たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

10月31日・・07!

2007-10-31 06:04:35 | Weblog

おはようございます!

 

 

さて、昨日の続きです・・・

すすきのオンパレード^^

 

 

なんかね、夜にはライトアップ??

 

 

幻想的なんでしょうね。

 

 

あの頂上まで行ってみるかな

 

 

ちょっと、上がっただけでも絶景でんな^^

 

 

 

 

頂上からの絶景~~~~

 

 

あのはげてる?ところも、全部すすきなんですね。

 

 

 

山の上が雲ちゃんで・・・・

 

ほんまは・・・・

 

 

 

兜岳と鎧岳が見えるのに~~

 

 

すすき・・・最後にもう一枚!

 

 

 

昨日の、一番のショットですね^^

後ろの緑とのコントラストが・・・・・

 

 

山の途中に、ぽつんとありましたが・・・

 

 

 

木の実が綺麗~~

何の木でっしゃろね???

 

 

 

お亀池!

 

いろいろな草木があるみたいです。

今は、湿原ですね^^

 

 

伝説が・・・

曽爾高原のほぼ中央に位置し、数多くの伝説が残る“お亀池”。

昔、太郎路に住む若者が“お亀”と言うみずみずしい美人の嫁を

貰いましたが、産後、実家に帰ってしまいました。

子どもが夜泣きをするので、お亀に乳を貰いに出かけたところ、

“お亀池”までお亀が遣って来て、一度だけ乳を与えてくれました。

また夜泣きをするので、乳を貰いに行くと、怒ったお亀が大蛇となり、

この“お亀池”に現れたと言うそうです。

 

 

 

 

野鳥の鳴き声をききながら・・・のんびりできました^^

 

 

曽爾高原に別れをつげまして

 

 

帰りに、明日香村でも寄って帰ろうとしましたが・・・・

だいたい、あっちに向かっていけばいいかと走らせておりますと^^

 

 

 

こんなとこにあったのか・・・藤原宮跡

 

平城宮跡みたいに、だだっ広いところだった^^

 

 

 

コスモスがいっぱい~~~

でしたよ

 

 

ところで、この藤原はんは、山賊さんところの藤原はんと友達?

いや、親戚か何かでっか??

 

 

すんません、この辺の歴史・・・・あほでんねん。

わかりまへんねん

教えておくんなはれ・・・

 

 

近くには・・・・

 

 

 

この山?

丘くらいやけど

 

例の・・・・

 

春過ぎて 夏来にけらし 白妙の

衣ほすてふ  天の香具山

 

持統天皇でしたっけ??

この句で有名な香具山~~~

 

初めて、実物みたけど・・・・

 

 

明日香は・・・

役場で観光案内をいただきまして^^

 

でも、駐車場もいっぱいで

 

さっさと帰ってきました~~~

 

 

 

さっ、週も半ばの水曜日!

天気は、イマイチですが・・・・

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20061031

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ただいま!

2007-10-30 16:25:54 | Weblog

帰ってまいりますた^^

 

 

日の出です。

なんか、夕焼けのようでした。

 

 

曽爾高原・・・

 

すすきばっかしやった^^

圧巻ですよ~

 

 

 

写真を整理して、また明日にでも続きをば^^

 

 

 

そうそう、帰り道にありました。

 

 

 

 

なんでしたっけ?

ミズアオイとかいいましたっけ??

 

見渡す限り・・・・咲いてました。

 

 

 

 

では、さようなら

 


10月30日・・07!

2007-10-30 05:32:18 | Weblog

おはようございます!

 

 

今日は、何の日??

 

ニュースパニックデー
1938年(昭和13年)にアメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『火星人来襲』が放送され、臨時ニュースのシーンが本当のニュースと勘違いされ、アメリカ中が大パニックになったことを記念して。
香りの記念日
1992年(平成4年)のこの日、第7回国民文化祭「世界の香りフェアIN能登」を開催した石川県七尾市が制定したもの。
初恋の日
島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。 1896(明治29)年、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表しました。 毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っています。
[[諸外国の記念日]]
バンクホリデー
(アイルランド)

 

 

初恋の日やって

 

みなさんの初恋はいつですか??

わては・・・・?

 

 

う~ん、幼稚園か

 

 

 

今日は、定休日なのでお休み~~

 

 

何年も前から、行きたかったところ・・・・

 

曽爾高原のススキを見に行ってきます。

 

あたり一面のすすき・・・絶景らしいです^^

 

今が見ごろらしいので

 

http://gt80.fc2web.com/nara/play/soni.html

 

 

では、行ってきま~~~~す

 

 

 

すんません、わてはお休みしますが・・・・

 

 

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20061030

 

 

 


10月29日・・07!

2007-10-29 06:37:31 | Weblog

おはようございます!

 

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
小雨時々降る
七十二候の一つ(53候)。
とらふぐの日
「と(10)らふ(2)ぐ(9)」の語呂合せ。
ホームビデオ記念日
1969年のこの日、ソニーがβ方式と松下がVHS方式の家庭用のVTRを発表し、ホームビデオ愛好家グループが両陣営に配慮して、この10月29日を「ホームビデオ記念日」としたことによる。

 

 

とらふぐの日ですか・・・

 

そろそろ、てっちりの季節ですな^^

食べたい~~~

 

 

 

週明けです。

 

眠たいでんな

 

 

 

さて、国立公園!

 

今日は・・・白山国立公園

 

 

 ハクサンフウロ、ハクサンイチゲ、ハクサンコザクラ、ハクサンチドリ、ハクサンシャクナゲ、・・・・・・高山植物に興味のある方なら、どこかの山で一度は目にしたり、話を聞いたことがあるでしょう。「白山」を名前に持つ可憐な花々は数知れません。それほどこの白山国立公園は、高山植物の宝庫として有名です。3,000m級の山こそありません(最高峰は御前峰の2,702m)が、積雪量が大変多いことから、山の上部には多雪に耐えることのできる高山植物のお花畑が広がっているのです。また、山麓に広がるブナの原生林には、ツキノワグマ、ニホンカモシカ、ニホンザルなどの野生動物が、たくさん生息しています。これら豊富に残された手つかずの自然が、この国立公園の最大の魅力となっています。

 白山では、山を信仰の対象として、古くから登山が行われてきましたが、現在、白山を訪れるほとんどの人々は、国立公園を横断する白山スーパー林道から四季折々の風景を眺めるだけで帰ってしまいます。けれども、この公園の真価は、車を降りて山に登る以外に知ることはできないでしょう。準備万端整えて、チャレンジしてみませんか?

 

 

だんだん、こっちに近づいてきた^^

霊峰白山ですね。

 

しろやまちゃいまっせ・・・・はくさんでっせ

 

 

http://www.env.go.jp/park/hakusan/

 

 

久々に眺めに行きますかな^^

 

 

 

 

 

さっ、謎の花??

 

 

 

 

花やないな。

葉っぱや

 

なんか、色が綺麗でしたので。

 

何の木なんでしょうか???

 

 

 

 

どんな1週間が待ってまんねんやろうか??

 

では、

 

今週も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20061029

 

 

 


10月28日・・07!

2007-10-28 06:12:06 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

 

速記記念日
1882年(明治15年)のこの日、日本で初めて速記法を完成した田銷綱紀が東京・日本橋で速記教室を開いたのを記念して、日本速記協会が制定したもの。
パンダ初来日の日
日中国交回復を記念して中国人民共和国から雄雌一対の子供のパンダ、康康(カンカン)、蘭蘭(ランラン)が贈られ、1972年10月28日に日本に初めてパンダが来日し話題となった。受け入れ先は上野動物園。
日本のABCの日
日本ABC協会が1988(昭和63)年に制定。 1952(昭和27)年、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生しました。 ABCは、広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を調査する団体です。
群馬県民の日
群馬県が1985(昭和60)年3月30日に制定。 1871(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われました。 県民一人ひとりが、郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げる日。 新暦では12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日としました。
義母の日
(10月第4日曜日)

 

 

 

さて、日曜日

スポーツ番組花盛りの一日ですね

 

 

お昼は、大学女子駅伝

 

ゴルフに・・・・競馬も天皇賞~~

メイショサムソンはんが、やっぱり勝つんかな??

