週末、やっと晴れたので、アクシストリートのタイヤ交換後、皮むきを兼ねたツーリングを行う。
乗り心地は若干良くなった気がするが、しばらく走っていたら、わからなくなった。
とりあえず100kmを走り、空気圧の確認を行うが、今のところ漏れている様子はない。
今後ちょくちょく空気圧のチェックは続けることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/60c00abeaaec7bb55efb24d97dd17fb6.jpg)
前輪タイヤ取り付け直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2c/d09cdb940ebbe5f099447ad55d4d3c8a.jpg)
前輪100Km走行後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/aa99f63c6df955fc582f9592a2c5bf50.jpg)
後輪タイヤ取り付け直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/c81dd95db49537c60b2cc9ba00fb21d5.jpg)
後輪100Km走行後
ちなみに古タイヤは、隣県の二輪ショップに持ち込み処分してもらった。ネットでは予約を行ってから店に持ち込むのがマナーみたいなことを書いていた人もいたが、予約無しで持ち込みお店の人に聞いたらすぐに受け付けてくれた。
自分は予約の電話をかける方が、逆に店に迷惑をかけるのではと思った(店員同士で情報共有を行わなければならないし、持ち込んだとき、対応した店員が予約を知らなかったりすると、予約した人は電話したのにと怒る人もいるかも)。
廃棄だけで帰るのももったいないので、店内を見学してまわる。オイルとブレーキフルードがあったので購入。近頃バイクショップの数が減り困っていたのだが、良いところを見つけた。お店の対応も非常に良かったので、今後もちょくちょくよらせてもらうことに(どんだけ上から目線)。
乗り心地は若干良くなった気がするが、しばらく走っていたら、わからなくなった。
とりあえず100kmを走り、空気圧の確認を行うが、今のところ漏れている様子はない。
今後ちょくちょく空気圧のチェックは続けることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/60c00abeaaec7bb55efb24d97dd17fb6.jpg)
前輪タイヤ取り付け直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2c/d09cdb940ebbe5f099447ad55d4d3c8a.jpg)
前輪100Km走行後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/aa99f63c6df955fc582f9592a2c5bf50.jpg)
後輪タイヤ取り付け直後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/c81dd95db49537c60b2cc9ba00fb21d5.jpg)
後輪100Km走行後
ちなみに古タイヤは、隣県の二輪ショップに持ち込み処分してもらった。ネットでは予約を行ってから店に持ち込むのがマナーみたいなことを書いていた人もいたが、予約無しで持ち込みお店の人に聞いたらすぐに受け付けてくれた。
自分は予約の電話をかける方が、逆に店に迷惑をかけるのではと思った(店員同士で情報共有を行わなければならないし、持ち込んだとき、対応した店員が予約を知らなかったりすると、予約した人は電話したのにと怒る人もいるかも)。
廃棄だけで帰るのももったいないので、店内を見学してまわる。オイルとブレーキフルードがあったので購入。近頃バイクショップの数が減り困っていたのだが、良いところを見つけた。お店の対応も非常に良かったので、今後もちょくちょくよらせてもらうことに(どんだけ上から目線)。