華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

花の成長

2011-05-16 | Weblog

密の花園の出番はもうすぐでしょうか?
最近の成長は著しい~~♪

なでしこ

まだまだべんけいそうが美しく輝いています

 

グラジオラスの成長が早い。10本植えています

昨年の種が元気に伸びてきています

3年・8年
本当でしょうか?

 ポンポンダリアは30本ぐらい咲き出すらしい

疲れている時・うれしいことがある時、つらい時が
ある時にも花や葉の成長は
私を優しく見守ってくれます。私は子供の頃から植物が
大好きで牧野図鑑を見るのが好きでした。
心のゆとりがないと花は育てられないよと言われたことは
本当だなと思います。


ダンスフェスティバルin宗像

2011-05-15 | Weblog

昨晩10時まで宗像でフォーメイションリハーサルです。
あまりにも出来ないので延長して遅くなりました。
自宅に1時間かけて戻り食事をするともう寝る時間は12時です。
3時半には目が覚めました。
今朝は7時45分に出かけますので大変!
頭も体もクタクタ~~
明日NHKの講座が済んだら1日だけダンスのことを
休みます。踊りたくない~~
仕事とはいえ重労働です。

Sさんご夫妻は延岡のアマチュアダンス大会に
泊まり込みで行っています。
少しでも良い成績が取れるとよいのですが?
ブログを見てくださる生徒さんはお楽しみに!

いつも、朝の庭ですがホッとして今日は
夜の庭の花と月様の見学
生徒さんも上手く踊ってくれて良かった。


美しい言葉

2011-05-14 | Weblog

「5月は好い月、花の月、/芽の月、香の月、色の月」

与謝野晶子

美しい言葉です。
PCは一気に世界のニュース・スポーツ・経済・出来事を
教えてくれます。
とても便利でテレビや新聞よりも早く知りたいことが分かります。
しかし新聞の活字はゆっくり言葉の美しさ教えてくれます。
毎日PCを見て、新聞を読むとだぶって【知る】ことが出来ます。

ゆっくり読書をすることが出来ない私は新聞で
十分満足です。心がゆったりしている時新聞を隅から隅まで
読むことは心が穏やかです

 


体力不足

2011-05-13 | Weblog

もうダメと言いながら15日に宗像でダンスフェスティバルが
催され参加します。
生徒さんと踊る部分に男性役女性役プロの部
踊るところがあります。
私たちも30年踊っていますが現役で競技に出ている
先生はスピードが違います。
ついていけないと思いながら負けたくないと思う気持ちと
複雑に混じって悔しいです。
歳を認めながらも気持ちで負けると人間は
そこで成長が止まります。
自分との闘いが何時になったら終わるのだろうと自分と
戦っている不思議な自分です。
この気持ちがわかりますかね~~?

1日の中で、デザインプラザのこと・生徒のスケジュール
15日の景品の不足分購入
ボンジュールで練習・夜は八幡西区で9時までレッスン・
食事して寝る。久しぶりにぐっすり!
それでも朝4時40分には目が覚めます。
体力と頭の中がゴチャゴチャしています


花の気持ち

2011-05-12 | Weblog

昨年植えましたスイトピーが朝蕾で薄赤いと思っていたら
夕方自宅に帰ると目の覚める赤に変身です!
うれしい~~うれしい~~赤いスイトピー!


やはり何でも種から育てるとうれしいです。
そして成果が出てきます。
カサブランカも2本【球根】が出てきました。
これも昨年11月に植えていました。やっと出てきましたよ!
柏葉アジサイも芽がのびてきました。

=======


8日にもらったひまわり>の種がもう芽が出てきました。
これは2つの葉が出たころ植えなおすと良いと
書いてあります。たった4日で芽が出てくるとは??

↑はです。昨年の種より成長です。

柏葉アジサイがしっかりつきました。


日豊本線

2011-05-11 | Weblog

生まれて初めて日豊本線に乗りました
西小倉駅→安部山公園駅>です。
田中先生が同窓会で台湾に行かれていますので足がない。
不便です~~


切符を買うのに戸惑いました?城野駅しかないのです。
乗るときも<階段を上がるのですか>と尋ねました。
きょろきょろして安部山公園駅で降りると<20円>不足です。
土砂降りの中を歩いてボンジュールまで15分が
長く感じました。
メールで娘に<海外旅行するよりもっとドキドキ…>と
入れると返事が<滑らないように気をつけて。子供みたい>
なんて返事が返ってきました。
電車旅もいいな?【笑い】

復習のためにフォトショップで字を作り、古い写真を
スキャンして重ねて移動して
何処まで覚えているか練習です。
今日もまた電車で安部山まで行きます。

~~~~~~~~~~~~~~~~

電車のように年齢変化が良く分かります?


PCの勉強

2011-05-10 | Weblog

昼からPCの勉強を習いました。
ちょっとしたポイントが分からなくて苦労します。
基本を知らないといろいろな
ことが遠回りをしてしまいます。
写真のスキャンの仕方やコピーの仕方を学びました。
相変わらずフォルダの管理・CドライブやDドライブの
容量を少なくする方法など分かりません。
ちびまるこ先生に尋ねないといけません?
月2回のPC勉強日が待ち遠しい。



母の日のプレゼント

2011-05-09 | Weblog

新婚ホヤホヤの娘夫妻より<母の日>のプレゼントを
もらいました。


誕生日祝いと母の日のプレゼントはずうと続けて
くれています。そして育ての親<?>つまり私の妹
にも同じに素敵な財布の贈り物です。
若い二人に感謝です!雨降る日にヒラヒラしたピンクの傘に
ピンク色のレインコートを着るのが大好き~~
いつもピンクの服を着るバアー様に彼も
びっくり!でしょう……
でもね、いつまでも明るく楽しく色あざやかに過ごしたい~~
そして大好きな花の種まで添えてくれました。
さっそくこれも植えましたよ♪

 

ラッピングもかわいいね。種が入っているのよ。


【ありがとう】の言葉にたくさんの
感謝の気持ちを返したいです。


世界遺産

2011-05-08 | Weblog

世界遺産知床の認定に続き・石見銀山の認定
だったように思います。
いままで何回も申請してダメだったらしいですが今回は
6月に認定されるようになっている。
震災で暗いニュースの中にうれしいことです。
私も2年前に念願かなって中尊寺を訪れて
あの荘厳な雰囲気がとても好きでした。
本当に地元に住んでいるような気持ちでうれしいです!

ばんざ~~い平泉

 フォト久しぶりに?

音楽やスピードは自由に変えてください~~~♪


今朝の顔

2011-05-07 | Weblog

いつもの日課で花たちにご挨拶
カンパニュラを初めて小さい種から【球根みたい?】
育てましたのにかわいい花が
たった1輪!しかし上品でかわいい~~

-----------------------------


アネモネ・カンパニュラに味をしめてグラジオラスを植えたら
早くから芽が出てきている。
10球植えているので赤い花と白い花が咲いてくれたら
拍手です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

家族から<庭の花の咲かせ方がずいぶん上手くなったね
と励ましの言葉です!


日本丸

2011-05-05 | Weblog

門司港入港のハンセン<日本丸>中を見ることが
出来るらしいのですが、通りすがりに見ただけです。
形がきれいです。

日本の本物の船は沈没寸前です。
東電の社長の土下座を見てもなんとまぁ……
役員報酬を半額にしても福島のみな様は
納得するわけはない。


釣鐘そうとカンパニュラ

2011-05-04 | Weblog

上の写真はネットより鐘そう ニュの違い?

私の秘密の花園は徐々に夢を開かせています。
小さくてよわよわしいのですが
開花する瞬間を待つのはうれしいです。
種をまいて紙を貼っているのに違うものが出てくる?
思ったより背が低い花に戸惑っています。
カンパニュラは葉が細いのですね。
上品な花が開花しつつあります


今朝の庭の花

2011-05-03 | Weblog

今日も御休みの方は多いですね。
私は昼から仕事です~~
パリから電話がかかり我が家はそれが
元気の源です!


昨年から植えていた種や苗の名前がわからない花も
含めて楽しいささやかな夢を見せてくれます

なでしこかな?小さい隣の花は何?

トマトがたった1本・1輪花がつきました

が細々咲き始めました

やっと12月に植えた小さな球根【そう
植えたイメージと違うのですが……?

 


地図の投稿練習

2011-05-02 | Weblog

地図の投稿練習ですが上手くいかない

小さい地図をクリックすると↓の地図まで広範囲になったり
狭くなったり
けっこう楽しめます。おもしろいことがいろいろ
できるのですねぇ~
小さい四角いユーザー地図をクリックしたら面白い?
さらに……のマイナス【‐】 【+】をクリック