井筒屋の友の会の満期:私は買いたいものがありました時5万円の積み立てで
1年60万円を積み立てました。そしてお買い物:つまり利息が5万円ですから
とってもお得感?妹と娘は3000円の積み立て:利息3000円ではお得感が
少ない。私たちは井筒屋でお買い物が多いし、社員割引で年間40万円の
範囲でさらに1割引きで購入できますからスーパーで買うより安い
ということで当店でも友の会満期に合わせて画材を購入される方は多いです
小倉店はOKですが黒崎店は7月で友の会満期やカードが使えません
<withカード>・・井筒屋が3階までしか経営しない:後はメイトと契約です
売上はきっと下がるでしょうね?どんな結果になるでしょうか・・・
しかし黒崎店継続にホッとしているお客様も多いと思います!
お歳暮・お中元・・やはり井筒屋を使います
井筒屋コレット店は明日で終了!断捨離を考えて新しいものは買うまいと
考えているのですが・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます