華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

フォトショップ

2014-07-17 | Weblog


(日田のお土産をいただきました)

今日はフォトショップの勉強に出かけます。聞いても基本的なことを
理解していない私。習ったことを復習してみます。本も読んで
見ますよ!聞くこと・目で見ること・試してみること・いろいろな
勉強があります。黒崎店に行きました時は売り場が広いので
隠れてダンスのステップもシャドウします。何でも気になることは
何回も繰り返してみますよ。昨日聞いたことがあくる日は思い出せない?
皆様は経験がないですか?昨日も指導しながら
この間、言ったでしょう?…。>生徒さんは
先生、もう忘れました…>やっとこの頃、生徒さんの言う意味が
分かるようになりました。嫌ですね~
メモをあちこち書いて張る私です。手帳に書いたつもりが
書いていない…貼ったつもりが貼っていない…
つもり人生>にならないように気を付けよう!


クリックして静かに音楽を楽しみます


今日で先月から続いた予定は終わりのはずでした
明日1日だけ入っていなかったけれども、朝から里の草取りに
出かけることにして除草剤・かま、さらに手袋・水・を準備して
結果的に日程が
詰まってしまいました。本当に何もしない日がありません 

時間があればどこかの温泉に入って疲れを癒し
体に着いた除草剤を おとして帰り~~~たい……


地球儀

2014-07-16 | Weblog

知人の社長より久しぶりにがかかり儲かって税金を取られるより
ニューヨークに支店を出そうと思っていると言われ
景気の良い話が舞い込んできました
さらに何の用事かなと思っていると地球儀を購入したいという話
まぁそんなことを私にたのまなくても社員に買いに行かせれば
よいのと思い文具のパンフレットを持っていくと、秘書の方から
直径81センチの地球儀??>と言われ社長室に置くということ!
2~3万円の地球儀と思っていたら万円だそうです!
このような地球儀のことを知りませんでした私
しかもアメリカで作っているので受注生産で2か月かかるとのこと……
ネットで<楽天>で148万円で売っているらしい?
低レベルの生活と金持ちの間では地球儀の値段も考え方が
違います。そういえば母が誕生日の時、昔々
お祝いは地球儀を欲しいと買ったことがありました
私も地図を見るのは大好きです。夢が膨らむ地図です


今日はまた昼からレッスン!先日習ったステップを
練習しながら生徒さんにレッスン~~~ します


4回目のボーリング

2014-07-15 | Weblog

6回あるうちの4回目です。ストライクの取り方なんて
説明がありましたが
ボウリングの球の握り方や第2ピンのスパットを
狙うなど
知らないことばかりなのに……今日はガータが全く
なくなるように気を付けて見よう。北九州にボウリング場がどこに
あるかも最近は分からないのです

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

昨日お参りに行き、ご主人様から彼女の最後のお話を
聞きました。社交ダンスの講座に復帰することをとても
希望していたとか……涙ながらにお話しされるのに
こちらも涙・涙・涙・素村さんやさしい気持ちを
たくさん、たくさんありがとう:感謝します 合掌


疲れました

2014-07-14 | Weblog

さすがにクイックの講習会は疲れました。予習をしていましたので
とても分かりやすかったのですが普通踊ったことのない
ステップ!頭の中は繰り返しです!

今日は昼から9人で生徒さんのお参りに行きます。15年も仲良く
踊ってきたお別れです。何が起こるか分からない、誰とお別れに
なるか分からない。悔いない日を過ごしましょう

黒崎店に行く日ですので先日予約していたアップルパイを
取りに行きます

昨日美味しいスイーツをいただいたのです
口に合わないのでいつもお世話になるある方に事情を
言って差し上げようと思います。見たところ美味しそうなのですが
ちょっとつまんでみても口に合いませんでした
好き嫌いが多い私は困ります


*****
下は最近はやっている獺祭について社長の記事


 


講習会

2014-07-13 | Weblog

昼から若松のVMスタジオにて2回目の講習会があります
福岡のイケメン福島先生が続きでクイック・スローのルーティンを教えて
くださいます。予習をしていますので分からないとこだけしっかり
習います。楽しみ!夜中から土砂降りのバケツをひっくり
返すような雨・あめ・……
虫暑い昨日でした
先日の台風よりひどい雨です!


ブログのお友達のkimiko様は中央ヨーロッパに旅に出られ
羨ましい!私がオーストリア・チェコ・ブタペスト方面に行ったのは
もう10年前くらいになります。行きたいなぁ~~
今では飛行機に12時間乗る自信がありません? 

