3411.
3412.
3413.
3414.
3415.
3416.
3417.
3418.
3419.
3420.
3421.
3422.
3423.
3424.
3425.
3426.
3427.
3428.
3429.
3430.
3431.
3432.
3433.
3434.
3435.
3436.
3437.
3438.
3439.
3440.
3441.
3442.
3443.
3444.
3445.
3446.
3447.
3448.
3449.
3450.
3451.
3452.
3453.
3454.
3455.
3456.
3457.
3458.
3459.
3460.
3461.
3462.
3463.
3464.
3465.
3466.
3467.
3468.
3469.
3470.
3471.
3472.
3473.
3474.
3475.
3476.
3477.
3478.
3479.
3480.
3481.
3482.
3483.
3484.
3485.
3486.
3487.
3488.
3489.
3490.
3491.
3492.
3493.
3494.
3495.
3496.
3497.
3498.
3499.
3500.
3501.
3502.
3503.
3504.
3505.
3506.
3507.
3508.
3509.
3510.
3511.
3512.
3513.
3514.
3515.
3516.
3517.
3518.
3519.
3520.
3521.
3522.
3523.
3524.
3525.
3526.
3527.
3528.
3529.
3530.
3411-3530 3291-3410 3171-3290 3051-3170 2931-3050 2811-2930 2691-2810 2571-2690 2451-2570 2331-2450 2211-2330 2091-2210 1971-2090 1851-1970 1731-1850 1601-1730 1501-1610 1401-1500 1301-1400 1201-1300 1101-1200 1001-1100 0901-1000 0801-0900 0701-0800 0601-0700 0501-0600 0401-0500 0301-0400 0201-0300 0101-0200 0001-0100
コメントありがとうございます。今はどちらにお住いなのですか?僕は34年間住んだセトゥーバルを離れて、昨9月から現在は宮崎に住んでいます。早速『宮崎総合美術展2025』に100号を描いて出品しました。
Setbalには日本から観光にやって来た娘を連れて遊びに行ったことが一度あります。きれいな街でした。今宮崎なのですか。宮崎も昔出身地である西宮から自転車で出かけたことがありました。しかも2年連続で。
小生は現在尼崎に住んでおりますが、日本には一人も話せる友達がいないのでよろしきお願いいたします。美術展のご成功をお祈り申し上げます。描かれたのはポルトガルの風景でしょうか?
僕は大阪出身なのですが、宮崎に住んでいます。西の宮には親しい友人がいます。漫画家で『じゃりン子チエ』の作者です。神戸にはストックホルム時代1970年代の友人がいて今も交流があります。大阪東住吉区には実家があるのですが、なかなか行く機会がなくなってしまいました。でも3月には大阪芸大の同窓会展が長居の画廊であり、夫婦で出品しようかと思っています。『宮崎総合美術展』には折り重なったポルトガルの町並をモチーフに少し抽象的に表現した100号を出品しました。僕も自転車が好きで今は宮崎市内を走り回っています。こちらこそ今後ともよろしくお願いします。