goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

もり

2007-05-30 | Weblog

5月30日 

新しい勉強方法の練習のため投稿

小さい写真にするために練習してみました。

写真1

  写真の説明(ペギン)

      テキストを握り締めて 写真の説明(ワードの勉強)

パソコンの勉強会に

今日のパソコン教室は個人レッスン

ウミタロウ先生に感謝

有難いです

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日もありがとうございます。 (umi先生(tango))
2007-05-30 15:35:01
またまた、感謝。みなさまの中で個人レッスン<?>申し訳ありません。このように習えますチャンスをくださいました香川先生にも感謝しております。皆様は先生ぞろいのなかであつかましい私を導いてくださりありがとうございます。
返信する
勉強 (T.V.Sさんへ(tango))
2007-05-30 15:43:27
T.V.Sさんは何でも良く知っていらっしゃるのに関心。私は6月30日に友人のあるお祝いパーティに招待されているのですが、その方のお母様の<白寿>のお祝いにもご招待を受けています。暖かいご挨拶が自然にでて(自分の息子が社長をしているのですが)とても上手く教育されています。いつか昔語った友人の一人でそのような母親になりたいな。お花をいけてお茶の心を愛し、勉強されています。いつでも前向きに進みたいな~~・・ほどほどに???と自分をいましめながら、、、
返信する
"お帰りなさい!” (TVS)
2007-05-30 16:11:33
tangoさん、こんにちは!
今朝は写真2枚を練習して勉強会に行かれたのだなぁと感心してました。(ドイツ時間6時頃)
今戻って来ましたら、今日の勉強会の成果が早速・・・ここに。勉強会の先生もとても遣り甲斐を感じ嬉しく思われている事と思います。
こちらは今9時過ぎ、昨日までの雨天と変わり晴天です。晴耕雨読でいきますね。

そうですね、私は生きる事の意味は自分の人間性を磨き挙げていく事にもあると思います。
人間性を磨く・・これもただです。思いやりの心もただ、空気もただ、空もただ、素敵なものは皆ただ!
空気、空、、ただの物もお金を払い綺麗な物にしていかなくてはいけない時代・・こんな時代に成長しなければいけない子供達に「ごめんなさい。」の気持ちが日々強くなってます。
返信する
太り気味? (tangoさんへ(TVS))
2007-05-30 21:20:20
5月29日投稿、武じいさんの「黒猫と白鷺」を御覧下さい。武じいさんがとてもいいアドバイスをなさってます!楽し~いです!!
返信する

コメントを投稿