飛行機の中で全く寝ることができないのです
何事も体力・気力がないと前にすすめませんね!

H先生ありがとう!夏のお供にいいかな…

私の育てたかわいそうな花:大きいひまわりは
地に植えて楽しんでいます
妹が(花を買おうよ)と言いますがせっかく種から育てたのですから
母上、これでご勘弁を……? 


お月様

2014-07-12 | Weblog

久しぶりに綺麗なお月様を見ます。神々しい気がいたします
街には小倉祇園太鼓の練習の音!子供がたたくのを親が
見ているのかな?何か響きを感じない~~♪
月を追っかけながら自宅に帰ります。夜8時過ぎに帰ると
何もしたくない。昨日は天気が良いので張り切って洗濯を
して植木を切ったのに…
今朝は地震速報のニュースを見てぼ~~としている!
そうではないのです…もう朝早くから髪染めをして明日13日の
講習会のお出かけの準備です
今朝は何時ものスケジュールでNHKの講座に参ります……
まだまだ予定は続きます。長男が里の墓参りに行き
駐車場に草が伸びているよ)とが入りましたが
今は時間がない!ボランティアに頼んでも除草剤を使えば
2万円もかかりますので私の体力で時間を見つけて
行く予定です。これってケチなのかな?
倹約ケチの違いは??ハハハァ~~その人の感じ方です!
お月さんにきいてみて!

写真が下手で見えにくい
昨日習ったのですがうまく編集できない? 

デジカメが悪いし腕が悪いのです


晴れの空

2014-07-11 | Weblog

5時40分に外を見ますと少し晴れ間が見え何かいいこと
ありそうな気持ちになれます。台風も千葉のほうに上陸して
熱帯低気圧に変わると言われています。被害にあった
長野の中学生の死亡事故に心が痛みます
自然災害は怖い!


