チッチキ355

ワンコ(ミニピンビーグル)、ホビー、ゲーム、Nikonデジタル一眼、音楽機材、ミニカー&ジオラマなどなどの趣味レポ

パカ

2009-06-14 16:30:42 | Nikon D5300/D40

ッと開くよ、メガネケース。

シンプルで良い感じのを、何故か女性向け輸入雑貨店にてゲット。

イキオイよく開くのが気持ちいいので、何度もパカパカやってしまう。

あ~アルパカ見に行きたい。
コメント

何歩け?

2009-06-12 22:51:06 | Nike+

いつもの運動で、初めて歩数計をつけてみた!
(あれ?最近は万歩計って言わない??)

5W 6J +1.5Wぐらいかな? (km略 / W=Walk / J=Jog)

へぇ~。こんなもんですか。
いやいや結構ですよ。充分ですな。

でもこれが無理して週一とかになるよりも、もう少し軽めで週三とかのがよっぽど健康的だな。

P.S.ちなみに+1.5Wは運動コースから外れて天一喰いに行った分。ダメジャン
コメント

||: デンデロ*3

2009-06-12 01:32:41 | ゲーム

デロデロ :||

ネタがなくなると、このパターンか…。汗
コメント (3)

頼むよ バイラスたん

2009-06-09 20:11:52 | シンセ・DTM・楽器etc

Cubase5にしてから、致命的なエラーが発生。クソクソ

●Export時、処理オーバーすると書き出しが中断されてしまう。
 今までなら、もしも多少のプチノイズなんか含まれてたとしても、ファイルにはなって
 くれるので、後で手修正でも何でも出来た訳だが、今度はそれすら無理。
 リアルタイム書き出しでなくてもNG。状況によっては洒落にならないクソ仕様。
 一番良かったSX3からどんどんと改悪されて行くのは何でか?怒

●そして、もうひとつが今回のエラー。
 VIRUS CONTROLが起動しない。
 いや、新規プロジェクトだと大丈夫で、また一度その状態で馴染ませた?後
 だと起動するが、普通に使えてた状態をセーブして、プロジェクトを開き直すと
 大抵ダメ…。
 最悪というか、仕事が全く進まないのでホント止めて下さい。

 しかも当然ながら、Cubase5で作った曲はCubase4では開けない。どうするよ。
 今のところ、アナログ出力&マルチで設定し直して、ハードとして使えるように
 いじくり中。(レイテンシーがないのが、逆に新鮮で気持ち良かったりも…)
 あ、あとプリセット外のライブラリーが読み込めない問題も発生してる訳で。
 あ~イライラ。



イライラ解消に、ちょうど先週買い足してたお香を焚いてみる。
結構キツ目のやつかも。目と鼻と喉に来る。余計イライラかも?
コメント (6)

摘んでみた!

2009-06-09 18:38:35 | ニュース・買い物・イベント・その他

甘い香がモハモハ~ンと漂う。
そして喰ってみた!上出来ウマす!無農薬バンザイ!
子供もどんどん育ち中♪

先日アップしたドデカいやつは…、収穫時期を逃して真っ黒カビカビになってた…。汗

土に超大量のキショい羽付き虫(謎)がお住まいになってるのだが、今のところ
イチゴには悪さはしてないみたい。
何度も除虫を試みてるが、うまく行かない。放っといても大丈夫かしら?
コメント

チャリカメラ

2009-06-07 23:38:55 | Nikon D5300/D40

チャリで表参道方面へゴー。まずは近場の公園。
ナー。


ンナー?


ノビノビキッズ。


ワンカップオヤジズ。


代々木上原辺り。
東京ジャーミイ。(トルコ文化センター)


代々木公園到着!
ヘンな人。(カツラ)


ツイストオヤジズ。


チャラケバフワリーズ。


神宮前交差点。


キディランド原宿店。
先日リラクマグカップを落下破損してしまったため、代わりを物色したがイイのがなかった…。泣

この後、六本木通りまで抜けるが、東京ミッドタウンとかも全く興味なしなので
結局渋谷に戻って、軽く買い物&腹ごしらえ。
…って、帰ってからググッたらウギャ~~~!!!!!!!!orz


帰り道、ずっと続くこんな良い道を発見♪♪
ということで27km弱こぎました。あ、昨日の疲れもちょっと出てきた…。汗

今回、いつもチャリで持って行く万能レンズ「タムロン2号(18-270mm)」ではなくて、
D40のキットレンズ AF-S 18-55mmで出撃。
ズームリング?が回らなくなって壊れてたのだが、無理に回したら直った…。汗
手ブレ補正もないし、画質も知れてるのだが、驚異的に軽い(200g)のでチャリの時は
こっちのがイイかも。手ブレ補正付き版も激安なので買っといても良いかも。