 

 

夜は、ニホンシリーズにフィギアスケート

 

ミキティですね、今回は^^

 

 

がんばれ~~~~

 

 

 

 

復活~~

国立公園

 

今日は、中部山岳国立公園

 

北アルプスと呼ばれる地域で、日本を代表する山岳公園です。北から白馬岳、立山、槍ヶ岳、穂高岳、乗鞍岳と、3,000m級の山々が連なり、全国の登山者のあこがれの地となっています。

 この公園の美しさを最も感じることができる利用の方法は、登山と言えるでしょう。3,000mの稜線からの景色は、見る人を魅了してやみません。

 しかし、登山でなくとも、この公園の魅力に触れることはできます。山岳への玄関口として知られる立山室堂、上高地や乗鞍岳畳平などへは公共交通機関を利用して手軽に行くことができ、目の前に広がる雄大な山々の景色や咲きほこる高山植物に囲まれての散策を楽しむことができます。

 山麓部には、乗鞍高原、栂池、平湯などのスキー場があり、冬には多くのスキーヤーが訪れます。その他、蓮華、白骨、乗鞍高原、中ノ湯、中房など、温泉も豊富です。 <o:p></o:p>

 

 

ゆっくり、時間があれば・・・

登ってみたいですね。

 

 

中部山岳国立公園http://www.env.go.jp/park/chubu/

 

 

 

謎の花・・・・・

 

 

 

 

軍手がはさんである^^

 

ぽつんと咲いてました

 

 

 

しゃて、天気も回復して・・・・

絶好のお出掛け日和になりました!

 

 

日帰り旅行ですね^^

 

気をつけて、出かけてください

 

 

 

お仕事のみなさ~~ん・・・

 

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20061028

 

 

 


10月27日・・07!

2007-10-27 06:23:03 | Weblog

おはようございます!

 

 

今日は、何の日??

 

読書週間
1924年(大正13年)に図書館の利用PRを目的に始められた「図書館週間」を母体に1933年(昭和8年)には東京書籍商組合主催の「図書祭」に改称され、1947年(昭和22年)からは図書週間実行委員会の主催で「読書週間」と改称した。翌1948年(昭和23年)からは「文化の日」にまたがる2週間に期間が延長され、1959年(昭和34年)には読書推進運動協議会が主催団体となった。
文字・活字文化の日
2006年に制定された文字・活字文化振興法に盛り込まれた記念日で、読書週間初日の10月27日を「言語力」を育てるための日とされている。
テディベアズ・デー
テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物が得られなかった。そこでおつきの人が、同行していたハンターが追いつめたへのとどめの一発を大統領に頼みましたが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として大統領は撃たなかった。このことが同行していた新聞記者によって新聞に掲載され、このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売した。その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入されたこともあって、熊のぬいぐるみのこの名前が広まった。
世界新記録の日
1931(昭和6)年、神宮競技場で行われた体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した。
インテリアの日
(毎月第4土曜日)

 

 

読書週間です

 

涼しいし、コーヒーでも飲みながら、読書・・・いいですね

 

 

さて、週末ですね^^

 

今日から、奈良国立博物館では・・・・・”正倉院展”

 

http://www.narahaku.go.jp/exhib/2007toku/shosoin/shosoin-1.htm

 

 

だいぶ前から、宣伝してたから、もう終ったのかと・・・

今日からやった^^

 

いつも、たいへんな人。

行列できてますもんね・・・・

 

火曜日にちょっと覘いてこようかな?

 

 

 

謎の花ちゃん

 

 

 

写りが悪いですね・・

なんですかね??

 

 

台風が昨日発生したらしく、日本列島の南をかするように、ダッシュで通過するようです。

 

天気は・・

 

 

せっかくの給料日明け、最初の週末ですのに

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20061027

 

 

 


10月26日・・07!

2007-10-26 06:29:30 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

 

二十四節気・雑節等
満月
望。月と太陽の黄経差が180°となる日。天文学的満月。旧暦の十五夜とは一致しないことが多い。
原子力の日
1963年(昭和38年)の今日、茨城県東海村の日本原子力研究所の動力試験炉が日本で初の原子力発電を行った。これを記念して1964年(昭和39年)に政府が原子力の日を制定、原子力について国民の理解を深めてもらおうと様々な行事を行っている。
サーカスの日
1871(明治4)年、東京・九段でフランスの「スリエサーカス」による日本初のサーカス興業が行われました。

 

 

満月か~~

 

しかし、雨やから・・・

 

 

さて、昨日の夜はうどんを食べました^^

 

 

かんこさんに買ってもらった”さくらえび”~~~

 

それを、かあちゃんに釜揚げにしてもらって、持って帰り・・・

 

家で、掻き揚げにし・・・

 

 

 

そしてうどんに~~~

 

 

 

美味しそう~~

 

でっしゃろ

 

ほんま美味しかったです!

