たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

チキンラーメンで・・・・お好み焼き!

2013-05-13 17:24:35 | めにゅ~~~

では、今日も新メニュー挑戦シリーズ!

第2弾!

 

チキンラーメンで・・・・今日はお好み焼きをば!

 

 

まずは、手でバリバリと小さくする・・

 

 

キャベツと一緒に・・・

 

 

 

お好みの生地と卵・・・・

 

 

 

 

はいできあがり~~^^

 

 

 

 

チキンラーメンが水分を吸って、柔らかいせんべいみたいな感じでした??

 

美味いよ^^

 

 

是非、挑戦してください!

 


チキンラーメンで・・・・丼!

2013-05-12 15:31:57 | めにゅ~~~

さあ、新メニュー研究シリーズ~~

まずは、チキンラーメンを使って・・・・

 

今日は、丼をば

 

 

まずは、普通にラ~メンを・・・

 

 

 

沸騰した中に入れて2ふんくらい??

 

 

麺と汁とを分けておく。

 

 

このままご飯の上にのっけると、食べにくいので・・・・

 

 

4つくらいに切り分ける!

 

そして、ご飯の上に・・・

 

 

そこに、出汁を・・・・

 

 

 

目玉焼きをのっけて、完成~~~^^

 

なかなかの美味

 

 

是非、挑戦してくださいな

 

 


とっくぁんバーガー発売!

2012-06-09 05:59:24 | めにゅ~~~

おはようございます!

本日よりとっくぁんバーガー発売です。

 

昨日は、こないだコメントをくれはった、前田さん・・・・

週間東大阪を運営してはるんですが、夕方に取材にきてくれはりました。

 

それを早速記事にしてくれっはったんです^^

 

http://www.w-higa.com/hon/article/%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%81%81%E3%82%93%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%81%8C%E7%99%BA%E5%A3%B2%E9%96%8B%E5%A7%8B_%E7%A8%B2%E7%94%B0%E6%9C%AC%E7%94%BA_%E3%81%9F%E3%81%93%E3%82%80%E3%81%99%E3%82%81

 

写真つきです^^

たこおやじも写ってるぞ・・・・

記事にあります、朝7時半からの営業は、来週の水曜日からとなりますので、

よろしくお願いします!

 

ほんと、忙しいのにありがとうございました、前田さん

これからも、よろしくお願いします!

 

 

さて、チラシもできてきました。

月曜日に入れようと思ってたのに、休刊日だそうで・・・・

水曜日に読売&サンケイ新聞に折り込みます!

 

 

 

さっ、ガンバリマスかな^^

 


とっくぁんバーガー3

2012-05-31 06:06:35 | めにゅ~~~

おはようございます!

 

とっくぁんバーガー含め、新メニューを模索中の日々でございます。

 

そういえば、コメントをくれはった・・・(週刊ひがしおおさか前田)さん、ありがとうございます。

こんな地元密着で楽しいところがあるんですね。

早速、お気に入りに入れましたので、今日から毎日ゆっくり見せてもらいます。

http://www.w-higa.com/

これからも、よろしくお願いします!

 

さて、昨日はとっくぁんバーガー、中にたこ焼きを入れてみました!

 

 

 

 味は・・・・??

 

ロゴも作ってみた!

 

 

 

 でかすぎるね^^

 

頭を使う日々は続く・・・・

 


ハート焼きサンド!

2012-05-29 09:47:52 | めにゅ~~~

おはようございます!

 

新メニュー第2弾!

 

ハート焼きサンド

 

まずは、お好み焼きをハート型に焼きます・・・・2枚

 

 

その上にレタスを引いて・・・・

 

 

写真写りええですよね・・・焼きそば旨そう~~~~

 

もう一枚を上に重ねて・・・・

 

 

ハイ出来上がり!

 

撮影用は・・・・

 

 

???

これか?

 

 

これか??

 

 

これかな???

 

 

う~~~ん・・・どれもイマイチか??

 

どれがよろしいやろか?

 

 


とっくぁんバーガー!

2012-05-27 08:27:25 | めにゅ~~~

おはようございます。

 

配達の仕事は、今のところ休んで、たこむすめオンリーの日々。

日夜、新メニューのことを考えております(^^)

 

まずは、第一弾!

 

ご当地バーガーをめざして・・・・・

徳庵バーガーじゃぁ、ちとイマイチ。

*とっくぁんバーガー*

どうでござろうか?

