たまいわとぎょくがん 【知命編】

パソコンやドライブ、鉄道、パチンコ(アナログ)、パチスロ(ノーマル)大した趣味はありませんが、宜しくお願いします。

もう5月は終わり

2006-05-31 01:31:23 | ノンジャンル
いやになる。
ちょっとブログを休めていたらあっという間に時間が過ぎる。
まぁ、無理して書くネタがあるわけでなし。このごろは疲れが勝っているので暇があれば眠ることにしている。今日は朝飯をみんなで食べた後、自慢のダブルベッドで転寝していたらあっという間に午後になっていた。

折居社宅ネタ。
昨日夜中テレビを見ていたら、わが思い出の旧・折居社宅が出てるやないの。しかも中尾食品っつーたら私の恩師中尾先生の親父さんの会社ではないか。なんでも賄いつき社宅を商品化するとのことで某N建総業の秘密基地と化している旧独身寮内の食堂が写っていた。あの~101号はどうなるんでしょうか。一度中に入らせてはもらえないでしょうか。探偵ナイトスクープに送るほどドラマティックな話ではないが、僕は充分感動するな。
このところ葬式が続いていたので、少し思い出しモードです。ただ事実として子供は4人それぞれ大きくなっていっています。それに比例しておじさんになっています。ふう・・・

ほれ見たことか

2006-05-12 23:33:14 | パチンコ・パチスロ
懲りずにD店へ、朝から行きましたよ。

でもって昨日の38番台、釘は・・・?うーむ、変わってないと思うが
若干オトシが閉まったかな?
打ってみるとまずまず、天釘付近を狙えばジャストでV方向へ向かうストローク(昨日はこれでウハウハだった。)を狙うも何かおかしい・・・
しかし寄り釘や鳴き方などを見ても昨日との変化がつかめない・・・。
あれだけ素直に出たのだから台本来のャeンシャルは結構高い部類だ。

そういえば、あの台は天釘ストロークのみV入賞率が高かったな。

しかし、今日は調整すれども昨日の様にVに向かうストロークが取れない。
バネか?とも思ったが基本的にバネ波はいずれもとにもどる。あまり微調整は逆に危険だ。そうこうしていればあっという間に貯玉可能ラインの3000発(12000円)まで来てしまった。(当然つくのはついたがドボンした。)そこでハタと気づいた。

ネカセだ。
ネカセを変えたんだ。
そうかD店はネカセもいじるんだ。
間違ってないと思う。38番台はV入賞率を下げるようにネカセをいじられてしまったのです。

結局その後スロットで少し戻すも9000円のマイナス。見かけ上貯玉をすべて下ろしたので財布は膨らんだが、これはこの週末はD店の回収宣言と見たり。やけどする前にヤメヤメ。次回はK店あたりでパワフルorダイナマイトあたりを食指してみよう。でもワンダフルャ潟Xは久しぶりに打ちたい台、時々覗きます。


ちょこっとずつ

2006-05-12 00:36:13 | パチンコ・パチスロ
このところ少しずつ運気が上昇してるのかな?

パチンコにいけるようになった。
実はこのGW以来負けなしである。
もう、弱いとは言わせない。

実はネグラを変えた。というよりも固定ジグマスタイルをやめたのだ。
でもって今夢中なのは「ハネモノ」
ワンダフルャ潟X(ニューギン)である。
大手D店に通っている。ここの貯玉システムは1日3000発まで等価にて玉を下ろすことができる。つまり換金すれば10000円にしかならないところ貯玉プレーをすれば12000円分打てるということ。
コツコツとハネモノを打ちなんとかしのいでいる。

とはいえ軍資金を作ってくれたのは闘魂チャンスチャンピオンロード(プレミアムREG)だ。ありがとう、猪木。これで息を吹き返し、タネ銭ができてからはハネモノオンリーでそれこそ4000発出ては貯玉し、財布が軽くなっては少し換金しというのを繰り返している。
ふん、どうせ貧乏人だ。だからパチンコを打つのだ。これに関しては自分の中ではもうけりをつけている道徳。ならば勝ってやる。

まぁこんなパチ談義をブログにアップしたらほんとはイカンのだけどね。
まぁいい、ケツノ毛抜かれるほどのタネ銭では無い。

本日は3500円分の貯玉(875発)を使って5800発仕入れた。だから3000発(換金レートで10000円)諭吉さんに変えた。ちなみにその諭吉さんはヨメに渡した。(車の税金へ)
その昔、大学の授業料もパチンコで稼いだなぁ・・・遠い目。
まぁ今は負けないことこれに徹してチョイノ間午前中パチンコをしばらく続けることにする。

ちなみに現在貯玉は5000発程度せいぜい20000円分だ。今の俺の器にはこれくらいの玉数が似合ってる。

爆弾発言

2006-05-09 23:02:47 | 子守パパ
恥ずかしい話、

また、できちゃったかもしれません。(。。( ̄▽ ̄;) )やばすぎです。またリセットです。
もしこのまま確定すれば5人目ということになります。
今回はまったくの想定外でした。
っていうか「タネ自慢」もでませんが
まもなく正式にリリースいたします。
マジ幼稚園に行けん。(白い目で見られるぅ)