないですか・・・ね。
でも、オイラの見たいフットサルはこんなモンじゃねえんすけど。
第2試合 バサジイ大分 2-4 バルドラール浦安
バサジイは大分の学生主体の新規チーム
バルドラールは元プレデターと言った方が通りがいい。
両チームともサポが来ており、高校野球よろしくサポは
第1試合が終わったら応援席の相互入れ替えしていた。
まだ開幕だから良いけれど、試合が進んだらどうなるんだろう。
試合は大分が花巻のように深く守るかと思いきや日系ブラジル人
選手やゴレイロ(GK)の選手がサッカーのボランチのような
さばきで試合をリードしていたのが印象的。
大分は浦安の右を執拗に突いていましたね。
浦安は市原、藤井といったオイラでも知っている代表選手を
抱え、ワンサイドで進むのかなと思ったけど、予想以上に
大分が健闘し浦安にとっては難しい試合になったと思う。
代表の藤井とか、ちょっと空回り気味だったような。
この試合のハイライトは何といっても試合終盤に起きた
大分GK青柳のディフェンスラインからのドリブル突破すね。
勝敗度外視で、このときのプレーが一番観客の度肝を抜いていた
ように思う。
応援の方は、まだサッカーのサポーターがそのままフットサルで
やってみました~という感じで、チーム同様、未だ試行錯誤と
いったところかと。湘南なんか、まんまサッカーだったけど
フットサルのスピードってもっと速いから、サッカーの応援が
そのままってのも検討の余地ありなのかも。
ちなみに花巻は、若い女の子2人位が健気にチームコール。
彼女たち後ろの地元応援団は数が揃ってるけど彼女たちよりも
声が出てなかったな・・・ガンガレ
大分はトリニータそのまんま、浦安はレッズ他のチャンポンの
スタイルだった。浦安は地元だから分からなくないけど
イッツ・ア・スモールワールドの応援歌とは・・・むむう。
あと、門外漢の最後のつぶやきとして気になったことだけど
ミスターフットサルと呼ばれた上村信之介は何でFリーグに
参加しなかったんだろう。数年前に見た選手の中では一番
見てみたい選手なんだけどなあ。あと、難波田もいないすね。
2人ともフトゥーロから離れたくないんすかね。よく分からないけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます