たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

10月31日・・・08!

2008-10-31 04:29:23 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

ハロウィンの日
11月1日のキリスト教のすべての聖人の祝日「万聖節」の前夜祭で、アメリカなどではこの日の夜、カボチャをくりぬいてランタンを作り、魔女やお化けに変装した子供達が家々回っては、お菓子などをもらう習わしがある。古代ケルト族の秋の収穫の祝いと、悪魔を追い払う祭りが今に伝わったものという。
宗教改革記念日
1517年のこの日、ドイツの宗教改革家、マルチン・ルターが95か条の意見書を公表した。これを新教の始まりとして記念するプロテスタント系教会の祭りの日。
天長節祝日(大正)
大正3年から大正15年まで。本来、この当時の天長節は8月31日であるが、酷暑の時期であることから祝賀行事を2ヶ月遅らせて祝っていた。
日本茶の日
1192(建久2)年、臨済宗の開祖・栄西が宋から帰国し、茶の種子と製法を持ち帰りました。
ガス記念日
1872年(明治5年)の9月29日(新暦では10月31日)、日本で初めてガス灯が横浜の馬車道に点灯されたことを記念して、日本瓦斯協会が1972年(昭和47年)に制定した。
世界勤倹デー
1924年(大正13年)10月31日、イタリアのミラノで開かれていた国際貯蓄会議で、会議の最終日にあたるこの日を「世界勤倹デー」とすることを決めた。日本は1952年(昭和27年)に加わっている。
吉田茂元首相・国葬
1967/10/31、第45,48-51第内閣総理大臣を務めた吉田茂(1878/09/22-1967/10/20)の国葬が行われた。ワンマン宰相、白足袋宰相などと呼ばれ、戦後間もない日本を支えた。戦前の国葬法は廃止されていたため、この日の国葬は閣議決定に基づいて行われた。

 

ハロウインですね。

でも、まだまだ浸透してませんよね。イベントしてるところも少ないし・・・

 

 

さっ、今日も歴史スポットランキング~~!

 

goo地域 週間文化スポットランキング [宮城県]
1 感覚ミュージアム
2 赤門美術館・仙台武家屋敷
3 キャノンギャラリー仙台
4 東北歴史博物館
5 ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所
6 日本こけし館
7 ニッカウヰスキー仙台工場
8 石ノ森章太郎ふるさと記念館
9 松島オルゴール博物館
10 仙台市博物館
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

ゆぷりんの宮城県!

どこがお勧め??

 

 

いよいよ、明日から3連休のかたも多いはず・・・

楽しみですね~~

どこかへお出掛けします??

また教えてくださいね。

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071031

 

 


10月30日・・・08!

2008-10-30 04:25:00 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

ニュースパニックデー
1938年(昭和13年)にアメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『火星人来襲』が放送され、臨時ニュースのシーンが本当のニュースと勘違いされ、アメリカ中が大パニックになったことを記念して。
香りの記念日
1992年(平成4年)のこの日、第7回国民文化祭「世界の香りフェアIN能登」を開催した石川県七尾市が制定したもの。
初恋の日
島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。 1896(明治29)年、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表しました。 毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っています。

 

初恋のひですよ。

今日は、初恋しまひょか^^

 

 

さあ、写真もないし・・・・

ランキング~~でもいきますか^^

 

紅葉のやつは、あの3箇所しかなくて・・・・

 

今日からは、歴史スポット!

 

まずは、山賊さんの岩手県から

 

 

goo地域 週間歴史スポットランキング [岩手県]
1 達谷窟毘沙門堂 (達谷西光寺)
2 金色堂旧覆堂
3 啄木新婚の家
4 九戸城跡
5 みちのく民俗村
6 経蔵
7 奥州市武家住宅資料館
8 紺屋町番屋
9 穀丁の惣門跡
10 机浜番屋
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

知らないところばっかしですわ。

山賊さん・・・・どこがお勧め??

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

 

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071030

 


10月29日・・・08!

