6月!
珠オリジナルカレンダーは梅雨入りしました☆😆(虹は太陽の反対に出まーす!絵はフィクションです!笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/93/3ba3ee27a5dd389cb2b504857ccefa0a.jpg?1654090504)
今日はなんと!
大好きな大好きな"手紙"に関する国語の授業!
手紙について、子どもたちのいろんな思いを聞いた後、とびっきりのミラクル話(1, 9/15東海道線のおはなし。笑 - Steel Pan 珠(たまき) )をしたら、いつもは騒がしい子どもたちが真剣な顔して私の話を最後まで聞いてくれました😊
(金色の腕時計をいつも気にしていた子たちも多かったから、この時計の話をするね…と始めました。)
金の腕時計の話はこちら!
同じ誕生日もミラクルだし、席を譲っただけなのにご縁が生まれたこと。それには手紙の存在があったこと。
3年前に亡くなってしまったの…って話した時の一斉にシュン…とした表情になった子どもたち。
「でも、その時計でおじいちゃんといつも一緒だね!!!」
と子どもから言われた時には涙があふれそうになったけど😭(泣いてないよ☆)
そんな話で始めた手紙の授業だったので、プリントも一生懸命書いてくれたし、ちょっとだけいい授業だったんじゃん?なーんて、ほんのちょっこし思いましたとさ☆
…しかし、プリントにイラストを描く余裕なく、ごめんよー!って言ったら、これまた…
「先生の字がキレイだから、それだけでいいよ!」
なんて言ってくれちゃうから、もう〜!!!かわいっ😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/99fc575273459718989a86b164bead2a.jpg?1654090733)
非常勤講師ではありますが、こうやって国語や書写、図工の授業ができることは本当に楽しいし幸せです!感謝の気持ちを待って働いておりますっ!!!
あ!そうだ!
図工でくるくるまわる仕掛けを使った作品作りで、ひっそり、サクッと、作ってみました!
「たまきせんせーのさくひん、すげぇー!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/b3bb4bb2ee15297e0bf78e51344e3627.jpg?1654091133)
まだ途中だけど、このお花がくるくるまわりまーす!
さらに、今朝ティンカーベルみたいな子を作ってお花の中心に刺して、めちゃくちゃいい感じだったけど、写真を撮り忘れました。ガーン( ̄◇ ̄;)
まぁ、仕上がったものをまたアップしたいと思いますっ!!!
スティールパンも学校も、すごく好き。
できればずっとスティールパン弾いていたいけど、教室でも廊下でも、いつでもどこでも私を見つけると「たまきせんせー!」って駆け寄ってきてくれる子どもたちが、ほんっとうにかわいいっ!!!
どっちも好き!
それもいいよね?
って感じです。今のところ♡