華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

2000日

2012-08-16 | Weblog

スモークチーズは嫌い

たいの塩焼きは大好き!イクラもふぐも新しい

この数字はなんでしょうか?分かる方???
そうです私のブログ開設2000日です。飽きずに書いている自分史です。
数年先に過去の自分を振り返るのに便利です

長男家族と娘夫妻で我が家で食事会です。私は遠慮して隣の部屋で静かに
しておりました。娘たちは別府でスギノイパレスの人が多かったと言っていましたが
私はもう仕事が始まっています。
先日のお刺身が美味しくなかったのでもう一度やり直し
やはり井筒屋のお魚は美味しい♪

お土産……お菓子:焼酎 ありがとう


終戦記念日

2012-08-15 | Weblog

昭和18年生まれの私は戦争の思い出は何もありません。しかし
子供のころ何時も父の晩酌の相手で戦争の話を聞いていました。
軍隊の訓練の話や慰問団の話:
そして私は
<アリラン】【トラジ】【荒城の月】<ふるさと>などの叙情歌を
聞いていました。戦争体験のない私はしっかり父の苦しい
戦争体験をかわいそうだなと思って聞いたことを
強く感じていました。今もテレビで当時の戦争再現のテレビを
食い入るように見てしまいます。
世界の一部で今もトラブルになっている国々の子供たちが
かわいそうでなりません。正午には黙とうだけでも
したいと思っています。
平和な時代に生きている私たちは幸せです

オリンピック選手団が帰国致しました
たくさんの感動をありがとう:ゆっくりお休みください
毎回思うのですが<おかあさん、ありがとう>という
言葉が多いですね!
知覧の特攻会館の別れも【お母さんに別れの言葉】を書いて
いる手紙が多い:いつの時代もの力の強さを感じます


雨:あめ

2012-08-14 | Weblog

まぁ良く降るもんです!土砂降りの雨が夜中に降っています。おかげで今朝は
ひんやりしています。初盆参りをしたりゆっくり過ごしています。今日昼からある場所に
ご招待を受けていますがその仲間の中に10数年前にトラブルを起こした仲間が
いるのでどうしても気がすすまない、歳をとれば過去のトラブルを許さなければ
いけないのでしょうが頑固な私は嫌な雰囲気の所に入るのはチョット苦手です!
最後まで私の拒否姿勢を貫いてその間静かに字の練習でもしておきます?
字を書くと言うのは心が落ち着きます。しかし字の上達は難しい~~
お盆はいろいろな集まりがあります。我が家も娘夫妻は里帰りをしたものの
彼の実家と我が家を行ったり来たりしてお友達との交友を深めています
若い人は元気が良い!!私にはその馬力はありません

<ジュランタタカラズカ>が咲きだしました
紫のきみはすがすがしい~~♪
別府に行くと言う娘家族が渋滞にまきこまれないことを願います


オリンピック閉会式

2012-08-13 | Weblog

長いようで短かったオリンピック:最初はメダルがとれず暗い幕開けのオリンピック
最後は金メダルが運ばれてきましたレスリングです。メダルの色にかかわらず
選手の皆さまはどれだけの努力をされてきたでしょうか。たくさんの夢と感動を
ありがとうございました。選手の皆さまと関係者に感謝して終わります。
本当にたくさんたくさん感謝します。

総計400個目のメダルは日本の頑張りの強さです

Oさんよりおいしいももが送ってきました。井筒屋で購入した桃より
はるかに美味しく香りが良くジューシーでこのような上等な
ももを食べたことがありません。贅沢に美味しい物をいただくと
人間は贅沢な口になります。これまた<ありがとう>の
感謝でいっぱいです!