2008-10-29 04:16:44 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
新月
朔。月と太陽の黄経差が0°となる日。旧暦ではこの日が暦月の朔日となる。

とらふぐの日
「と(10)らふ(2)ぐ(9)」の語呂合せ。
ホームビデオ記念日
1969年のこの日、ソニーがβ方式と松下がVHS方式の家庭用のVTRを発表し、ホームビデオ愛好家グループが両陣営に配慮して、この10月29日を「ホームビデオ記念日」としたことによる。
東佃の日
「とう(10)つ(2)く(9)」の語呂合わせ。東京都佃煮惣菜工業協同組合がその略称「東佃」に掛けて感謝デーとした。

 

 

とらふぐやな

てっちりでもいただきますか^^

 

 

さっ、道々の紅葉シリーズ~~!

今日で終わりやけど・・・・

 

 

 

この、淡い緑と赤のコントラストがいいですよね~

 

ケヤキですか??

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

 

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071029

 

 


10月28日・・・08!

2008-10-28 04:24:25 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
小雨時々降る
七十二候の一つ(53候)。

速記記念日
1882年(明治15年)のこの日、日本で初めて速記法を完成した田銷綱紀が東京・日本橋で速記教室を開いたのを記念して、日本速記協会が制定したもの。
パンダ初来日の日
日中国交回復を記念して中国人民共和国から雄雌一対の子供のパンダ、康康(カンカン)、蘭蘭(ランラン)が贈られ、1972年10月28日に日本に初めてパンダが来日し話題となった。受け入れ先は上野動物園。
日本のABCの日
日本ABC協会が1988(昭和63)年に制定。 1952(昭和27)年、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生しました。 ABCは、広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を調査する団体です。
群馬県民の日
群馬県が1985(昭和60)年3月30日に制定。 1871(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われました。 県民一人ひとりが、郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げる日。 新暦では12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日としました。

 

群馬県民の日ですか・・・

大阪は、あるんやろうか??

 

 

そういえば、奈良では”正倉院展”がやってますね。

絶好調に行列が・・・・・

 

http://osaka.yomiuri.co.jp/shosoin/

詳しく載ってまっせ~~^^

 

天平文化の真髄・・・・是非

 

11月10日までか・・・

行ってみますかね^^

 

 

さて、あっちこっちの道々で赤く色づいてきました。

 

 

 

これは、何の木???

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071028

 

 

 


10月27日・・・08!

2008-10-27 04:28:01 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

読書週間
1924年(大正13年)に図書館の利用PRを目的に始められた「図書館週間」を母体に1933年(昭和8年)には東京書籍商組合主催の「図書祭」に改称され、1947年(昭和22年)からは図書週間実行委員会の主催で「読書週間」と改称した。翌1948年(昭和23年)からは「文化の日」にまたがる2週間に期間が延長され、1959年(昭和34年)には読書推進運動協議会が主催団体となった。
文字・活字文化の日
2006年に制定された文字・活字文化振興法に盛り込まれた記念日で、読書週間初日の10月27日を「言語力」を育てるための日とされている。
テディベアズ・デー
テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物が得られなかった。そこでおつきの人が、同行していたハンターが追いつめた小熊へのとどめの一発を大統領に頼みましたが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として大統領は撃たなかった。このことが同行していた新聞記者によって新聞に掲載され、このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売した。その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入されたこともあって、熊のぬいぐるみのこの名前が広まった。
世界新記録の日
1931(昭和6)年、神宮競技場で行われた体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した。

 

読書週間・・・・本を読むには、最高の季節。

いっぱい読みまひょ^^

 

さて、昨日はおかんの入院してる病院へ見舞いに行ってきました。

今回は、やばいかな?

って思ってましたが、なんとか回復しそうです。

よかつた^^

 

 

そうそう、3脚を作りました。

買えば、1万円以上してるみたいやさかいに・・・・

100均で道具を揃えて。

 

 

掃除に使うみたいで、伸びるやつ^^

 

 

水道の蛇口に使うやつ・・・グルグル回りまんねん^^

 

この穴に、また見事にあの掃除用のやつがぴったり嵌まりました~~

 

 

できあがり~~

700円也~~~~

 

 

さっ、週明けの月曜日!

