毎年夏頃に発表される、
東京圏鉄道混雑率ランキングの2020年度版です。
コロナ期間中の調査です。
東京圏の混雑率は全体で107%(再混雑時間帯1時間の平均)で、
2019年よりも56ポイント減とのことです。
当然、新型コロナウイルス感染拡大の影響があります。
三大都市圏の平均混雑率は大幅に低下
~都市鉄道の混雑率調査結果を公表(令和2年度実績)~(国土交通省)
東京圏では、三田を通る都営三田線が最高となってしまいましたが、
混雑率の発表は当の三田駅を通らない区間です。
また、混雑率は129%で、
「肩が触れ合う程度で、新聞は楽に読める」水準(150%)を下回っています。
昨年より20%減っているとのことです。
都営三田線 西巣鴨→巣鴨 混雑率129%
他は次の通りで、同様に田町・三田がかかる区間ではありません。
JR京浜東北線 川口→赤羽 混雑率118%
JR京浜東北線 大井町→品川 混雑率112%
都営浅草線 本所吾妻橋→浅草 混雑率100%
山手線外回り 上野→御徒町 混雑率93%
山手線内回り 新大久保→新宿 混雑率97%
大江戸線 中井→東中野 混雑率122%
なお、混雑率の目安は次のとおりです。
皆様のお部屋選びの参考になりましたら幸いです。
-----
当店は土日祝日も休まず、毎日営業です。
現在は朝10時から17時までの短縮営業中です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
東京圏鉄道混雑率ランキングの2020年度版です。
コロナ期間中の調査です。
東京圏の混雑率は全体で107%(再混雑時間帯1時間の平均)で、
2019年よりも56ポイント減とのことです。
当然、新型コロナウイルス感染拡大の影響があります。
三大都市圏の平均混雑率は大幅に低下
~都市鉄道の混雑率調査結果を公表(令和2年度実績)~(国土交通省)
東京圏では、三田を通る都営三田線が最高となってしまいましたが、
混雑率の発表は当の三田駅を通らない区間です。
また、混雑率は129%で、
「肩が触れ合う程度で、新聞は楽に読める」水準(150%)を下回っています。
昨年より20%減っているとのことです。
都営三田線 西巣鴨→巣鴨 混雑率129%
他は次の通りで、同様に田町・三田がかかる区間ではありません。
JR京浜東北線 川口→赤羽 混雑率118%
JR京浜東北線 大井町→品川 混雑率112%
都営浅草線 本所吾妻橋→浅草 混雑率100%
山手線外回り 上野→御徒町 混雑率93%
山手線内回り 新大久保→新宿 混雑率97%
大江戸線 中井→東中野 混雑率122%
なお、混雑率の目安は次のとおりです。
[100%]=定員乗車。座席につくか、吊り革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる。 [150%]=肩が触れ合う程度で、新聞は楽に読める。 [180%]=体が触れ合うが、新聞は読める。 [200%]=体が触れ合い、相当な圧迫感がある。しかし、週刊誌なら何とか読める。 [250%]=電車が揺れるたびに、体が斜めになって身動きできない。手も動かせない |
皆様のお部屋選びの参考になりましたら幸いです。
-----
当店は土日祝日も休まず、毎日営業です。
現在は朝10時から17時までの短縮営業中です。
現在は特にご予約をお勧めします。
どうぞお気軽にご連絡ください。