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

そうそう、カラオケ屋さん・・・始めて見た

 

 

まねきねこ???

こんなん見たことあります???

 

なんかね、1時間10円って書いてあるよ^^

 

安っ

 

浜松の市内で見ましたが・・・

 

大阪には、ないはずやな^^

 

 

 

 

 

さて、今日も雨模様の一日になりそうです。

 

鬱陶しいですけど・・・

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20061026

 

 

 


10月25日・・07!

2007-10-25 06:40:31 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

民間航空記念日
1951年(昭和26年)のこの日、戦後最初の民間航空として誕生した日本航空の「もくせい号」が東京-福岡間に就航した。
天神縁日
天神様の縁日(毎月25日)
世界パスタデー
1995(平成7)年、イタリアで世界パスタ会議が開催されました。 EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。
リクエストの日
1936(昭和11)年、ベルリンのドイツ放送で、ラジオのリクエスト番組が始った。生演奏番組の放送中にリスナーから、希望する曲目を演奏して欲しいと電話があったのがきっかけで始められたもので、その後リクエスト番組は大ヒットした。

 

リクエストしますかね、今日は

 

 

 

富士山から、帰ってきました。

 

一緒していただきました、かあちゃん・かんこさん・あぷりちゃん・・・・

ほんとに、ありがとうございました。

 

 

きのうは、大失敗ですね。

 

昼ごろ、かあちゃんちを出まして、浜名湖あたりまで東名を使わずに、下の道をゆ~~くりと・・・

 

道の駅やら寄りながら、帰ってきましたが。。。。

 

でも、時間がかかりすぎますわ。

 

結局、豊橋あたりから高速で帰ってきましたが、8時間超の長旅になってしもうた。

 

やや、腰痛い。。。泣く

 

次回は、サッサと高速に乗りましょう~~

 

 

 

そうそう、天然記念物を見ました。

 

来宮神社の大楠~~~

 

http://www.kinomiya.or.jp/

 

一周回ると、寿命が一年延びるとか^^

 

 

 

 

ほんまにでっかい!

圧倒されました^^

 

 

もちろん○○周しました~~~

 

 

富士山の写真は、1日目はずっと見えてました。

でも、写真は二日目によく見えるスポットに行って取ろうと思って、撮らなかったら・・・

 

二日目・・朝は良く見えたのですが

10時頃には、隠れてしまって・・・・

 

 

かあちゃん、隠したな

よって、写真はほとんどなし!

 

しかし、目にいっぱい焼き付けて帰ってきました~~

 

 

 

さて、今日はなんか雨模様ですね・・・

鬱陶しいですけど

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20061025

 

 

 

 

 


十月二十四日…07!

2007-10-24 08:11:14 | Weblog
おはようございます。

昨日は、沼津で、あぷりちゃんと待ち合わせて、富士市のかあちゃんちへレッツらゴー!

朝ごはんをいただきましたm(._.)m
そして、かあちゃんも連れてゴ~~…のつもりが、かあちゃん、風邪引きさんでダウン(ノ_・。)泣く

しかたないので、アプリちゃんとかんこさんが火曜日だけ働いている熱海の施設へ。

そして…3時には、民宿に到着~!
夜は、宴会場にての夕食。襖一つ隔てた隣は、市場の人達十人以上の大宴会。
やかましい~(^o^)

カラオケまで…(ノ_・。)泣く

しかし、そのやかましさも気にならないくらい、こちらも話しに花がさいてました。
そして、部屋へ戻って、焼酎にての二次会!
かんこさんもアプリちゃんも、翌日仕事で4時には起きて、出かけるらしいので…

本当は、朝まで飲んでいたいところでしたが…

泣く泣く、寝ました。

楽しかったですね…ありがとうございましたm(._.)m


ではでは(^o^)