今週末は、三連休ですね・・・・

楽しみだ

 

 

では、

今週も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071027

 

 

 

 


10月26日・・・08!

2008-10-26 06:10:08 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

原子力の日
1963年(昭和38年)の今日、茨城県東海村の日本原子力研究所の動力試験炉が日本で初の原子力発電を行った。これを記念して1964年(昭和39年)に政府が原子力の日を制定、原子力について国民の理解を深めてもらおうと様々な行事を行っている。
サーカスの日
1871(明治4)年、東京・九段でフランスの「スリエサーカス」による日本初のサーカス興業が行われました。
義母の日
(10月第4日曜日)

 

義母の日??

どんな云われがあるんやろうか・・・・・

 

 

日曜日、お休みの朝です

ちょっと、いつもより寝ました^^

なんあ、雨模様の一日になりそうですよ。

 

今日は、おかんが入院しよったさかいに見舞いに行こうかと・・・・

でも、あんまり降らんといてよ~~

 

 

さっ、今日も紅葉ちゃんランキング~~

奈良編・・・・

 

行ってみたい奈良の紅葉スポットランキング
1 東大寺
2 法隆寺
3 正倉院
4 薬師寺
5 唐招提寺
6 長谷寺
7 春日大社
8 室生寺
9 興福寺 五重塔
10 吉野神宮
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

へ~~~、以外なところばっかしです。

紅葉の名所としては・・・・・??

 

どこ行きますかね^^

 

 

お出掛けには、イマイチの天気ですが・・・・

気をつけて、行ってらっしゃい

 

 

残念ながら、お仕事のみなさ~~ん・・・・

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071025

 

 


10月25日・・・08!

2008-10-25 04:23:26 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

民間航空記念日
1951年(昭和26年)のこの日、戦後最初の民間航空として誕生した日本航空の「もくせい号」が東京-福岡間に就航した。
天神縁日
天神様の縁日(毎月25日)
世界パスタデー
1995(平成7)年、イタリアで世界パスタ会議が開催されました。 EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。
リクエストの日
1936(昭和11)年、ベルリンのドイツ放送で、ラジオのリクエスト番組が始った。生演奏番組の放送中にリスナーから、希望する曲目を演奏して欲しいと電話があったのがきっかけで始められたもので、その後リクエスト番組は大ヒットした。
インテリアの日

 

早速、今日もランキング~~といきますかな^^

 

今日は、京都だ

 

行ってみたい京都の紅葉スポットランキング
1 清水寺
2 三千院
3 金閣寺
4 銀閣寺
5 南禅寺
6 知恩院
7 永観堂
8 平等院鳳凰堂
9 京都御所
10 貴船神社
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved

 

これなら、全部知ってるぞ^^

 

今日は、土曜日・・・・

お出掛けしますか~~??

富士山あたりでは、紅葉はどんなんかな??

 

河口湖では、紅葉祭りがhttp://www.ubuya.co.jp/09kanko/02c_2008.html

 

いかがですか??

 

 

さっ、出勤しますかな。

お仕事のみなさ~~ん・・・・

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071025

 

 


10月24日・・・08!

2008-10-24 04:27:21 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

国連デー
国際デーの一つ。1948(昭和23)年から実施。 1945(昭和20)年、ソ連の国際連合憲章への批准により、発効に必要な20か国の批准が得られたため、国連憲章が発効し、国際連合が発足しました。 日本は1956(昭和31)年に加入が認められました。 1971(昭和46)年の国連総会で、国連加盟国はこの日を公的な休日として記念するよう勧告されました。(United Nations Day)
暗黒の木曜日
1929(昭和4)年10月24日木曜日、ニューヨーク・ウォール街の株式取引所で株価が大暴落し、世界大恐慌のきっかけとなりました。 当時のアメリカは、第1次大戦の軍需により好景気が続いていましたが、1920年代末には景気後退の前兆が見られ始めていました。10月24日の取引が開始して1時間ほどの間に急激に株価が下落し、そのスピードに人々がパニックになって一斉に売りに出ました。市場介入等により、その日の取引終了時には前日の終値まで値を戻しましたが、5日後の10月29日火曜日にも、取引開始と同時に「暗黒の木曜日」を超える売りが殺到し、「悲劇の火曜日」と呼ばれました。
世界開発情報の日
1972(昭和47)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 1970(昭和45)年、「第2次国連開発の10年のための国際開発戦略」が採択されました。 世界中で行われている開発に関する情報を集めて、地球全体の開発のバランスを考える日。(World Development Information Day)
ツーバイフォー住宅の日
日本ツーバイフォー建築協会が制定。

