本日は北京観光の王道コースを廻ってきました。

地下鉄で天安門へ。人多すぎ!!「天安門西」駅にて下車。

出会う顔が皆本当に幸せそうで、なんとなくうれしくなります。
何をするでもなく、道に座りこんでいる人もたくさん。


移動することに人が多すぎて、とにかく時間がかかる!
オリンピックはこんなことで大丈夫なのかしら・・。
中国人は、人が多いことになれているのか、地下鉄が混みすぎでも、行列がほとんど進まなくても、全然気にする様子はなし。さすが大陸。
国慶節ならではの経験ができたと思うことにします。

そのまま天安門をくぐり故宮へ。チケット代がなんと60元!!
故宮の中は木、植物が庭園以外まったくないので、頭が焦げそう。

疲れてきたので、前回来たときにはなかった、故宮の中の食堂にて昼食。
故宮の中には、オリンピック商品の販売コーナーまでありました。
私は豆のカレー(22元)を頼んだのですが、できあがるのに30分かかると言われ、「これでいいか」と言って、鶏肉と豆カレー(25元)を持ってこられました。差額徴収(?)はなし。さすが中国。

そのまま故宮を抜けて、バスに乗るのも面倒なので、王府井までお散歩。
私の他のみんなは20歳位なので、歩くのなんてぜんぜん平気、30分程歩き続けました。
が、かなり疲れてきたのでスタバでお茶。
その後「王府井小吃街」をのぞいて、帰りました。



今日はかなり歩いたのでは?
中国語と英語、もっと話せるように頑張るね。お疲れ様でした。

地下鉄で天安門へ。人多すぎ!!「天安門西」駅にて下車。

出会う顔が皆本当に幸せそうで、なんとなくうれしくなります。
何をするでもなく、道に座りこんでいる人もたくさん。


移動することに人が多すぎて、とにかく時間がかかる!
オリンピックはこんなことで大丈夫なのかしら・・。
中国人は、人が多いことになれているのか、地下鉄が混みすぎでも、行列がほとんど進まなくても、全然気にする様子はなし。さすが大陸。
国慶節ならではの経験ができたと思うことにします。

そのまま天安門をくぐり故宮へ。チケット代がなんと60元!!
故宮の中は木、植物が庭園以外まったくないので、頭が焦げそう。

疲れてきたので、前回来たときにはなかった、故宮の中の食堂にて昼食。
故宮の中には、オリンピック商品の販売コーナーまでありました。
私は豆のカレー(22元)を頼んだのですが、できあがるのに30分かかると言われ、「これでいいか」と言って、鶏肉と豆カレー(25元)を持ってこられました。差額徴収(?)はなし。さすが中国。


そのまま故宮を抜けて、バスに乗るのも面倒なので、王府井までお散歩。
私の他のみんなは20歳位なので、歩くのなんてぜんぜん平気、30分程歩き続けました。
が、かなり疲れてきたのでスタバでお茶。
その後「王府井小吃街」をのぞいて、帰りました。





今日はかなり歩いたのでは?
中国語と英語、もっと話せるように頑張るね。お疲れ様でした。