 

お墓参りはやはり渋滞でしたが上手くすりぬけて2号線で帰ってきました
下りは下関ジャンクションで事故があり大渋滞でした


オクラ

2012-08-12 | Weblog

急に美祢に行くことになりました。レッスンが終わり美祢の知人を訪ねました。
しかし連絡をしていなかったので田舎の家は誰もいない?泥棒も入らないのだろうか。
かぎもかかっていない。畑に目をやると大きなお化けオクラ!誰もとり手もいない。
それから小月の藤崎タエコ先生のスタジオに夏のご挨拶に寄りました。
78歳の昌三先生も77歳のタエコ先生もお元気で現役の競技選手を指導されています。
クリスマスのパーティに昌一先生デモに出てくださいと言われましたが
10回は練習しないとでられません。いや出演するのでしたら10回では足りません。
83歳の田中先生は黙って聞いていましたが??どちらを選びましょうか!
元チャンピオンの昌一先生と踊りますとそれはそれは気持ちが良く
自分がとてもうまくなったような錯覚に陥ります

家族が揃って宇部と厚狭の墓参りに出かけてきます
6時にスタートして1時間15分でつきますが帰りは高速は渋滞
巻き込まれそうなので
国道2号線を走って帰ることにします
さあ……渋滞していませんように♪

 


雷雨

2012-08-11 | Weblog

名古屋の美味しい水 羊羹

トロリと口に吸い込まれます:神経を使ってくれてありがとう!
久々にいつものようにおしゃべりです~

夜中の雷と雨はひどかった!

あれだけ昼は暑くて天気が良かったのに
植え木にとっては有難い水です

お刺身を食べたいと言っていたのですが新鮮なのが
手にはいらなくて……

気持ちでゆっくりおはなしが良いね

 宇部産の蒲鉾はいただき物ですが新しい!
トロはイマイチ??
お盆は刺身が少し味が落ちます
私は娘にマッサージをしてもらい大きいお土産をもらいました
旦那さんが優しい!私たちジジババは遠い昔の若さが何処に~
さぁ今日もNHKのレッスンに行ってきましょう


蝶豆

2012-08-10 | Weblog

<今朝の我が家の顔>:

1昨年も昨年も蝶豆は咲いた。今年も昨日朝咲きました。ブルーの何とも言えない
かわいい蝶豆の花です。umi先生からたくさんの種をいただいたのですが
その中で5本くらい朝顔と一緒に植えていましたら花が一番早く咲きました。
うれしい~~かわいい~~種から育てるのは本当に楽しい♪
お盆に合わせて咲いてきました

******************

サッカーを見まいと思いましたが……
やはりおされぎみです!!4時58分2点目が入れらました
今日は負けるのでしょう
レスリングの女子は相変わらず強い

日本は1点入れ込む2対1……………………
5時33分日本敗れるなでしこJapanお疲れ様


約束

2012-08-09 | Weblog

最近の仏様の飾りも現代風

2階の天井の張り替えをお願いしていて2時過ぎに来ると言うことでした。
私も仕事を済ませもうすんでいると思い帰宅して見ると5時の時点で来ていない。
それからまだかまだかと待つこと夜7時:まだ来ない?前の仕事が
つかえているのだろうと……すると来られたのは8時過ぎでした。しかし
慣れているので1時間で2か所の張り変え修理が終わりました。お仕事をする人は
長男からの依頼で実家と知らず<夜遅く来てご迷惑をかけました>と言われ
帰る時に初めて実家を確認?それで社長が<何時になっても良い>と言われたの
ですねと何とも訳の分からない説明です。どうやら下請けの人だったらしい。
兄妹の思いは目に見えないところにあります:長男に感謝!
先日より家周りの小さな修理をしてやっと娘夫妻の盆休みの帰省を
待つことになりました。6月末に転勤したのに1ヵ月半で帰ってきますので
妹は楽しみにしています。ダリアの花が美しく迎えてくれます
明日の夜の食事が賑やかになります

女子レスリングは2人に金メダルが出ました
おめでとう!!
伊 調 馨  3連覇は凄い
国歌は好いですね~   


高校野球

2012-08-08 | Weblog

今日から甲子園で高校野球が始まります。オリンピックが賑わしてくれています
飯塚も第2試合に出場するので応援してあげたい。
昼出かけるまで終わればよいですが……夜中にサッカーが有りました。
2時半に一度目が覚めましたがそのまま布団の中に入っていました。
しかし4時にはどうしてもしっかり目が覚めて頭が何となくスッキリしません。
裏庭の花は夏に強く水をやっていないのに逞しい!
細々したナデシコは強い。ダリアも色がきれいです
今日も暑いけれどいつものように元気に昼からボンジュールまで
レッスンに出掛けます

ユリの花は満足に咲いていません?


