goo blog サービス終了のお知らせ 

たまいわとぎょくがん 【知命編】

パソコンやドライブ、鉄道、パチンコ(アナログ)、パチスロ(ノーマル)大した趣味はありませんが、宜しくお願いします。

もう3月が逝ぬね。(笑)

2006-03-28 01:19:55 | ノンジャンル
早いもので3月末日まであっという間に過ぎそうな気配。
とりとめなくもブログすら更新できない始末。
ま、ネタがないんだけど。今仕事場ですぅ。といっても仕事は終わり。
いけませんな、家にパソコンが無いもんで(^^;)
塾のHPも更新せねばならないので、またちびりちびりパソコンの前で暇をつぶすようになりそうです。

久しぶりに音楽ネタ、
瀬戸大橋記念公園にこの前行ってきたんだけど、
ギターのフレーズがたまらなく長渕なフリークさんがいらっしゃいました。ギターうまいね(笑)
優人といっしょだったのでステージに上がりはしませんでしたが(爆)
もう少しお唄が聴きたかったですぅ。

このごろ一時の「個別しーんとする雰囲気指導」改め「雑談入れまくり元気もりもり授業」チックにシフトしているので微妙に声が甲高い(笑)
まぁ、ヴォーカルにとってはこのほうがマイクのりが良いので((笑い))車の中は「気分はTOKYO DOME」
結構ヒッキーの古いテープ(ライブ)聴きまくってたりするオヂサンデス。
ギターの今剛さんってぜったい安斉さんだ!
矢○賢さんってA○W○Yまだやってんのかな?

はい新年度の忙しさが落ち着いたらそろそろとリハビリしますよん。
ピアノ弾きてぇな、エレピ欲しいな。エレアコ電池変えないとな。液漏れしてないかな?シールド入れるところじゃりじゃりイワンかいな。
それくらいやってないなぁ。ふぅ・・・、

どうでもいいが、
君が代聴いてたら結構泣けるね。いろんな意味で。
♪ちぃーよーにーぃぃのところから来る「ダラダラダラ・・・」というスネアはたまんなく良い。

久しぶりの書き込みだ(爆)これからはちらちらよしなしごとを書きつくります。

2006-03-05 02:18:05 | ノンジャンル
3月になった。死にそうに忙しかった。
チラシを2本、新年度の準備云々。そして一周忌。
少し痩せたかしら。でもふつふつと変わるものは無く、淡々とこなしている次第である。

34歳になった。意外に平穏である。
気がつけば仕事もぺーぺーの頃に比べ少し器用になったみたい。
でも不器用の頃、朝まで頑張っていた自分には朝焼けが目にしみても
それはそれで楽しいことでした。
今は少し楽しさという点では物足りなさを感じます。

唄を書こうかななんて少しばかり気持ちはあります。
でもどうだろうフィフティーフィフティーかな実現には。
なんでだろうね。何も変わっていないのに。やっぱ変わったのかな・・・。

楽しさの無い普通の毎日をあたりまえに享受してますが
少しばかり幸せを感じる部分と、物足りなさを感じる部分が入り混じって
これを表現しようとは思っているがこれは本当に難しい。

難しいので匙を投げている次第。
冬は寒いのでいやですぅ。
早く暖かい南風を感じる季節になりませんかね。

ところで、先日パチンコ屋の閉店に出くわしました。
パーラー○通寺というところなんだけど、昼の12:30にいきなり閉店を告げられました。いわゆる古いタイプの店だったのですがナナシーは右打ちで28回くらい回る台を平気で置いていたし、こういう店はやられちゃうんだよね。なんか寂しいやらなんやら、このごろはそういうこともあって傷心でパチンコにも行きませんでした。(健全)
なんか僕らが大事にしている常識の範疇って意外にもろいんだよな、そんなことを感じているやたら冷静な自分がいて、熱い感覚よりはこの冷静な
淡々とした清々しさのほうが楽なんだよね。

いかんいかん。でも間違ってないんと違うか?
だましだまし我慢するより、僕は自分らしく頑張ってやっぱり生きていこうと決意しました。
そういう意味で結構今いい感じに毎日のストレスは少ない34歳、
やたら楽しくないがやたら悲しくも無い、
誤解しないでね。感情はやたらある。問題はそのバランス。
バランスからいえば今が楽。そういうことであります。
しばらく寒いうちはこれでいい。

イラストレータを使えるようになってきました。
これでデザイン感覚が伴っていれば転職も考えるんだけどな(爆死)

パチンコネタ・ファイナル

平台(チューリップ)の「うちのャ`」を打った。
♪ぱらりらおーぱらりらおーとャ`Ⅰ(ALL13)の思い出がよみがえる。あのころ僕は18歳、進化してねぇ~、けど懐かしさは30代の勲章だ!

音楽ネタ・ファイナル
「JEEP」を聴いた。気がつけば大声で歌っている俺がぁ~い~るぅ~♪
(バカ一代)