20フレンズ14

気軽に話せる、聞ける仲間との”トピックス”

パソコンを触り始めたときを思い出す・・・・・(>_<)

2019-11-29 00:56:41 | 日記

 

   Windows 10 でプログラムの削除をするために…

    Windows 10 で使われているポートを確認し、そのPID(プロセスID)からアプリケーションを調べる

   Windowsのロゴキー ✙ R をクリックすると表示される

    「ファイル名を指定して実行」ダイアログに、

   cmd と入力した後、

    netstat(ネットスタット) というコマンドを実行する。

    ポート番号からPIDを探す。

 次に

   Windowsのロゴキー ✙ R をクリックすると表示される、

     「ファイル名を指定して実行」ダイアログに、

   taskmgr と入力してタスクマネジャーを表示する。

    [詳細]タブを選択して、知りたいPIDを探すと

    アプリケーションの名前が確認できる。

 そのアプリケーションを削除したいときは

   [スタート]ボタンを選択して、表示されている一覧からアプリを探し、

    アプリを右クリックして、[アンインストール]を選択する。


  と  は、かつてよりずっと簡単に出来るようになったと思う。

操作がわかりやすくなったのと、検索がとてもやりやすくなっているから。

(YouTubeや画像も、検索したときに、分かりやすさを助けてくれている)


ところが

目的の『scratch でmicro:bit を触る』ところにたどり着けない 



micro:bit を使って、本の通りに工作することは出来ても

ロボットの動きや制御とかは

細かく動作を見ていく知識が要るのではないか?


だったら、先ずは少し使い慣れた scratch の拡張機能として

micro:bit と接続して

動きが連動することを体験出来たら・・・ いいよね


パソコンと向き合うのは、課題と向き合うのと同じ(私にとってはだけどね

山を歩きながら、ハッと解決法に気づくときもあるけれど

さらに課題が降ってくるときもある。


分からないことが多すぎて

ふぅ~となることも、いっぱい!!


パソコンの仕組みが知りたくて

毎週、パソコンが好きでたまらないというはかせみたいな先生の講義に通ったことを思い出す

内容はぼんやりとしか覚えていない

若かった  楽しかった 😄





 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何になるの?

2019-11-04 00:20:44 | 日記

 

  

慌ただしく10月が過ぎていった

多くの人との出会いと初めての体験もあった

ほとんどが60代、70代の方々だったが

とてもパワフルで、しかも感動することがいっぱい!!!

 これは何なのだろう       

 

毎年開かれている全国健康福祉祭 ねんりんピック

2020年は岐阜大会    清流に 輝け ひろがれ 長寿の輪 

先日、リハーサルも兼ねて、下呂交流会館で、太極拳の競技大会があった

スタッフとしてバスで二日間通ったのだが、道中はずうっと話ながら

会場では緊張し来年を想像しながら、階段を上がったり下りたり。

想いはいろいろだろうが、貴重な体験をしたとそれぞれの人が口にしていた 

 

その数日前に、雀卓を囲む機会をいただいた

初めてだったが、先生と囲む人たちが良くて、楽しかった!

健康マージャンもねんりんピックがあると聞いてびっくり 


 

microbit を使ったプログラミング講座も無事開講された 

基板にはあたりまえだが、マイコンや種々のセンサー、無線通信機能もついていて、

機材を組み立て、プログラムを設定して、動作を確認していけば・・・

簡単な動くロボットを作る、数段前の段階までは行けるかも。


             


TVで、リクナビが内定辞退率を会社に売っていた件を検証していたが

知らないところで妥当性に欠ける計算式で計算され、判断されて

結果だけが自分に降りかかって人生を変えられてしまう危険性(不安)を

また、ブログもツイッターも検索している内容からも信用度が計算され使われてしまうかもと

感じる時代!!!


プログラミングを子どもたちがどのように学んでいけば

自分を育て、自分を守る手段にできるのだろうか?


プロ」とは

「そのこと」について、いつも、ご飯を食べているときも、歩いているときも考えている人のことだ

という人がいた。

多くの「プロ」が求められている時代だと感じるが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする