北九州から飛行機で羽田で待ち合わせ:団体旅行で初めて仙台・青森・の旅
何時の事だったか・・・思い出せない?
いつかまた車でユックリ東北地方に行きたいなと願いながら果たせなかった
高校野球で白河の関を超えた仙台育英高校のチームは監督も素晴らしかった
下関国際の監督さんも人格者
このような方々の監督さんの質の良さは見ていても気持ちよく指導者の見本だと
思いました。子供のことを心より願っている監督さんの言葉は重みがあります
心地よい高校野球を見せていただきました
( マスクをかけていないときは楽しい社交ダンスだったのに・・・・)
このころは女性の先生も男性役が多くなりました。下の左下の先生も
私の元で先生になりとても素敵な彼女はもちろん私より年下です
男性役も女性役もそく切り替えが出来ないといけない:理論も必要
教師試験は熊本まで・・・・たくさん連れて行きました:ホテルで試験勉強も
させて私は厳しい先生で有名でした(わらい)
私も過去に英語を教えたり、社交ダンスを教えたりしてきましたが、よい指導者で
あったのだろうかと・・・反省します
スポーツは礼儀正しく、マナーがよいですね!
高校野球が東北地方に大きな夢を・・・いやいや下関国際も私たちに
たくさんの感動をあたえてくれましたよ
おはようございます。
高校野球が終わると今年の夏も終わりますね!
仙台育英の監督、素晴らしかったですね。
コメントに感動しました。
今年は審判に注目が集まった大会でもありました。
見ごたえがありました
監督さんも安い監督料<?>の先生も
いらっしゃいますね
東北地方に明るい話題で良かったと
思います