当店の決算は今月です。税理士さんが仕上げてくださるのでこちらは資料さえ揃えておけばよいのでたいしたことはない。ただ1日違いですが今日の日は大事な日です。私は9時にはいつものように銀行に行きクエスト小倉店の朝礼に入り久々に12時まで勤務します。昼からのダンスのlessonがあります。孫姫も保育園が休みです。夕方もう一度30分だけクエストデザインプラザの勤務。昨日も本当に介護タクシーは走り回りとても忙しい日でした。明日、自分へのご褒美日帰り名古屋旅行に行くために予定を全部詰めていますから、、、でも台風が去り空の上からの風景を楽しめそうです!
やっと晴れ旅行が出来そう~~
自宅は小さな工事が続いています。明日の9月1日からの期待を込めて
無事に8月31日を終わりたい
包も甘さが足りない鴨川のお土産??
お土産に美味しいものはない?いえいえそんなことはありません。大概私の
好きなお菓子ですが、今回頂いたスイーツは私の口に合いません、女性が
選ぶ場合は好みに合わせていただけるのですが、男性は地方のおかしと
思って買う場合が多いですね~~せっかく2箱もいただいたのですが私には
甘みが足りない!お店の方で何でも喜ぶ方が居らっしゃるのでその人に
上げて喜んで食べ頂き、明日までの棚卸にエネルギーが出るようにあげよう
先日お店の方のお母さまから広島の世羅のお土産をいただいて美味しかった
のでネットで申し込もうかなと思っています。凝り性の私は好きなものはどこの
産地のものまで探します。<まごころ包>・・おすすめスイーツ
やっと降りました・・・うれしいです。台風のことが気になりますが北九州では
何日ぶりの雨だったか忘れています。街の乾燥した樹木もこれで一気に
元気に輝いてきます。ギラギラした暑さに<暑いね~~>と言った言葉も
今朝は肌寒さを感じます。昨日は何度も雨に濡れながら車の乗り降りを
しましたが、苦になりませんでした。今朝も夜中の3時ころは結構な量が
降っていますが出勤するころにはやみそうです。明日から洗濯物干し場の
工事がありますから今度はやんでほしい。勝手な願いです・・・台風10号の
影響が関東や東北地方に悪影響がないことを祈ります
孫姫の保育園行がまた始まりますが、、泣かなければよいです。成長が
目に見えるほど活発になり、ババ様やマミーが見守るより違った団体教育の
成果があるように感じます。私は昼からNHKのレッスンに出かけいつものように
働き3時過ぎにお迎えの予定があります。今週も予定表どうりに
過ごしていきます・・・(雨雨ふれふれ母さんが、、、ジャノメに
おむかえうれしいなぁ・・♪♪ピチピチチャプチャプランランラン♪)
★小谷村の女の子のことがとても気になっています
☆石川遼選手の久しぶりのゴルフの優勝は明るい話題
テレビでも結構美しく見ることが出来ました
もちろん生の目の様に迫力は足りません・・
毎年のことながら行きたいなぁと願いながらテレビ中継で満足している私!
近くの到津公園でも花火がボンボン上がっています
大曲の中継はテレビでもとても綺麗で豪華です。現地で見られない私は
毎年見ていますが、台風を心配された中で無事に済んでよかったと関係者の
方が言われていましたが、とても華やかで美しい饗宴に見とれていました
皆様も見ていらっしゃる方は多かったのではないでしょうか?
朝早く洗濯物を干しているので6時ころから降ると言われている雨のようすを
うれしく楽しみに待ちながら雨戸を5時には開けています
雨よフレフレ~~~ふれふれ・・・シッカリ降って人間様に潤いをください
東北地方や北海道には台風が三つも続いて土砂降りの災害をもたらして
います。西日本には全く雨が降りません。今日の予報を見ますと明日は久々に
雨のマーク・・・うれしいですね~~息が出来そうですね!
