
コニチハ~!

ということで、HGUC アッガイたんを素組みしてみた。
基本、改造とか出来ないダメな人なので、特に何もしません。
更に今回は部分塗装しかしないつもり。
とりあえず、デカールと墨入れだけそれなりに完了。

これはなかなかキットが良く出来てますよ。というか普通にカワイイ。
HGUCなのにモノアイ周りの透明パーツや、簡略化されてるものの内部メカまでちゃんと
パーツが分かれてます。
クローも開閉可。腕の伸縮はパーツ付け替え。(でもよく折れるらしいので、やらない)

地味にデカール。デカール類は全て、むか~し作ったMGドムやグフのを流用。

今更かも知れないが、今回初めて使ってみたのがメタル塗料!
塗装後、磨くことで金属感が表現出来るというもの。いい感じ!?

2色買って、クローの方を明るめのカラー(ステンレス)にしたのだが、形状の違いもある
だろうが、左手のミサイルよりもちょっと金属感が落ちるかも…。シルバーよりはマシか。
さて、次は天気のいい日につや消しトップコートを吹く予定だが、余ったパーツで
テストしてみたところ、気泡やムラで見事に失敗した。
断念するなら今のうちか…。ヘボ