Traveling Mood

「北京の休日」より改題しました。
2007年9月~08年02月、北京滞在時の散歩の記録と、その後の雑記など。

9月30日 振り返ってみると

2007-09-30 23:27:36 | 北京 学生生活


まだまだ日中は暑いですが、過ごしやすい日が続いています。
10月1日から7日まで、なんと学校は国慶節のためお休みです。
北京は秋(10月)がいいというのは本当で、この短い秋を有効に過ごさなくては!

校内には猫もいます。気持ちよさそう・・。






授業開始から2週間で、すぐに1週間休み。
せっかくおぼえた単語もどこかへ消えてしまいそうなので、結局勉強もしなくては・・。
ダラダラなんとなく過ごすと、すぐに1月(授業終了=日本へ帰る)が来てしまいそうで怖い。

まともに会話をした中国人は先生だけだし(←もっと話せるようにってからだけどね)、なんだか少々へこんでいる今日この頃。
異国の学生同士の交流というのも、留学生活で大切なことで、特に若者にとってそれが一番の目的で当たり前、許容範囲内(笑)で混じるようにはしてますが。
もっと勉強しよう!!

先生には結構恵まれているのではないかと、個人的には思うので救いですが。
総合の授業の老師は、私にとっては母親、若者達にはおばあちゃんのような方で、話し方ははっきりきっぱりであったかくて、教え方に迫力、説得力があり、教えていただいてありがとう!!という感じ。
長らく学生から遠ざかっていたから、余計いろいろと感じるのかもしれません。






中華料理に、目は食べたいと言ってるんですが、お腹がついていかなくなり、例の(?)寮のカフェでベーグルの夜ごはんです。
カウンターの中に毛沢東さんがいらっしゃいました。

10月はもっとパワーアップします。