20フレンズ14

気軽に話せる、聞ける仲間との”トピックス”

折り紙とプログラミング 似てませんか?

2019-04-23 22:06:19 | 日記

 

  ほぼ1.5か月ぶりに、地元の山に登りました。

   

今年はもう終わっていると思っていたイワカガミが待っていてくれました  

とても暑い日だったので疲れましたが、新緑と心地よい風に「やっぱり山はホッとするなぁ」と思いました

 

4月初めのあの寒波のとき、奈良で旧友たちと楽しいひと時を過ごしながら

自分たちの年齢も(健康も)話題になりました。うまく年を重ねたいねと

            

さて、楽しくて、しかも心身の老化防止に一役買ってくれている“サークル”はとても大事 

あるサークルでのティータイムには菓子箱が活躍  

( これも情報交換と目を休ませる大切な時間  )

1回に十数個要るから、私も作ってみようとしました…… Youtube を使わずに(笑)

悪戦苦闘しているうちに

(こんなところで悪戦苦闘するかぁ?という点には触れないで~  )

折り紙ってプログラミングと似てるのでは・・・・・と思ったのです 

完成品を見ながら、どうするとうまく作れるか、教える手順を考える

子どもの集中力や自主性を育むモンテッソリー教育では

「日常生活の動作を分析し、各部分を順序立てて示し」て

幼児期に、日常生活の練習を徹底してやると

「段取りが良く」「わずかな差異に気づく」ようになるという


宇宙飛行士の選抜にも、確か千羽鶴を多数折るという課題があったように思う・・・・

論理的な思考、新しい価値を創造する力、緊張とジレンマの調整能力・・・・

どの力のもとにも、日常生活での意識した取り組み(と繰り返し)が欠かせないのだ


広告を正方形にし、ひとつひとつ折りながら

いつも準備してくださっていたお仲間の気持ちとお時間に感謝しました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする