見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

赤いマフラー

オキザリス・ベルシコロール未の刻の陽に頬寄せてほの開きゐる 丹人




快晴にあれど吹く風冷たくて竦(すく)める首に赤いマフラー 丹人


 「赤いマフラー」とふ歌をききて詠める

幸せを祈る人あり伝へたきおもひ包める赤いマフラー 丹人

槇原敬之「赤いマフラー」歌詞




原産は南米といふオキザリス花なき庭の冬をいろどる 丹人



*画像:オキザリス・ベルシコロール 庵庭にて 2007.12.26 14:00撮影
            
↑現在50位前後なり↑現在茨城2位なり
毎日一打頂戴すれば いと有難し 宜敷願上奉候

コメント一覧

あかひと
ももり媛
大晦日にござる
京のおおつごもりはいかばかりかと
拝察いたすあかひとなり

さても
媛が作品の「随処楽」の
いとまろくして温かく
まさに
首にあかきマフラーを巻くがごときなるも
いと素晴らし

よき年越しであらんことを・・・

頓首
あかひと
ep-mode氏
大晦日にござる
年末を如何お過ごしなる哉

マフラーでなくとも
手ぬぐひ タオル 風呂敷 ・・・
首に巻けば
いと温かし

風邪は首から来たる

との諺もあるときけり

緑のマフラーもまた
いと宜しとこそおもへれ^^

よき年越しであらんことを・・・

頓首
あかひと
幸助姫
大晦日にござる
ご多用極まりなき年末をお過ごしなると
拝察する次第に候
今年の御交誼に深く感謝申し上げる次第に候

よき年越しであらんことを・・・

頓首
あかひと
hiro-photo氏
大晦日にござる
をを!
氏の撮影なるオキザリスの
いと美しく麗しきことを
想像するも楽し

年末ご多用なる日々なる哉?

よき年越しであらんことを・・・

頓首
山口ももり「
ご無沙汰しています
http://www.geocities.jp/wgwxw444/
久しぶりにブログに書をアップしました。お恥ずかしいですけど・・・どうぞ、横っ面をひっぱたいて・・・くださいませ。お時間あれば・・・
ep-mode
印象的
お久しぶりです。

赤の曲線が鮮やかですね。
花開いたときが楽しみです。

(ちなみに、今部屋の中で緑のマフラーを
風邪予防でしています^^;)
お幸
まち子巻き
赤いマフラーの歌詞を見てきました
銀座でマフラーと言えば<君の名は>
ちょっと古かったですか

オキザリスって小さなかわいい花ですよね
我が家の玄関にもあります
こんな風にクルクルしてるんですね
華やかなのも素敵ですが
小さい可憐な花に
とても惹かれます

書のトップページすごいですね
オリジナルですか?
hiro-photo
http://hryphoto.exblog.jp/
こんばんは。
この花の名前が分からなかったのです。
難しい名前ですね、今度オキザリス・ベルシコロールを撮ってきてUPしてみましょう・・・。
本当に、赤いマフラーと言った感じです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事