goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲッツグッツバイヤーズガイド(仮称)

物欲のままに購入したグッツ達

日本通信 1GB定額/b-mobile Fair

2012年02月14日 | モバイル
いよいよ「1GB定額/b-mobile Fair」が無くなろうとしている。
----
最大利用期間120日
データ量1GBのどちらか到達まで使用できる。
----

毎日のように2chまとめを見まくったのに、結局使い切らなかった。
家ではWifiに接続しますので、外出先での使用のみです。
オレの使い方がFairにベストマッチだったわけです。

・メールチェック
・Twitter
・ブラウザ
だけの利用です。
テキストがどんだけ多くても1GB落とすのは至難の技ってことが良くわかった。
ヘビーユーザーはYoutubeとかストリーム動画見てんだから当たり前か...

SIM契約も色々出てきてるし、auなんか1480円下げる新料金が出たけど
2年縛りが嫌なので今回はこのまま更新することにします。
----
更新は8350円(120日使えれば、1ヶ月2088円)
----

コレを機に2.3のL-07Cにでも本体変えようかと思ったんだけど
アプリ入れ替えたりメンドクセえなあということでやめときました。

(ネット見るとb-mobileのデータ通信だけのSIMだとRoot化しないと3G通信絡みで障害があって、電池の減りが早いんだとか...ああ面倒なことにならないで良かった。なにもしないで助かる>俺)

安いand2.3の端末があったら買い替えするかも...
auと違って、ロッククリア料金取られないのもいいですね。
昔のゲーム「レリクス」を思い出します。
(倒した敵の身体に乗り移れる。いうなればドラゴンボールのギニューみたいなゲーム)


現在のスマホは電池の減りがハンパじゃないので、電話と分けるこの方式は
理に適っていると思います。
フィーチャーホンは通話とメールだけなら電池すげえ持つし。


最新の画像もっと見る