サッカー

2012-08-07 | Weblog

前日1時半から目が覚めていたので昨晩は早くからぐっすり休んでいた。
今朝2時には妹が<サッカーが勝っているよ>と言うので
テレビをつけると2点勝っている。それでもヒヤヒヤしていると2時20分には1点入れられ
さらにPK戦!危ないのが続いている・37分経過!!!
がんばれ~~がんばれ~~

アディッショナルタイム:2分半

頑張れー!

2時50分勝った:勝った!!おめでとう~~♪

下のメロンは野菜やさんから頂いた?しかしこれほどメロンの味がしない
甘くない美味しくないメロンをいただくのは初めて。
果物の味がしないので水がわり…
しかし感謝の気持ちは忘れないようにしよう


楡田先生講習会

2012-08-06 | Weblog

楡田先生講習会
毎年楡田先生の講習を受けます。<ド~ハド~ナツノのド♪レーはレモンノレ~~♪
体とリズムがついていきません
31名の先生は83歳の田中先生を筆頭に4時間の講座を受けます
<ダンス舞ライフ>の若いスタッフの先生方は高年齢グループの北九州の先生に
一生懸命指導されます。
ありがとうございます
そして後の懇親会の食事はとても上品で美味しかった
講習の後の食事も楽しみの一つです!

やったね~~おめでとう

女子は逞しい!すばらしい!本当に長い努力

 


競泳リレー

2012-08-05 | Weblog

女性の笑顔が美しく輝いている

和の力はすばらしい~~(*^_^*)
下の松田選手の言葉は思いやりの心にうれしいですね!

テレビは夜中につけないことにしていたので朝5時のニュースで結果を知りました。
女子も男子も頑張って良い結果を出しているのです。うれしいことです。
前日サッカーもニュースで知りましたので頭が疲れなくて良かった。
今日は昼からダンスの講習会が半日大谷会館で催されます。楡田先生の
講習はすばらしい♪来年のフェスティバルの練習が今からされますが
来年生きていますやら…そのあと懇親会で懐石料理をいただきます。
これが楽しみ。頭が痛くならないことを祈って静かにしておきます


何にもしない

2012-08-04 | Weblog

昨晩も早くから休んで何もしない!テレビも見ない!字の練習もしない。
したくない~~

コンタクトレンズを入れ続けると時たま後ろ頭が痛くなっていたような気が
しますので眼鏡を最近多く使用していたのです。

今日はレッスンがあるから気力を出して行こう!でもまだ後ろ頭が痛い!
サッカーも勝っていたのを今朝知りました。

良かった。
毎年タカギより新米を送ってきてくださるので有難い。
早場米は美味しい(@_@)

朝のレッスンで体調が戻ってきたのでやはり昼から
字の練習をいたしました。気分も90%爽快さが
戻ってきてホっとしています!


神経

2012-08-03 | Weblog

なぜか頭の1箇所が神経ピリピリ・頭が痛い
肩がこっているかもしれない。整体に行ってこよう!
字の練習もちょっと…

いただいたマンゴゼリーでも食べて元気を出そうかな


内村選手

2012-08-02 | Weblog

やっとがとれました。おめでとう~
水泳は立石が頑張りました!これまたおめでとう
メダルをとることが本当に難しく4年間の努力を考えたら大拍手を送りたい。
批判をする私たちは好きなことを言っていますがメダルを手に入れた選手には
たくさんの拍手を送りたい

今日は娘の誕生日!これもおめでとう!こちらにいるときは賑やかに
過ごした娘は転勤先でしゃべる友人がいないと言い電話を毎日かけてきます。
電話代を倹約して<ワンきり>でかけ直します。次に電話を買い換えるときは
家族割がきく電話に変えたい?
おしゃべりをするというのは結構ストレス解消です
私はしゃべるのが好きなようで意外に好きでない?

デオデオの横の温泉に入って見たいね

節電で4台有るクーラーを1台に絞って新しい扇風機を購入
安い!古い扇風機はサヨナラ~~扇風機も3台の中
2台使用です!今月は電気代がきっと上がるでしょう