たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

本薬師寺跡。。。タマシギ親子!

2015-08-23 14:56:38 | 観光案内!

ただいま、帰ってまいりました。

 

飛鳥へ行く前に、本薬師寺跡のホテイアオイは咲いてる??

寄ってから行こうと・・・・

本薬師寺跡→http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/motoyakushiji.html

 

七時前到着!

すでに駐車場は満杯。。。

何かあるの????

降りるとカメラの列!

 

 

咲くのを待ってる??

聞いてみると、タマシギなりやつが子育て中とか。

わても探してみました。

 

しかし、みな望遠のすごいカメラばっかし・・・

欲しいな~~~^^

 

タナシギ・・・・https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%AE

 

 

見つけました~~

わてのカメラではこれが限界・・・

 

 

 

 

 

 

肝心のホテイアオイは・・・・

 

 

 

今年はイマイチ??

 

タマシギ可愛いよ~~

癒されました

 

みなさまも是非訪れてくださいな・・・

 

 


一日一句・・・955

2015-08-23 04:38:39 | 一日一句
おはようございます。

今日、明日は地蔵盆ですね。
子どもの頃は、お供えしたやつのお下がりを頂くのが楽しみやったな~


さて、もう皆さんはやりました??
Windows10への無償アップグレード??

わては、三日前に完了!

サクサクとスピードアップしたような気がしますよ。
立ち上げもシャットダウンも、ホント早い!

皆さんもぜひ


では今日も行きますかな)^o^(





ではまた帰ってからアップしまっさ~



一日一句・・・954

2015-08-22 04:33:21 | 一日一句
おはようございます。

イヤイヤ、やっと捕まりよりましたね。
寝屋川市の中学生殺人事件!

怖いですね。
子供だけで夜中遊ばせたらあきまへん。。。

気をつけてくださいね。


さて、あのままエアコンいらずで過ごせるようになるかな?
と思ったけど甘かったーですね。

夏さん復活です。

ちょっと涼しい日が続いたから、こたえまっせ~

では今日も行きますかな)^o^(




頑張って、宿題してくだされ~


では本日も笑顔と気合いで乗り切りまっしょいヾ(@⌒ー⌒@)ノ


一日一句・・・953

2015-08-21 04:56:23 | 一日一句
おはようございます。


雨が予想以上に降りますな~
やっぱし阪神負けた涙雨ですね。

それにしても弱いわ~


ここ数年、この試合が天王山というところで勝ってる姿見たことない。
ここという時にダメ虎発揮や


和田更迭だ!


では今日も行きますかな)^o^(





では本日も笑顔と気合いで乗り切りまっしょいヾ(@⌒ー⌒@)ノ



一日一句・・・952

2015-08-20 04:26:14 | 一日一句
おはようございます。

イヤイヤ、よく降りまんな~
でも、おかげで気温も下がって、夏は終わった??
例年なら、まだまだ猛暑日が続くのに、今年は助かってますね~


このまま、秋になってね

では今日も行きますかな)^o^(






では本日も笑顔と気合いで乗り切りまっしょいヾ(@⌒ー⌒@)ノ



下赤坂の棚田

2015-08-18 15:08:39 | 観光案内!

お疲れ様です。

日曜日墓参り~観心寺~~

そのあとは、大阪唯一の村・・・千早赤阪村へ!

 

棚田百選にも入ってる、下赤坂の棚田を探して^^

なかなかどこにあるか??

二度行きましたがわからずじまいで・・・・

 

今回は、野菜直売所が開いていたので、場所を聞いて行きました。

 

下赤坂の棚田・・・・http://www.chihayaakasaka.org/tourism/j_tanada.html

 

 

 

 

大楠公はんの赤坂城跡のすぐそばでした。

 

 

 

ほんと美しいところでしたよ。

また収穫時期に訪れたいですねぇ^^

 

また明日~

 


一日一句・・・950

2015-08-18 05:11:26 | 一日一句
おはようございます。


イヤイヤ、昨日の夕方の雨は激しかったですね。
おかげで気温も下がって、いい感じ

エアコンいらずで寝れました\(^o^)/


さて、高校野球は準々決勝終わって4強が出揃いました。

近畿勢がいないので、見る気がしまへん・・・
東海大相模のピッチャーくらいですかね、みたいのは?

清宮くんは、親父が嫌いで・・・(^^)
オコエ頑張れ~


では今日も行きますかな)^o^(





では本日も笑顔と気合いで乗り切りまっしょいヾ(@⌒ー⌒@)ノ


観心寺

2015-08-17 15:19:04 | 観光案内!

お疲れ様です。

 

昨日は、墓参りのあと”観心寺”へ!

 

 

 

わての住んでる四条畷は、息子の小楠公はんのゆかりの地。

こちらは、大楠公はんの生誕地!

あっちこっちに足跡が・・・・

 

観心寺→http://www.kanshinji.com/index.html

 

山の中腹ですし、結構涼しい~~

 

 

 

きれいなもみじです。

 

 

 

 

 

本尊の如意観音菩薩を公開するおりには、ぜひ来たいですね。

いつやったかな???

 

では、また明日~~