東京近郊では借家だけれど、
地方で親が土地付き一戸建てに住んでいる…、
そういう方はいらっしゃるでしょう。
ちょっと気になる記事があったのでご紹介します。
親が住む家の隣が空き家だと面倒なワケ(PRESIDENT Online)
いずれ親が持っている土地(または土地付き一戸建て)を売ろうと考えている方、
もしくは相続時に売却を検討するだろう、という方はおられるでしょうが、
売買の際には実測売買が主流
↓
実測時の隣地との境界線は隣地所有者の立会が必要
↓
所有者が住んでいないと役所に(調査の)請求を行なうが、5年より前に引っ越した隣人の住所は追えない
それでも見つからない場合は
↓
「筆界特定」の申請をする(専門家の意見を参考に筆界を特定)
↓
制度の利用件数が増え、申請から特定まで1年近くかかるようになった
(売却に時間がかかる)
という困った状況です。
「登記簿があるじゃないか」とおっしゃる方は多いでしょうが、
転居時に登記簿の住所変更手続きまではしない人が多いため、
登記簿だけが新住所の確たる追跡資料とはなり得ません。
また、お隣さんの引越し先が分かったとして、
それが近所ならいいですが、
遠くに引っ越してしまった場合、
・近くに来るついでに立ち寄ってもらう
・(例えば交通費を負担してあげて)来てもらう
と、時間やお金がかかることになります。
そのため、特に制度が変更された平成6年以前の古い地積測量図しかない土地では、
「隣地に所有者が住んでいるうちに境界確認をすべき」というのが
記事の結論のようです。
参考になれば幸いです。
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休です。)
どうぞお気軽にご相談ください。
地方で親が土地付き一戸建てに住んでいる…、
そういう方はいらっしゃるでしょう。
ちょっと気になる記事があったのでご紹介します。
親が住む家の隣が空き家だと面倒なワケ(PRESIDENT Online)
いずれ親が持っている土地(または土地付き一戸建て)を売ろうと考えている方、
もしくは相続時に売却を検討するだろう、という方はおられるでしょうが、
売買の際には実測売買が主流
↓
実測時の隣地との境界線は隣地所有者の立会が必要
↓
所有者が住んでいないと役所に(調査の)請求を行なうが、5年より前に引っ越した隣人の住所は追えない
それでも見つからない場合は
↓
「筆界特定」の申請をする(専門家の意見を参考に筆界を特定)
↓
制度の利用件数が増え、申請から特定まで1年近くかかるようになった
(売却に時間がかかる)
という困った状況です。
「登記簿があるじゃないか」とおっしゃる方は多いでしょうが、
転居時に登記簿の住所変更手続きまではしない人が多いため、
登記簿だけが新住所の確たる追跡資料とはなり得ません。
また、お隣さんの引越し先が分かったとして、
それが近所ならいいですが、
遠くに引っ越してしまった場合、
・近くに来るついでに立ち寄ってもらう
・(例えば交通費を負担してあげて)来てもらう
と、時間やお金がかかることになります。
そのため、特に制度が変更された平成6年以前の古い地積測量図しかない土地では、
「隣地に所有者が住んでいるうちに境界確認をすべき」というのが
記事の結論のようです。
参考になれば幸いです。
-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休です。)
どうぞお気軽にご相談ください。