
今日は6:30起き。
まずは今日から合流の女子2名を迎えに、佐賀空港へ!

出て来たぁー!!!チェロパン3玉とスタンドと!


さねちゃん、走ってきた!

きみちゃんも、走ってきた!w

かわいいこと…

無事着いてよかったー!
起きれたかな?
羽田着いたかな?
飛行機乗れたかな?
楽器預けるの大丈夫だったかな?
…って心配したりして。
着いてホッ…でした。笑

バルーンミュージアムのそばで、バルーンの試乗に遭遇!


バルーンって、本当に夢がある

サウンドスピリッツさんに立ち寄り、通行許可証を受け取り、バルーン会場へ!
去年は土曜日で会場まで2時間の渋滞だったけれど、今年は時間帯も空いてる時間で10分で到着!
早く着いたので、12:00すぎまで会場内散策&郵便局ブースとお土産探しに出かけました!
物産展の中の郵便局ブースに行った瞬間!!!
いたぁーーーー!
いらしたぁーーーーー!
佐賀のお父さん的存在★
昔は郵便局長さんで、今は市議会議員さん。
2011年にお会いしてから、2015年、2016年…と、数えたら3回目だけど、たまにメール連絡したり、手紙を書いていたのでそんなに会っているのが少ないとは思いませんでした!
母にも紹介したかったので、本当に嬉しい再会でした!!!


ほんっとうに嬉しい!!!
この、高柳さんとの出会いは、こちらのブログへ!
http://blog.goo.ne.jp/tamakipan/e/7a791f691c16e4da772d2fee6615ed2b/?st=1
ブログを探してて見つけた、2010年、初バルーンの感想が面白い!
http://blog.goo.ne.jp/tamakipan/e/c8c25103edb53ded7ce1dda4e01c6299/?st=1
本当に感動でしたー!
本番前、、、
うーん、朝早くから(寝てないらしい…)お二人、ありがとう、おつかれさま、、、。

今までのバルーンフェスタで大量購入したミニバルーンをステージに飾ろうと思って、何個か持って行っていきました!
…の前に、記念撮影!(カラフルすぎて見づらい…。笑)

本番直前、急いでミニバルーンをセット中…!笑

そしてー、本番!
福岡から来てくださった友達がいい写真をたくさん撮って下さいました







話しすぎた?って感じもありますが、ちょうど30分くらいだったし、とてもステキな笑顔で聞いてくださった方々もいて、議員さんに、東京でとってもお世話になっているミルキーピュアのママちゃんのお母様、福岡からの友達が見に来てくださって、本当に感謝でした!
国際交流ー!?みたいな写真!
すごく楽しそうに聞いてくださっていた、ベトナムから佐賀に来て3年…という皆様と!

こういう出会いもうれしいですねー!!!
また来年会いましょうー!って言われました

そして!!!
すぐ後にバルーン競技がある!ということで、ダッシュで楽器を片付けて、すごい速さで搬出完了!笑
テントの外に行ってみるとーーー!!!

うきゃーーー!バルーーーーン!!!
会場に帰ってくる"IN"を見られました

うひゃーーー



テンションあがるーーー!


どんどん近づいてくる!
…と、バルーン見つつ、このツアーの演奏以外では1番の企み!!!
佐賀牛ターーーイム!

ここで買って、バーベキューみたいに焼く!


最高ーーーーの、笑顔


飲める人と飲めない人!笑
いい表情!サイコー!

そして、土手に繰り出す!

母、喜ぶ


わたし、はしゃぐ!w

お決まりの自撮り★






あ〜、大満足!
有意義な一日を過ごせました!
サウンドスピリッツ木原さんはじめ、お世話になりました皆々様、見に来てくださった皆々様、ありがとうございました!
出会いが本当にすごい!
…とともに、やっぱり手紙は大事なツールだと改めて思いました!
忙しいなんて言うのは言い訳にもならないし、ちゃんとちゃーんと、気持ちを・お礼を、表さないと!!!って本当に思いました。そして、ご縁が繋がっていく。
今回もう一つ思ったのは、もっともっとたくさんの人を知らないといかん!と思いました。まだまだ小粒なわたくしです。(髪型や身体は大きめだけど...w)
毎日いろんなことを思います。
勉強になったり、あー、、、って後悔もしたり。
でも全部私のこれからを作っていくものだと思うので、めげずに・にこやかに、進んで行きたいと思いました★
今日のブログは長かったー!笑
…から、翌日まで編集してましたが、日付は11/4!
11/5のいま、これから美味しいお蕎麦と、大好きなお寺で演奏です

がんばらんばーーー!!!