普通に徳庵バーガーのほうがいい??

 

たこむすめだけなら、徳庵はつかわないのですが、今回は・・・・

 

近くの「渦潮ベーカリー」さんの美味しいパン&「たこむすめ」が、コラボして*とっくぁんバーガー*が実現いたしました。

 

渦潮ベーカリーさんに無理をもうしまして、バーガー用のパンを作っていただきました。

それをたこむすめにて、仕上げして販売!

 

 

試作品のほうは、こんな感じ!

 

 

 

 美味しそうでっしゃろ 

 

近日、発売予定(^^)


離煙パイプ・・・16日目!

2010-11-16 04:53:24 | めにゅ~~~

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

幼稚園記念日
1876年(明治9年)に日本で最初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園が東京・神田に開園したことによる。
国際寛容デー
1996(平成8)年12月12日の国連総会で制定。国際デーの一つ。 1995(平成7)年、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されました。International Day for Tolerance
いいいろ塗装の日
日本塗装工業会が制定した日。「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせ。
いい色の日
愛知県の塗装と塗料に関係する業界の団体「愛知昭和会」が1991年に制定。
自然薯の日
自然薯の食事処「麦とろ童子」を静岡県熱海市で営む清水元春氏が制定。日付は11月16日を「いいいも」(6=「も」の字に見立てて)と読む語呂合わせと、自然薯の最盛期である時期に合わせたもの。

 

離煙パイプも16日目!

半分が過ぎました・・・・・

ほんとニコチンが半分になって、薄いよ^^

だんだん空気を吸うてる感じになってきました。

あと15日・・・・どうなりますやら??

 

さて、今日はめにゅ~シリーズをば

先日あぷりちゃんが、ネギ焼きというのがどういうものか?

ピンとこない様なので、レシピをば載せますか^^

 

やっぱし、大阪でネギ焼きといえば・・・・

十三の”やまもと”ですねhttp://www.negiyaki-yamamoto.com/

毎日のように、今も行列必至です。

15年ほど前に、一度だけ食べに行って、作り方を盗んできました

 

過去には、めにゅーにあったんですが、そないに出るもんじゃないし・・・

ネギだけはね、高いときは原価割れしますねん^^

しやさかいに、めにゅーからは・・・

 

やまもと流にたこむすめ流をプラスして

 

まずは、ネギ

やっぱし、九条ネギがええと思いますよ。

あの、ぬめっとしたやつ^^

 

 

 

結構、ざくざくとおおざっぱでOKです。

 

 

次に生地ですが・・・

お好み焼きのやつでは、ちと違うねん!

いろいろ試したんやけど、お好みの生地にたこ焼の生地を入れて・・・・

そこに醤油少々&玉子を入れて混ぜる

 

お家で作らはるときは、市販のお好み焼きの粉を水を多い目に入れて、

そこにたまご&しょうゆにて!

 

 

 

いざ、作り編へ

 

まずは、生地を引いて・・・・・

そこにかつお節ちゃんを

 

 

そこへ、たっぷりのねぎをば

 

 

 

その上から・・・・

ネギ焼きの美味しいのは、やっぱし”すじ&コンニャク”なんやけど、

仕込んでないので、今日はシーフードにて^^

 

 

 

ちと灯りが暗いね^^

 

 

その上から、生地をドバッと~~~

 

 

 

はみ出たやつは、折り曲げて・・・・・

 ころあいを見て、ひっくり返す

 

 

 

そしてもう一度、ひっくり返して・・・・・

 

 

少しおいて、でけあがり~~

 レモンを絞って、しょうゆを塗って・・・・

 

 

マヨネ~ズ&

花かつおをかけて・・・・

 

 

 いや~~、美味しそう~~~

いただきま~~す!

 

 やまもとのネギ焼きも、今はインターネットの時代・・・・

ここに載ってましたhttp://machi-log.jp/spot/98603

 

 あぷりちゃん、どうですか・・・・

美味しそうでっしゃろ^^

もうじき、そっちに届くよ~~~

 

 

みなさんも今日は、ネギ焼きにします??

 

 

さっ、今日は定休日です。

扇風機を終わなければ・・・・・

もちろん、夕方からは

 

今日は、何鍋にするかな~??

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20091116

 

 たこむすめH.Phttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・1703日目