athomeの、
田町駅周辺の賃料相場の9月平均が出ました。

ワンルーム・1Kの月平均賃料を13ヶ月のグラフにしたものです。
今年2月の11.55万円をピークに、ずっと下がってきています。
8月の平均は10.65万円、
9月の平均は10.55万円で、千円下がっています。
9月は半期の人事異動直前で引っ越しが増える時期であり、
本来なら賃料は上昇傾向にあるはずです。
去年の8→9月は値上がりでしたので、
今年はそれとは逆行しています。

1DK~1LDK~2DKの月平均賃料です。
8月の平均は19.54万円、
9月の平均は18.69万円と、8500円も下がっています。
このグラフの範囲ですと、去年10月から今年4月まで
多少の上下はありながらじりじりと
下がっているのが分かります。
この5月から8月にかけての値上がりについては、
何棟かまとめてリリースされた新築の影響があるかも知れません。
これらの間取りも、
去年の8→9月は値上がりでしたので、
今年はそれとは逆行しています。

2LDK~3DKの平均です。
8月は28.92万円で、
9月は少しだけ上がって29.14万円となっています。
この間取り帯の物件数は、田町周辺では少なめなので、
高めの物件が数件出るだけで
変動が大きいかと思います。
もしくは、昨夜放送された
NHKクローズアップ現代プラスの不動産特集で、
「年収が高い人のほうが、年収が新型コロナの影響を受けにくい(下がりにくい)」
と言っていましたので、高価格帯の賃貸物件も
影響を受けにくく、下がりにくいのかも知れません。
例年の場合、
・9~10月:やや値上がり(半期の人事異動のため)
となります。
ただ、新型コロナウイルス感染拡大と拡大防止策(在宅勤務等)の影響で、
賃借の需要自体がやや下がっており、
いわゆる「物件あまり」の状態になっています。
平均賃料が今後どのような推移になるかは、
前例もなく予想が難しいと思います。
またレポートしていきたいと思います。
賃貸のお部屋探しで、
一般のサイトやアプリを使うのであれば
athome(アットホーム)をお勧めします。
athomeは他のサイトに比べて、
昔のお部屋情報が載りっぱなしになっていることが少ないです。
(田町周辺では、athomeの業者間システムへの業者加入率がかなり高く、
athomeでは業者データとお客様データが連動しているので、
他サイトよりも情報の掲載や更新が早いです。)
上記のデータが皆様のお部屋探しの参考になれば幸いです。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。

田町駅周辺の賃料相場の9月平均が出ました。

ワンルーム・1Kの月平均賃料を13ヶ月のグラフにしたものです。
今年2月の11.55万円をピークに、ずっと下がってきています。
8月の平均は10.65万円、
9月の平均は10.55万円で、千円下がっています。
9月は半期の人事異動直前で引っ越しが増える時期であり、
本来なら賃料は上昇傾向にあるはずです。
去年の8→9月は値上がりでしたので、
今年はそれとは逆行しています。

1DK~1LDK~2DKの月平均賃料です。
8月の平均は19.54万円、
9月の平均は18.69万円と、8500円も下がっています。
このグラフの範囲ですと、去年10月から今年4月まで
多少の上下はありながらじりじりと
下がっているのが分かります。
この5月から8月にかけての値上がりについては、
何棟かまとめてリリースされた新築の影響があるかも知れません。
これらの間取りも、
去年の8→9月は値上がりでしたので、
今年はそれとは逆行しています。

2LDK~3DKの平均です。
8月は28.92万円で、
9月は少しだけ上がって29.14万円となっています。
この間取り帯の物件数は、田町周辺では少なめなので、
高めの物件が数件出るだけで
変動が大きいかと思います。
もしくは、昨夜放送された
NHKクローズアップ現代プラスの不動産特集で、
「年収が高い人のほうが、年収が新型コロナの影響を受けにくい(下がりにくい)」
と言っていましたので、高価格帯の賃貸物件も
影響を受けにくく、下がりにくいのかも知れません。
例年の場合、
・9~10月:やや値上がり(半期の人事異動のため)
となります。
ただ、新型コロナウイルス感染拡大と拡大防止策(在宅勤務等)の影響で、
賃借の需要自体がやや下がっており、
いわゆる「物件あまり」の状態になっています。
平均賃料が今後どのような推移になるかは、
前例もなく予想が難しいと思います。
またレポートしていきたいと思います。
賃貸のお部屋探しで、
一般のサイトやアプリを使うのであれば
athome(アットホーム)をお勧めします。
athomeは他のサイトに比べて、
昔のお部屋情報が載りっぱなしになっていることが少ないです。
(田町周辺では、athomeの業者間システムへの業者加入率がかなり高く、
athomeでは業者データとお客様データが連動しているので、
他サイトよりも情報の掲載や更新が早いです。)
上記のデータが皆様のお部屋探しの参考になれば幸いです。
-----
当店は短縮営業中で、朝10時から18時まで開店しています。
土日祝日は休まず、毎日営業です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