 

 

週末がやってきました^^

給料日の方も多いかと・・・・・

あっちこっちの繁華街は、今日はごった返すでしょうね。

行こうかな~~

行けないけど・・・・・・

 

 

さっ、今日もランキング~~

 

紅葉の準備でんな・・・・まだまだ早いけど、今のうちから行くところを研究しておかなければ

 

今日は、関東方面をば・・・・

 

 

行ってみたい関東の紅葉スポットランキング
1 箱根・強羅
2 竜頭の滝
3 いろは坂
4 戦場ヶ原
5 尾瀬
6 明治神宮外苑
7 秋川渓谷
8 長瀞渓谷
9 谷川岳・天神平
10 袋田の滝
もっと見る

 

 

知らないところが多いな~~、やっぱし

 

あぷりちゃん、お勧めは??

 

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071024

 

 


10月23日・・・08!

2008-10-23 04:23:46 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
霜降
二十四節気の一つ 旧暦九月中気
霜始めて降る
七十二候の一つ(52候)。

電信電話記念日
1869年(明治2年)の9月19日(新暦では10月23日)に、東京・横浜間に日本で初の公衆電信線の架設工事が始められたことに由来する。1950年(昭和25年)に日本電信電話公社が制定。
津軽弁の日
津軽弁の日やるべし会が制定。 方言詩人・高木恭造の命日。

 

津軽弁の日ですと・・・・

 

山賊さん、ゆぷりんはしゃべれますか、津軽弁???

意味不明な言葉とかあります??

 

教えてくらはれ

 

 

さて、ついにまたまた写真が底をついた・・・・

ランキングでも^^

 

 

紅葉の時季に行きたい温泉ランキング
1 由布院温泉
2 鬼怒川温泉
3 草津温泉
4 登別温泉
5 別府温泉
6 下呂温泉
7 高千穂温泉
8 有馬温泉
9 黒川温泉
10 蔵王温泉
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

紅葉もあっちこっちで・・・・

どこがいいかな~~?

 

有馬温泉は、何十回って行ってるけど、紅葉の時期は行ってないな・・・

行って見ますかね

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071023

 

 


10月22日・・・08!

2008-10-22 04:23:04 | Weblog

おはようございます!

 

 

今日は、何の日??

 

平安遷都の日
794(延暦13)年、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京に移りました。「平安京」と命名されたのは、その年の11月8日でした。 平安遷都1100年を記念して1895(明治28)年に創建された平安神宮の例祭・時代祭はこの日に開催されます。
パラシュートの日
1797年のこの日、フランスのアンドレ・ジャック・ガルネランが世界初のパラシュート降下をした。
絹婚記念日
日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会が制定。 ネクタイやスカーフ等の絹製品のPRのため、結婚12年目の「絹婚式」を迎える夫婦に絹製品のプレゼントをと呼びかけています。

 

平安遷都の日ですね。

 

鳴くよ鶯平安京~

と覚えさせられましたね^^

 

 

今日も夕焼けの写真をば・・・

月曜日のやつは、土曜日の夕方。

今日のは、日曜日の夕方!

 

どちらも、最高の夕焼けでした。

 

昨日、アップしましたので・・・・

 

 

こちらは、四条畷神社より・・・・

 

 

 

 

大阪市内のビル群の中に・・・・

拡大しますと・・・・

 

 

ちと、ぼやけますけど、何か幻想的でんな・・・

ええ感じでございます

 

素晴らしい秋日和も、終わりそうですね。

今日から天気は下り坂・・・・・

 

 

でも、めげずに、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071022