我が家のひまわりは小さい花・大きく育った花!土に咲いて
いる花とプランターで育つ花と大きな違いが
出来ています。環境によってこれだけ違うのですから
人間様も環境により性格が変わってくるのでしょうか?
私は予定どうりに今朝はフォトショップの勉強に1時まで
行ってきます。まだまだ18日になるまで予定をクリア
していきます。字の練習はトレッシングを使って練習して
います!やはりこれも思うとおりに進まない?
ダンスも年、パソコンも年<学生時代の英文タイプ部を
入れると年>画材店は年……
そうだ…損害保険も20年していましたね。良い勉強をしてきたものです
どれも人生の軌跡です…!!

~~~~~~~

花子とアンは面白くなりました   *≪村岡英冶≫*
かっこいい~~ 視聴率も高い!


台風

2014-07-10 | Weblog

ボーリングの球のなげ方<1,2,3,4~

北九州は学校もお休み。昨日デパートに
行きましたが閑散としています。今日のことをとても心配しましたが
今は静か。植木も中に入れました。ひまわりも倒れないように
括り付けました。でもねこう言ってはいけないけれども大したこと
なさそう!ゴミ捨ても禁止の連絡が来ています
阿久根市に上陸のニュース? 
こちらは離れています

あの辺りは静かですから影響が大したことがなければ…… 

今朝の我が家の顔はまたまた小さく咲いてくれています
挿したバラも元気です 


昨日は早めにダンスのレッスンをお休みにして字の練習を
思いきり練習しましたら肩が凝りました。新しいテキストで
しっかり見て書いたら力が入ったのですよね
ダンスも力が入ったらダメなのです



悲しい知らせ

2014-07-09 | Weblog

やっと開花しました背の高いひまわり

グラジオラスも背が高い

夜遅くある生徒さんから電話がかかりました。曽村さんの訃報です
ご主人様に電話を入れますと6月27日に亡くなり家族葬だったとか…
15年も指導してきました彼女は私と同じ年でとても元気が良い方
でした。昨年より股関節の皮膚がんで病院で治療されていました
回復しなかった。3月には(先生復帰します)と言われスリッパのまま
踊ったのに、悲しい!いづれ私たちも何時かは…生徒さんと
連絡を取ってお参りに行こうと思います。それまで待っててね
ダンスの思い出話をさせていただきますよ!

台風のために昼からのレッスンは早めにお休みです。ちょっと
早すぎたかな?風に倒れないように今晩お花は切って仏壇に
飾っておきましょう。井筒屋ではうまいもの大会!
マダムシンコを買うか買わないか?
味が少し落ちたように感じるのはあきたのか?
カワグチヤアップルパイのほうが美味しい気がする…
 

今朝切って仏壇へ…
上のアップ<>写真です 
かなり大きくなりました。5個なっていてちょっとかじってみると
食べられます!来年はもっと大きくなれば袋かけでもしましょう
桃栗3年柿8年:確かにそうです(^◇^) ?


第3回ボウリング

2014-07-08 | Weblog

昨夕の不気味な雰囲気:台風がひどくならなければよいですが……

9時半の回めの練習会に参加いたします。今日は仲間の皆様の
写真撮影があります。また色の良いお洋服を着て

行きましょう。お年寄りだけでなく若い方
<私よりかなり若い方>や歳より年齢に見える方など
いろいろ……しかし皆様は上手い!しかも1週間の間に
レッスンに行かれている?私も別の日に練習に行きたい
のですが今は時間が取れません。ちょっとした時間に
ポーズの練習だけです。周りからポーズが
かっこいい~~と褒められます。ポーズでは球は
投げられませんね!もちろん指導者からも先週
<ポーズはいいですよ、リズムはよいですよ!>と
言われているのですが今日の結果はどうなる
でしょうか?自分でも楽しみです。投げた手が曲がら
ないように素直に投げてみよう<がんばれ、tangoさん>

格好は良いのですが…Gになるのは?

皆様からポーズが良いのでそのままとほめていただく
あと3回で少しは上手くなるかな? 


JCF競技会

2014-07-07 | Weblog

西日本総合展示場で競技会。今回はたくさんのJDCの
組織の選手も
参加して豪華でした。やはり東京や大阪・高松と選手の
参加が多いので見ごたえがあります。見るより音楽に
乗って踊りたいなぁ!華やかです…素敵です!
懐かしい先生方に会えてうれしいです。

優勝は福岡の富田選手

玉木選手」かっこいい~~

東京よりかわいい~~3位ですが1位に見えましたよ?


字の練習のために失敗?

2014-07-06 | Weblog


<お手本>

本田先生は自衛隊出身。田中先生の友人でお付き合いが長い~~
私とも彼が教師になるまでずっとずっとお相手をしてきましたので
とても気を使ってくださり有難い!今はダンスの練習より字の練習の
ほうが熱心です!私は彼の第1号の習字のお弟子さん?
習っているのではないのですが彼の使った材料をくださり、練習して
いるのです!カラオケ。野菜作り、お金持ちでいらっしゃるので
優雅に過ごされて羨ましい方です
手紙に<初心に戻り練習…>と書いてあります。YOU CANの
添削でずいぶんお金がかかったようです
私はお金をかけないで自分の心に努力という時間を使っています
毎日少しずつ2冊108円のノートに字の練習!
ペン字と筆ペンの繰り返し……繰り返し!
練習のために娘夫妻のために荷物を送るのに筆で
日<土>と書かないといけないのに日<土>と書いて
荷物を送ったのでまともに届かなくて時間を無駄にさせて
しまいました。。(私の予定が6日でした)
待てど暮せど荷物が届かなかった?
このような調子ですから…??2つのことが同時に頭に反応しない?
電話がかかり≪ごめんなさい~~♪≫失敗に遠くから頭を
下げています。


今日は西日本展示場で社交ダンスの大きい競技会にお付き合いで
参ります。懐かしい方に1年ぶりにお会いできます
歳を重ねていくと失敗しないように心して出かけよう


ビデオ勉強

2014-07-05 | Weblog

ビデオを見ますと、とてもよい勉強ができます
フットワーク・リズム・ポイズ。世界のチャンピオンの踊り方
今はYOU TUBEで見られますが
昔はビデオが高かった!生で東京で見るとチケットが
数万円かかります~~高い!びっくりですよ!
明日は北九州西日本総合展示場でJCFの競技会が
あります。私たちもお付き合いで見学に行きます


出たとこ勝負

2014-07-05 | Weblog

グラジオラスが咲き出し先日オレンジ色が出てきた
今度は茎がぐんぐん伸びてきたのがあります。何色だろうと思い
ましたら紫色の濃いいい色です?3年前に植えたとき何色か
わからないずく植えました。昨年は咲かなかった!
今年は何故かぐ~~んと伸びたのです。まぁうれしいわ
何色でも元気に咲いてくれたのですもの…妹が仏壇に
飾ろうと言っています。(なんとも貧祖)と言われながら私の
育てる花を切っていきます。いいんです……
母が我儘な私にエールを送ってくれると
思っています。≪出たとこ勝負!
こんな生き方もできないかな**
いつものようにNHKの講座に行きます
人間様と語り、花と語らい、1日1日楽しく過ごせる幸せ