本日の戦利品。
え~とバンドスコアまで買ってしまった。
そして、人生初カポ。どんハマり。
もうこうなったらガールズバンド組んじゃうわよね。ムリ
コメント

Nike+ 途中経過 ~いつまで初心者?~

2009-06-07 11:49:35 | Nike+

え~と、ここへ情報をアップすることでジョギングを継続させる効果を期待してる訳ですが、
その甲斐あってか?一応ナントカ半年ほど続いてます。
当初、高い買い物ながら全く元が取れる気配すらなかったNike+&iPod&シューズ&ウェアですが、
特にシューズはそろそろ買い替えを考えるぐらい、今では使い込んだ感が出てきました♪

さて、初の6kmウォーク + 6kmジョグ。(+自己負荷上半身トレ)
6W6Jです。…という呼び方が楽っぽいので今後採用。
ちょうど1.5時間ほど動き続ける距離です。今回はプロテインも持参。

前回よりもちょっとだけペースを上げてみたところ、ダメですしんどいです…。orz
未だに正しいフォームが分かりません。最後の方は口も開いて下半身で走ってしまいます。
疲労や筋肉痛はそんなにないですが、今回は一晩明けてもちょっとスジが痛い…。

そんな状態ですが、今日は超お天気なのでチャリカメラでGo Outするっぺか♪
コメント

勘弁してください

2009-06-05 19:57:59 | ニュース・買い物・イベント・その他

それだけは…。


あ、雨降りにわざわざ自転車で決して近くはない天一へ行ってきたよ。
びしょ濡れの仔犬みたいになりながらも(ウソ)スタンプ2倍もらえたよ。
コメント

Ferrari Showroom ジオラマ (Vol.33)

2009-06-03 23:27:58 | ミニカー&ジオラマ

ちょっとだけ進捗アルデスヨ!
作成途中ですが、天井看板部分を設置しました♪♪
夕陽っぽいショット。


あ、少し前に入荷したスパーク製 パガーニ・ゾンダを紹介しまふ!
安いのに何とレジン製。
塗装とかディテールとか若干弱いところはあるが、でもCP高し。


さて、天井看板の作成を軽く振り返っておきます。
スチレンにLEDをつけた照明ユニットですが、むき出し状態でした。


これにスチレン4枚をテープで連結しただけの超安易な囲いをつけますカッコイイ。


そして角をプラ棒で埋める感じ。


両テで四隅に貼っただけですが、結構固定されて良い塩梅♪

次の段階は、天井のアクリル板に対して、照明ユニットのLEDだけで直に支えているので、
これを浮かせてやる必要があります。
L字の長いプラ材をゲットしたので、コレを看板内側の側面に固定して、天井を浮かせる予定。
(説明が難しい。とりあえずLEDが傷むから天井アクリル板との接触を無くするのダ。)

天蓋?と側面看板デザインはまたその先ですな。
1灯だけLED余らせてるので、看板側にイイ感じで使えないかも検討中。
つづく。
コメント (4)

イチゴちゃん

2009-06-03 16:30:41 | ニュース・買い物・イベント・その他

ど根性です!めっちゃ育ってます!

冬場に虫も付いて枯れてきて、諦めモードでベランダに出してたんですが、
季節と太陽の恵みパワーで復活。もっとボルンボルンに生ってくれ。

もひとつのプランターはもうダメぽなパセリなので、植え替えたい感じ。
強健ほうれん草の種ストックがあるのだが、まき時が9月~11月と書いてある。
でも何か気候が良いので無視して撒きたい気持ち満々。マキタイキマンマン。
やぱダメかな?
コメント (2)

結婚記念日

2009-06-02 23:34:11 | ニュース・買い物・イベント・その他

ちゅーことで、早くも結婚11周年!→12年目突入!
そう言えば、サイパンで式を挙げて以来、海外に行ってない…。
と言うか飛行機にすら乗ってない…。最近ちょっと南国系に行きたいかも。

今日は仕事がひと段落してから、6月ということで6kmジョギングに挑戦。
5kmウォーキングと組み合わせたが、存外楽勝♪♪

それから、まだ一度も行ったことのなかった、近場のスパへ初GO!
嗚呼、エエっすわぁ。タオルも無料で施設にも満足。メシだけNG。またイコ。

ということで、特に特別でもなかった記念日でした。
(写真は実は関係なくて、先日行ったタマタカ=玉川高島屋のヴュッフェ♪
セルフ・ソフトクリームがヤヴァい)
コメント (4)