井筒屋の渡り廊下より外はすばらしい。しかし近代建築はいかがなものでしょうか。市庁舎の屋根でも
変えるとよかったんではないでしょうか。
デパートではもう母へのプレゼントです。
好きなエプロンに投書していきました。残念ながら私の
好きな6番は隠れていました。うらよ!
トホホホ?しかしエプロンを選ぶのは大好き。
昔お葬式の<御返し>に女性社交ダンスの先生には
すべて エ プ ロ ンにしました。そして1人一人の顔を
思い出してその方に会うイメージを選びました。
感謝の気持ちををこめてありきたりの物をさしあげるより、
そのほうが良いかなぁと思った次第です。
病気の快気祝いもエプロンにします。
常識外れかな?
イラストレーターの勉強もニモのお魚を作りそれを
<シンボルスプレーツ-ル>を使って図案作り!
言葉を必死に覚え中身を復習しないと習ったままで
したら忘れてしまいます。記憶するということは楽しい♪
~~
だんだん歳とともに?派手好みに
>1人一人の顔を
思い出してその方に会うイメージを選びました。
↑なかなかできることではありません
デパートで売っているブランド物・エプロンは
値段も
戴くと嬉しいですもの・・
↓ 「起き上がれ日本」観ていましたよ・・・
あのアングル!他にも
さすがカメラマン、シャッターチャンスを逃さないですねぇ ~~
米・W・P紙にさんざんコケにされる総理って
ほんと情けないですね
そちらは平年並みですか?
今にも
自分がどのような立場に置かれているか分からないほどバカ?
かわいそうなくらいのうてんき?
エプロンは女性の
I家にも派手なピンクのエプロンを送りましたらお客様用ですって……今日は
6時半に自宅にT子さんを送り9時まで教師指導です。
体は動いても頭の中が付いていきません?
最近不眠症で久しぶりに睡眠薬を
今朝は6時くらいまで寝ることが出来ほっとしています。血圧があがるので??
1日3時間くらいしか寝られないときは頭がガンガン
甘いものを食べすぎ
東京は今日も寒いようですね。
こちらは今朝は寒かったのですが、今は少し
落ち着いています。
いずれにしても異常気象です。
阿蘇も
もっと酷い「LOOPY」と言われているとか・・・
言われても仕方がないな?
余程<面の皮>が厚いんでしょうね
政治家はああないと務まらないのでしょうか?
日本船