( クエストブックセンターの前の旦過市場の昨日昼の様子:人どおりがありません)
何もしない5月:始まりも終わりもコロナ月:31日のお仕事終わりもなんとなく
憂鬱な雨に打たれた北九州:このように五月晴れどころか、北九州の人たちを
辛い思いにさせるコロナを恨みたくなります。誰も恨むことは出来ない目に見えない
敵と戦う人間様の何と非力な力に情けないですね!
コロナの菌の中でお店の方がたは交代で勤務してマスクをつけたまま、お仕事を
していただいて、感謝です。本当に当店でもそうですが、医療関係者の方がたに
感染することが多いことは危険の中でお仕事をされているのですね!
また、コロナのために仕事をすることが出来なくて、生活苦に入った知人もいます
パートを仕方なく辞めた人も沢山います。当店でも2人辞めました
失業保険がある人は良いのですが、ない人は困りますね
5月が、今日で終わる。コロナ患者さんが連日21人、、22人、26人、16人・・・と
数字だけが踊る北九州に(夢)がいつ戻ってくるのでしょうか?