goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

クモの糸のレース

2020-06-20 | Weblog

私のブログ友の皆様は写真の撮影がうまかったり、文章が上手かったり、地域の

ニュースの発信や高原の美しさやありとあらゆることの範囲で勉強になることが

多いので、とっても知識が増え、知らないことを勉強できて、ブログを見せて

いただくたびにワクワクします・・そんな私が庭の雨上がりの中に蝶々を発見

家の前のミカンの木でクロアゲハを見ていたのですが、我が家の何もない枯れそうな

桃の木に蝶々・・・パチリ・・何となくうれしくて翅をじっと見て触覚を見る?

へ~~~??今まで興味なかったのに・・・そして雨の中に一晩でクモの糸の

レースが出来ています!

しずくが上手く丸くついている・・なかなかの芸術作品です

このようにいつ作っているのでしょうか?強い雨の中に、雨にも負けず・・風にも負けず

最後は私の大事に見守っている山椒のみ・・ちぎってにおいを嗅ぎます

私の朝が始まっていきます:(昨日の朝の写真です)

クモの糸はどのようにしてまーるくレースの芸術作品を作るのでしょうか?

素敵な雨上がり:雨雨フレフレ・・かあさんが、じゃのめでおむかえうれしいな・・

アマ靴を履いて歩く孫3人の声が聞こえてきそう♪♪

今日はとびっきりの晴れになりそうです:コロナ明けになればいいな


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
庭で (tappe)
2020-06-20 07:30:42
蝶を愛で、蜘蛛の糸がつくる水玉のレースを楽しむ。いいですね。
 しかし、雨は少し倦んできましたね。今日は晴れるとか、ぶらっとしたいです。梅雨明けも待ち遠しいですが、コロナ開けはもっと待たれます。
 
返信する
嬉しいですね! (fukurou)
2020-06-20 08:25:38
tango様
おはようございます。
自然と共に人は生きてきました。
どこかDNAにそれが刻みこまれているはずです。
蝶を愛で、蜘蛛の巣を美しいと思う心は、より人間的だと思います。
とても嬉しいです。
うちのデッキに大きな蜘蛛の巣ができます。
夕方遅くに作り始め、明け方には撤収します。夜の間だけ大きな蜘蛛の巣を張っています。人の通り道だと知っているのでしょうか?
不思議です。
返信する
晴れの晴れ (tappeさま)
2020-06-20 17:20:44
昨日までの土砂降りはどこへやら~~
熱く気温が上がり、お買い物客もたくさん街に出ています
車も多い・・
街がやっとにぎやかになろうとしていますが、これから、、どうなるやら?
気持ちもすかっとしたいです
クモのレースの玉すだれがこんなに綺麗とは驚きました(^^♪
返信する
クモの巣 (fukurou様)
2020-06-20 17:23:23
夕方から作るのですか?知りませんでした
雨に打たれた巣に玉が出来てとても
綺麗だと思いました
みちすがら,兵隊クモが<?>巣の真ん中に陣取っていたのは見たことがあるのですが
このように主がいなくて巣だけ・・
初めて見ました!朝、撤収するのですか??調べてみます?
返信する

コメントを投稿