武本比登志ポルトガルスケッチ&油彩

ポルトガル在住絵描きのポルトガル淡彩スケッチ日記と油彩

3403. カステロ・デ・ヴィデ

2024-09-23 00:41:01 | ポルトガル淡彩スケッチ

2024年9月23日(月曜日)晴れ。26℃~14℃。降水確率0%。湿度66,9%(7:35)。紫外線量3,2。北の風5km/h。日の出はミュンヘン行きの飛行機からか。

22日、お昼のニュースを見終わってから衣類エコバッグ2杯分を学校前のリサイクルボックスに入れに15時出発。その足でCGD銀行のATMで記帳をしようとしたが、記帳専用機械は使用不可。諦めて帰宅。一旦帰宅したものの本店に行けば出来るかもと思い、再び着替えルイサ・トディ大通りの本店へ。やはり1台は不可だったが、もう一台があり作動。記帳ができる。先日、日通ポルトガルに振り込んだお金は戻って来ていないので無事振り込まれた模様。帰宅は16:15。

34年間過ごしたセトゥーバルといよいよお別れ、夜中の3:00自宅を出発、カンポグランデで研ちゃんとドッキング、クルマを引き渡し。リスボン空港6:15発、ミュンヘン経由羽田経由宮崎到着は24日11:40の予定。

武本比登志油彩No.1162.

「セトゥーバル漁港とサンフィリッペ城」

ポルトガル淡彩スケッチサムネイル画像もくじ

3411-3530 3291-3410 3171-3290 3051-3170 2931-3050 2811-2930 2691-2810 2571-2690 2451-2570 2331-2450 2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730 1501-1610 1401-1500 1301-1400 1201-1300 1101-1200 1001-1100 0901-1000 0801-0900 0701-0800 0601-0700 0501-0600 0401-0500 0301-0400 0201-0300 0101-0200 0001-0100

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3402. パルメラの風車小屋 | トップ | 3404. アヴィスの町と湖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポルトガル淡彩スケッチ」カテゴリの最新記事