植木もカラカラ・人間様の気持ちもカラカラ・・・適当に降ってくれることを願って
います。我が家は今日から孫姫が娘婿宅に行くのでちょっと気抜けします
見守るのは大変ですが、ジジ・ババの家に変化と活気をもたらします。孫も
我が家と保育園と父親の実家と違った環境に戸惑いながら成長して
行きます。いづれにしてもどこでも大事にされ幸せな孫だと思っています。
テレビで高畑さんの子供さんの問題がアップされていますが涙を我慢しながら
<どんな子供も自分の子だから・・・お姉ちゃんも・・・>と言われる姿に
成人した馬鹿な子供の行動は被害者に対する償いのためにどれほどの迷惑を
家族や周りにかけているのかと他人事ながら腹立たしく母親の気持ちがよく
分かります!チャライ男だ思っていましたがやはり?馬鹿なくだらない男も
親にとっては大事な息子、、、子供の殺人事件もこの間同じような問題が
あったばかりなのに今の子供は理解できない生き方が多いですね
今月は当店の決算月。月末には2店舗の棚卸が始まりお店の方は手分けを
して頑張ると思います。昨年に比べて少し数字が落ちているかもしれません
クエストだけの数字は100%近く行っているのですが他の納品の数字が若干
落ちています。個人的には取引銀行は貧乏会社の当店には信用金庫で
十分間に合っています。昔に比べて郵便局も銀行も定期の金利が下がっています
キャンペーンで年金受給者は金利0.15%の上乗せでつまり0.175%になっている
500万円で1年定期。よその銀行には率の良い定期があるようですが
日頃取引のない銀行にまで行って手続きをしようと思わないし・・・昔ならタオルや
ティッシュがいただけていたけれど今はトイレ掃除のティッシュが1個・タオルの堅いもの・アルミフォイル・・・まだデオデオさんから頂ける洗剤のほうがもっと役に立ちます
景気が良くない此の頃、文具売り場では3日間2割引きキャンペーンがあります
何処も暑い夏を乗り切るため必死のキャンペーン・・井筒屋も明日から最後の
夏物バーゲン!(来年は生きていないかもね)と言いながら来年用の買い物を
考える私?9月1日には往復13,800円の小牧空港を使う名古屋のノリタケ工場を
見学し、ノリタケの食器を使って肉料理と魚料理が出る旅行。14人しか集まらない
らしいのですが催行決定・・・決算が終わるので日帰り旅行を楽しみます
<ケチ旅行>
名古屋の繁華街やプラネタリウムの見学もついているのです・・楽しみ!
日頃使われていない北九州→小牧空港間の活性化のためにこんな計画も
あるということを知りました。前回は伊勢参りでした。今月も1週間で終わります
暑い暑い夏は異常でしたね~~
マンションの公園をつぶして保育所を作るという話がどこかでありましたね?
そこに住んでいる人は子供の声がうるさいとか遊び場が少なくなると言われて
いるようですが、子供を預けることが難しい親はたくさんいます。私も
昔長女を難なく預けることが出来たのであまり考えていませんでした
最近国会でも子育て支援のことで話題になった議員さんや投稿の問題が
あり私も注意してましたがわが孫が保育所の御世話にならないといけないと
考えもしませんでした。保育所に入るためには何ポイントかの要素が必要で
どのような理由があっても入所がとても難しいです!区役所に掛け合って
何回も足を運びやっと週3回の保育が認められます。私の場合何とか入れて
頂きました。昨日の朝日新聞に<孫源病>の投稿が沢山寄せられていましたが
とても体力が必要です。社交ダンスを指導して重たい方を抱えて踊る方が
もっと楽です。かわいいと言っている場合は良いですが、責任重大です
国の予算も子育てのために増やされているようでうれしいことですね!
