本日も無事にしゅうりょういたしました。
今日は、娘が慰安旅行に行っておりますので、パソコン・・・独り占め~~~
行き先が、わても行きたいとこ・・・
ナガシマリゾ^ト!http://www.nagashima-onsen.co.jp/
そこのH.Pの”湯あみの島”ってところを見て~~
ここに行きたいねん
奥入瀬渓流の風呂とか黒部渓谷とか・・・・
ゆぷりん!
見たら、行きたくなんで~~~
さて、”いかなごの釘煮”
ですが・・・
あぷりちゃん、ばったやないで
小さい魚ちゃん^^
佃煮にしたら、釘のような形になるからそう呼ばれるのかな??
ここ見てhttp://www.ne.jp/asahi/kobe/uotomo.com/
神戸から明石のほうでは、どこの家でも・・・大阪でたこやき器が各家庭にあるように・・・この時期は、煮てはるそうです。
住宅地では、その匂いで充満してまっせ~~
らしいです
大阪でも、たいていのスーパーに生のいかなごとしょうゆとか・・・セットにして売ってますんです。
もちろん、完成品も!
日曜日は、なんか20度まで上がるそうですよ^^
泳ぎに行くなあかんね
いい作りだね
行きたいけど三重じゃ無理じゃん
ナガシマリーゾートって云うんですか。
そこは行っていますよ。
若い女の子は乗り物に、私は温泉に入って
ビールを飲んでたら、中村美津子さんが唄ってた
ので中に入って見ました。
河内男ぶしでしたっけで終わり、時間なので
バスに戻り、名古屋市内へ移動しました。
イカナゴの釘煮は食べますよ。
桃の日なので桃とこでまりとスイ-トピ-の花を買いました大きな花瓶にいけたけどとりあわせがもうひとつのようで、、、
しばらくぶりで湯プリンやあぷりさん、らぴゅたんにまで、、どちらさんもよろしくです。