![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/97c645bda7c1ec734666086fa333d4e5.jpg)
本日も南鑼鼓巷へ行ってきました。
実は昨日、「過客」にてTシャツを購入したのですが、パッケージを開けてみたら破けてた為(涙)、交換してもらいにいったのです。
その場できちんと確認しなかった私のミス・・
無事、Tシャツは交換してもらいました。これがそのTシャツです!見づらいけどタグもカッコイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b8/46b42174fdc209c514beeb7e2662c454.jpg)
Tシャツつながり(?)でもう一軒、このフェスティバルのオーガナイザーでもあるオーナーの有名店も、のぞいてみました。
レトロな魔法瓶、地下鉄の切符などなどのTシャツのモチーフ、チャイナ雑貨好きにはたまりません。
PLASTERED T-SHIRTS 13-20時 南鑼鼓巷61号 www.plastered.com.cn
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/63b9aa1e467dfd17cf436ac9fe95ef28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b0/c8c5b60f824108a2e7cbf87f8695d2a4.jpg)
↑5角(=日本円で10円弱)寄付をしたら、ステッカー(これらがTシャツのモチーフになってます)をいっぱいくれました(欲張り・・)!謝謝。
※その後、バッジ・ステッカーも商品になってました。
何も買わず、ステッカーだけもらっていくケシカラン人が多すぎたから?(後日談)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/e5b561ef1ab75710789a6c19e17ff8a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/48d804806e185e0de6e7b96de943d129.jpg)
すぐ脇の「福祥胡同」という胡同の入り口が、取り壊し中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/2ff6afd741e45bec14cc03886536a3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/a8d3d01a12fd56ca9f694061e6576dae.jpg)