わが家ももう2か月くらい預かれば解放されるかな?逆に手元を離れると
寂しくなるかもしれません。適当な距離が一番です・・・・
台所の壁に大きい紙を貼っていたずら書きをともにします
音楽もお絵かきも本読みも環境つくりをしてあげたい・・・
忙しいけれど孫姫の何気ない仕草を見ているとあきません。保育所から
最初は2時間で帰っていました。預けてから最初は泣かず置いて帰るとき
泣いて身を切られるような思い・・4日目には門扉を開けるまでは鼻歌が
出ていた孫姫は園のカギを開けて入ったとたん、ちっさい手をふって
行かない仕草をします。園の中に入るともう預ける前から泣いています
知恵がついているのですね。学習能力であの小さいベイビーが次は
どのようになっていくのか。早く慣れてほしい。1時半に迎えに行きますと
お昼寝をしていましたので30分ずらしてお迎えに・・・寝ているのを抱っこして
連れて帰りました。来月からはもう少し時間をずらして3時くらいに伸ばし
最期は夕方4時半くらいまで保育所生活が出来たらと願っています!
何もわからない孫姫が成長していく姿に胸が熱くなります。わが子を育てる
ときはそんなゆとりはありません。未だに娘の保育日誌を大事に持っている
私は比べながら孫姫から心の教育を勉強しています。大人でも
繰り返すとできないことはない?生徒の指導も出来ないことでも頑張って楽しく
指導することにします。今日は時間をずらして孫姫の御迎えが終わってから
のlessonです。ゆっくり。。指導するとします、、、、「週3回の保育所生活」
比べる次元が違うかな?
クエストに出勤途中に気になる木・・・ブドウの房がなっているのです
毎年フクロがかけてあり、家族の方は美味しく食べていらっしゃるの
でしょうか?ほこりが多い、カラスや鳩が飛んでいるのに‥最後まで
熟しているのでしょうか?
街中でぶどうは育てることが出来るのですね?言っては何ですが、あまり
形が良くなく膨らんではいないけれどいつかは袋ごとなくなっているの
ですからご家族は喜んでいらっしゃるのでしょうね!
私はぶどうは好き、イチジクも好きです。特にイチジクは大~すき
子供の頃はスカートをはいたまま、木に登り男の子と一緒に遊んで
食べていました。今では街中にイチジクの木は見ない?新田原の地域で
やっと木を見つけます。嫌というほどいちじくを食べていましたのに……美味しいいちじくのシーズン・ブドウも美味しいシーズン
ぶどうを育てている方のお味の感想を聞きたい。雨が足りなくて
乾燥気味の果物です。関東地方の方は思いがけない台風の余波に
水不足は解消されたと思いますが被害があるようです。思うように自然は
振る舞ってくれませんね。心配しています
早いもので今日は閉会式。感動が沢山ありました。最初はリオの遠い国で
催される大会に魅力を感じ無かったのですが、選手の活躍により
感動をたくさんもらいました。特に団体で頑張る日本人の力強さに感動
しましたね!やはりスポーツはいいです・・・昨夜も新体操の華やかな
衣装と繊細な競技に魅了されました。ロシアの演技は素晴らしかったし
日本人も頑張ったのですが、本番はミスが出て残念でした(^◇^)
しかししなやかで美しく華麗でした。次は東京でのオリンピック・・
頑張ってここまでは生きたいですね~~健康に気を付けて楽しく生活する
ことに心がけますかね♪優雅に華麗に歳をかさねてまいりましょう
昼には若松のVMダンススタジオに参ります。個人レッスンを受けて
2時から教師協会の先生全体がワルツ・タンゴのルーティンを習います
ルーティンは基本のテキストにのっとり福島先生<A級現役選手>の
指導です。
若い九大出身の先生は人間の骨格から説明されますが、私たちの年齢は
骨ももろい・感性もなくなっている・筋肉も衰えている・・・ついていけません
気持だけついて行っても体はぎっくり腰になる寸前・自分の足のフクロハギの筋肉を
触ってみますと緩んでいるのがよくわかります。仕方がないなぁ~~
筋肉は弱る一方です、、、、孫姫を抱っこしますと腰にずっしり応えます
盆休みがあり皆様と2週間ぶりに会うことになります。それでも昨日は
まだ盆休みしている方の休講の連絡があるかたが二人です。仲良しの
生徒さんばかりですから朝から体を動かし先日のテレビの<社交ダンス>の
言われた効果を話し合いたい!(認知症予防)
1.社交ダンス
2.碁<?>
3.器楽演奏<?>…うろ覚え?
