たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

一日一句・・・915

2015-07-14 04:48:11 | 一日一句
おはようございます。

大阪は、28度までしか下がらない朝です。

暑いわ~

これから二ヶ月ほど、こんな感じですかね??

夏バテせぬよう、工夫して乗り切ってくださいね



では今日も行きますかな)^o^(




では本日も笑顔と気合いで乗り切りまっしょいヾ(@⌒ー⌒@)ノ


一日一句・・・914

2015-07-13 04:11:57 | 一日一句
おはようございます。

イヤイヤ、それにしても暑いぞ・・・

北海道で35度超えたところがありましたね。
慣れてへんから、きつかったんやろうな~

今日も、暑い一日になりそうですな

しっかり水分補給して、熱中症にならぬよう気をつけてくださいね


では今日も行きますかな)^o^(





今週も笑顔と気合いで乗り切りまっしょいヾ(@⌒ー⌒@)


飛鳥へ!

2015-07-12 14:17:40 | 一日一句
ただいま、帰ってまいりますた。

飽きもせず、今日も飛鳥へ!



天気が良く、甘樫丘からの眺望も抜群。
遠くの二上山が素晴らしいでしょ?


稲もどんどん伸びて、緑が輝いてました。






明日香小学校そばの蓮が咲き始めてました。













来週は、藤原京跡の蓮だな

元気をいっぱいもらってきたので、また明日から頑張るかな




一日一句・・・911

2015-07-10 04:22:25 | 一日一句
おはようございます。

それにしても、昨日は暑かったでんな~

エアコンをつけたまんまで朝まで・・・
消したら、今も暑い

雨はショボショボ降ってるようです。
いつまで梅雨さん元気なのか??
台風は?

ではでは今日も行きますかな)^o^(





では本日も笑顔と気合いで乗り切りまっしょいヾ(@⌒ー⌒@)ノ




興福院・・半夏生!

2015-07-08 18:45:53 | 観光案内!

お疲れ様です!

 

日曜日、半夏生が見ごろというので、奈良は興福院というところに・・・・

 

http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/contents/contents.php?contents=0000000095

 

参道に、たくさん咲いて?ました。

 

 

中へは、入りませんでした・・・

朝早く開いてなかったので(o^ェ^o) エヘヘ

 

 

 

半夏生というより、全化粧??

 

 

 

 

なかなかええもんでっせ~~

半夏生・・・・

 
科名:ドクダミ科
学名:Saururus chinensis
別名:カタシロソウ サンパクソウ 半夏生・半化粧
原産地:日本(北海道除く) 中国 フィリピン
草丈:50cm-1.2m
主な開花期:6月下旬-7月

 

 

 

では、また明日~~