-
ブログ
(2023-01-23 | Weblog)
前のピアノの先生から差し入れ・・・ありがとう・・・あまいのです 200... -
川口やのアップルパイ
(2023-01-22 | Weblog)
いつも黒崎店まで購入するために娘夫妻は車を走らせていました 私が若いと... -
井筒屋のスイーツ
(2023-01-21 | Weblog)
井筒屋の地下のスイーツは高い物も... -
千円札の重み
(2023-01-20 | Weblog)
:井筒屋横の飾りはまだ! 普通何も考えずに使う千円札 妹が何も考えず引っ... -
石崎汽船
(2023-01-19 | Weblog)
四国に行くのに一番安い方法は大分の佐賀関からフェリーで出るのが近く... -
めーかー
(2023-01-18 | Weblog)
正月が空けてメーカーさんが回ってこられる・・ 明るい良い話はなく、売り上げが悪... -
孫姫の発表会
(2023-01-17 | Weblog)
キッズダンスは発表会が冬で終わりでは... -
ブログの復帰
(2023-01-16 | Weblog)
長い間ブログでお付き合いした方が昨年... -
世の中の変化
(2023-01-15 | Weblog)
私が社交ダンスの世界に39年間どっぷり... -
お守り
(2023-01-14 | Weblog)
私はお守りを一度しか買ったことは... -
いたずらっ子
(2023-01-13 | Weblog)
双子ちゃんの兄きちゃんはとっても器... -
前の家のミカン
(2023-01-12 | Weblog)
前の家はピアノの先生のお宅です。毎年器量は悪いのですがたくさんの 橙か???み... -
お出かけ
(2023-01-11 | Weblog)
お出かけが早いので かえって更新しま... -
新学期の始まり
(2023-01-10 | Weblog)
まだまだコロナは落ち着いていません ますます患者さんは増え、死亡者も増えて... -
たわいもない会話
(2023-01-09 | Weblog)
娘は6歳の双子の僕たちを連れて小倉駅で東京からの帰省のお友達に会い おしゃ... -
畑貯水池
(2023-01-08 | Weblog)
寒くても桜のつぼみが膨らみつつ... -
孫たちの雲仙だより
(2023-01-07 | Weblog)
私は雲仙には普賢岳経由で何回か見学に参りました。普賢岳で街を見下... -
高見神社
(2023-01-06 | Weblog)
八坂神社や到津神社には年末にお詣りに行ってました 今年は何処の神社もと... -
仕事始め
(2023-01-05 | Weblog)
官庁は始まりました 今年はどんな年に... -
まさかの坂
(2023-01-04 | Weblog)
この言葉は元小泉総理大臣が使ってい...