シンクロナイズドスイミングの井村コーチの凄さに注意しています
習う方と指導者との信頼関係がないと何事も目的に近くなれません
厳しさに耐えてこそ結果がついてきたと思っています。以前から井村コーチ
には目を向けていましたので中国のコーチで招聘されたときにはとても
残念に思っていました。その時も良い成績を収めていましたから今回
日本でも絶対結果を残されるだろうと信頼していました・・・素敵な強い
コーチだと思います!うれしい話題が続いています。私も明日は
若松で社交ダンスの講習会に参加し、その前にA級選手の個人レッスンを
受けます。いまさらと言われますが指導者は常に勉強しておかないと
恥ずかしい指導はしたくないと思う私です!
レスリングでたくさんのメダルが続きます
吉田沙保里選手も日本の応援を得て決勝に臨みました
私は途中見ていられなくて1-0の時、目を離し途中で試合を見ず
直ぐ目を戻すと4-1になっている・・・あと50秒・・・
あぁ、あぁ、、、見ていられなくて・・・今までの苦労や努力を見ますと
かわいそうでご苦労さまと言いたい・日本勢は頑張っています!
またオリンピックを楽しませてくれます。再放送でやっと目を向けると
やはり相手もうまく戦っています。若さには勝てないのか・・・
日本チームをたくさん育ててきています。たくさんの拍手を送りたいですね
お盆が過ぎ普通の日に戻りました。私も社交ダンスのlessonに行き
汗を流し体を動かし精神を日常に戻します。2日間の時間に追われない
生活は気持ちがゆったりします。自分に厳しく、常に約束事にミステイクが
ないか考えます。朝起きると今日の日程はあれをして、これをしてと時間を
考える毎日です。今朝は9時20分に出かけ妹がクエスト勤務の朝礼に
間にあうように送ります。介護タクシーは動きます・働きます。
スイーツが相変わらず送られてきます。今回は広島のお土産・・
地域に思いを寄せながらいただくとしますがさすがに今頃は思うほど
食べることが出来なくなりました。入らない?昨日のお月さまは輝いて
じっと見ていました。私はお月さまを見ていると心が落ち着きます
今日の夜もきっと輝いてみることが出来る・・・暑い夏を忘れるひと時!
竹田に行くのをやめて(龍門の滝)経由で豊後高田に行きました
由布岳が綺麗です
龍門の滝は35年ぶりに立ち寄りますと、浦島太郎は周りの景色が変わっているのに玉手箱を開いて煙が出てしまいました<わらい>
田舎の中の景色は駐車場や滑るところなど出来てキャンプ場まで整備されている。それから豊後高田に戻り温泉に入る。温泉はまぁまぁですが
川沿いでお結びをいただき足元に秋を感じる涼しい風。田舎は
いいですね~~知人の高級車に乗せてもらい楽しかった(^◇^)
先日豊後高田に行きましたのに見落としていた川中不動≪天念寺》まで
立ち寄りました
ここの景色は全く変わっていません。なつかしい光景が残っています
≪川中不動》ここあたりにはまがい仏が沢山あります》
帰りの車の中から写真撮影。夕陽が追っかけてきます。美しい~~
そういえば、昨日のテレビで社交ダンスがボケ防止に一番良いデータが
あると放映されていましたね。いろいろな要素が重なったのかもしれませんが
異性とのかかわりあいは元気が出るそうだとか・・女性同士でも踊ります
人とのかかわりあいが多いほど良いらしい・・・今日の昼からlessonです
人様を元気にするために頑張ろう!!