2022年5月15日(日曜日)雨のち晴れ時々曇り。22℃~13℃-14℃。降水確率96%-98%。湿度83%(7:50)68%(14:18)。紫外線量6-7。南西の微風。起床時には雨で日の出は見られず。7:45雲の中の朝日を拝む。
カレーを仕込む。カレーの仕込みをすっかり忘れていて、鉛筆削りでもしようと思っているところに、MUZから「カレーは未だ仕込まないの」と言われて気が付く。下準備を2日も前に、早くし過ぎて忘れてしまったのだ。普通なら沸騰してから弱火にして3時間も煮込むのだが、今朝は強火のまま1時間煮込み、何とかいつも通りの出来上がり。
『昨夜の映画』は
『荒野の誓い』(Hostiles)2017年。アメリカ西部劇映画。135分。監督:スコット・クーパー。西部開拓時代が終焉を迎えた19世紀末のアメリカを舞台に、ネイティブアメリカンを激しく憎む軍人が、宿敵シャイアン族の首長とその家族を護送する旅を通じて、相互理解を深めていく姿を描いている。1892年、インディアン戦争の英雄で現在は看守を務めるジョー・ブロッカー大尉(クリスチャン・ベール)は、シャイアン族の族長イエロー・ホーク(ウェス・ステュディ)とその家族をニューメキシコから部族の居留地があるモンタナへ護送する任務に就く。 道中、コマンチ族に家族を惨殺されたロザリー(ロザムンド・パイク)という女性を加えた一行に、互いの協力なしでは生き延びることができない危機的状況が次々と振りかかってくる。 (Wikipediaより)
武本比登志の油彩No.576.
『サスペクト-薄氷の狂気』(Night Hunter)2018年。カナダのスリラー・クライム映画。98分。監督:デヴィッド・レイモンド。若い女性の遺体が発見され、女性を拉致監禁殺害していた容疑者の男サイモンが警察に連行される。プロファイラーのレイチェルが尋問を開始するが、知的障害を持つと思われるサイモンは子どもっぽい振る舞いばかりを見せ、捜査は一向に進まない。そんな中、さらなる事件が起こる。
「ポルトガル淡彩スケッチサムネイルもくじ」
2811-2930 2691-2810 2571-2690 2451-2570 2331-2450 2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730
武本睦子作品No.120.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます