ゲッツグッツバイヤーズガイド(仮称)

物欲のままに購入したグッツ達

PENTAX K-x Part3

2009年10月29日 | カメラ
ってことで買いましたよ。「K-x」!もちろんダブルズームキット!
価格.comでの最安値66000円時に69800円で!
最安値はレギュラー色なんで、カラーオーダーで69800は最安(だと思う)!
っていうか店の在庫としてあった「ネイビー×ブラック」なんで厳密にはオーダーしてねえし...
「ダイレクトハンズ」という価格.comにも載ってる店の実店舗に行って購入。
(その日はネット価格76800円の表示であった...)

------
写真は「DA16-45」と拡大アイカップ「O-ME53」を付けた「マイK-x」
DA40Limiなどの単焦点系が似合うようです。
全体的にちっちゃく行きたいですね。
------

「NIKON D90」、「PENTAX K20D」を無駄に所有する私からすると物凄く頼りないボディに思えます。
ペンタミラーのファインダーはKissとかと比べると明るいし大きいけど、プリズムのファインダーとは比べられないですね。
D90ではISO感度をシャッター速度の低速限界値を決めれば勝手に上げてくれるので、無駄に感度が上がらないですが、K-xはAUTOだと積極的に上げていくようです。
(固定すればいい話です)

「シャッター音がどう」とか、「スーパーインポが無いから~」とか言われてますが
K-xはエントリー機ですので、写真を撮るという行為そのものを楽しむということでは無いと思います。
ただ、出てくる画は上位機種(他社中級機も含め)と遜色ないどころか上回っているんではないだろうかと思うことシキリ!
キャノン、ニコンをお持ちでもサブカメラとしての「K-x」アリだと思います。

なによりボディーカラーが選べるってだけでも楽しいです。
ほんとはライトイエローかライトオレンジにしたかったのだが、結局無難な色に落ち着いちまった...
いい歳したオッサンがポップなカラーのカメラ持ってたら、どうかな?という判断です。


PENTAX K-x part2

2009年10月28日 | カメラ
店頭で弄くり倒していたら割とシャッター音も気にならなくなってきた。
(昔K100D、istDSとか使ってたんだから、そりゃそうだ...)

ペンタプリズムではないものの、ファインダーは割と大きくて明るいです。
----
ファインダー視野率:96
ファインダー倍率:0.85
----
「拡大アイカップ O-ME53」が使えるのもポイント高いですよ。

ここまで来ると買う気はマンマンです。
っていうか買おうと思ったものの...

カラーが決められません!

カメラは黒!って誰かが決めてくれていたので、何も考えずに来た団塊Jr世代の俺としては、逆にカラーを決めて欲しいのです。
それでもレギュラーカラーである白、赤はどうも...
「シン・マツナガ」、「ジョニー・ライデン」だとか勝手なイメージが湧いてくるガンダム世代でもあります。
(エース専用機を俺が使うわけにいかんだろう!と)

無難に黒かっていうとせっかくの100カラーなのにもったいない気がします。
サイドのシルバーラインが目立つので、デザイン的に目立たない色がいいなぁと、メタリック系が綺麗だしなぁと...


PENTAX SMC DA16-45mm F4 ED AL

2009年10月22日 | カメラ
DA12-24を購入した知人がほとんど使ってないってことで買い取った。(17000円!微妙~)

これがニコンでAF-SのVRだったりしたら倍くらいの大きさ、重さになるんではないだろうか?
K10D、K20Dにジャストな大きさです。
購入を検討してる「K-x」(色:未定)にはチョイ大きいかもしれませんが、他には標準レンズは「シグマ17-70DC」しかないのでK-x購入の際には標準レンズとしたいと思います。
K-xはレンズキットでの発売のみだから「DAL18-55」がついてくるんだった...

さすがに16mmってのはいいすね~。
開放から普通に使えるし、レンズが軽いのでAFも速いし。
風景写真にベストなまさにペンタックスたるレンズです。

====
「PENTAX K-x」の個人的に不満に思っていた部分が解消したので報告。
(1)電源ON時に常に輝く青色LED
MEMUで明るさ2段階、消灯が選べるそうです。

(2)背面液晶の表示
「info」ボタンを2回押せば消えるものの電源を切ると設定が戻る。と思っていたが
オートパワーオフで電源が切れ、他ボタンを押して復帰しても「info」2回押しの設定はそのままのようです。

だそうです。
これでその場の雰囲気をぶち壊すことなく撮影できますね。

PENTAX K-x

2009年10月21日 | カメラ

「K-x」がついに発売されましたね。
我がブログでも沈黙を破り掲載したいと思います。
(そもそも買ってネエし、誰も期待してネエし...)

ペンタックスでアレだったところ
・AFが遅い
・高感度に弱い
・連射が遅い
が全て解消されている(ハズ)!

と思って実機を触りに行ったんですよ。
「K-m」で以前のistシリーズみたいなシャッター音だったので、まさかと思ったら「K-7」のようにジェントルな音ではなく、やっぱりK100Dのような「パシャン。パシャン」と懐かしい音が響いてます。
しかも4.7枚/秒という連射速度ゆえに「パシャ、パシャーン」とデカイ音させてます。
D90のシャッター音が素敵過ぎるので、チョット眉間に皺が寄ってしまいました...

AFは迷いは無いように感じました。キットレンズ(DAL18-55)ではAF音が「ギュンギュン」言ってます。

・「スーパーインポーズ無し」
・「背面液晶」の情報が出っ放し
「info」ボタンで消えるが電源を切ると、また出っ放しになる(設定が戻る:ハズ)

が非常に残念ですが、ダブルズームキットがDAL(プラマウント版。フード、クイックシフトフォーカス無し)とはいえ55-300が付いてることを考えたら、これほどコストパフォーマンスに優れたカメラはないでしょう?

前からボディ内手ブレ補正付きのペンタックスで、上記の「3アレ」が解消されたら最強だと思ってたんです、言ってたんです。
D90とかと同じCMOSだろうし、ISO12800(拡張?カスタム?結局どうやるのかわからなかった。店員さんも...)はK-7より上です。
辺に調整機構がついてないのもいいなぁと思いました。(俺なんかK20DもD90も「Av」でダイヤル一個しか使ってないし...)

(もっとも話題に上るであろう100カラーについてはあえて触れません)
スペックを見たときは、「げんき、やるき、買う気」マンマンだったのにシャッター音でぐらついて、外装のチープさとLEDランプ(要らないだろ?)に追い討ちをかけられて迷ってます...

MIZUNO カスタムメイドフィンガープロテクター 2ZA952 (その後)

2009年10月20日 | 野球
中学生のティンコのようにコチンコチンに固めたフィンガープロテクターであったが、実際にはグローブにものすごく挿れにくいことがわかっちまった!
なにしろ親指根本が盛り上がってますからね...

手首側をかなりカットしてなんとか入りました。
付けたまま守備用グローブをするのも厳しいですね。
さらにこのままバットを握るのはさらに厳しい...っていうか無理!
(さすがにそれは美津濃も想定外であろう)

内側がプラスチックというか樹脂なので汗をかくと微妙です。(蒸れるし、ヌルヌルして気持ち悪い)

先日の試合でデビューさせるつもりだったのですが、試合前に(上記の)違和感を感じて使いませんでした。
っと思ってたら早速初回に低めの直球で親指に激痛が!!
結局、試合中は親指痛いのを我慢してました。

レガース付けたり取ったりで忙しいので、フィンガーPにまで気が回らないです~
今後は親指反らないようにテーピングでもしようかな~と思います。

っていうか、そもそもフィンプロの長時間使用は無理と思う。だって着けてるだけでイテエもん...


MIZUNO グラブ保型ベルト 2ZG85127

2009年10月14日 | 野球
楽天でブルーを945円(送料別)で購入!
(っていうかコチンコチンになっている指プロテクター、通称「指プロ」を購入時に一緒に注文した)

紐やらストッキング止めで巻くのと違い、ベルト幅が広いので痕になりにくいです。
専用品だから当たり前でしょうが...

ベルトはウレタンみたいで柔らかいくせに、マジックテープは強力です。

ザナックスのは発砲スチロール製のボールが付いていて
実ボール入れるより軽くていいなぁと思いました。
XANAXって聞くと藤川よりも駒田を思い出します。
=====
ってどうでもいい話ですが、野球グッヅはどうも話が広がらなくて困ります。

エースコンタクトの広告に書いてある「ドジっ子ストーリー」位どうでもいい話ですみませんでした。
----
瞳、元美という娘がドジっぷりを見せつけつつ、ちゃっかり宣伝するという
ちっともドジじゃなく、しっかり自分の仕事をこなす携帯でしか見れない動画
----

レワード 練習着ストレートパンツ ufp903

2009年10月13日 | 野球
安かったので購入した。価格2980円 (税込、送料別)
コレで練習用までストレートになったので、靴下の色を気にする必要がなくなりました。
ホントに練習してんのか?って話は置いておきます。

どうでもいい話ですが、白いストッキングは汚れが落ちないですよね。
特に黒土のグランドだと大変です。(汚れないけど、砂利とか硬いグランドではやりたくない)

試合用よりも薄い生地なので毛羽立ち易いようです。
身体の線が出やすいところも注意が必要です。
私は常にスラパン(ZETTのスパッツタイプ)を履いていますが、派手なパンツで汗をかくとおそらく透けます。

足が長ければスラッと見えます。
それなりの人はそれなりにしか見えず...間違ってもスラリとはなりませんのであしからず...
これ、ゆめゆめ忘れることなかれ~

MIZUNO カスタムメイドフィンガープロテクター 2ZA952

2009年10月06日 | 野球

小学生の頃ずっとキャッチャーをやらされてました。
なぜキャッチャーなのかというと、同じチームのチョット上に兄貴がいたのですが
彼が上手かったので、アイツの弟ならキャッチャーしかない、的な古い体制だった訳です。
そんなこんなで、毎週日曜日が来るのが憂鬱でした。(毎週突き指してました)
雨が降って中止の日は小躍りしていました。

そんなオイラが今は自分から進んでキャッチャーをやっているんだから
「時間は夢を裏切らない 夢も時間を (決して) 裏切ってはならない」
という松本零士先生の言葉を思い出します。

突き指は今日では癖になってます。
ソレをなんとかしたいと思っていたんですが、タマタマこのプロテクターをネットで見つけました!
そもそも自分のキャッチングの下手さを棚にあげて、グッヅでどうにかしようとしてるところが
上達を妨げる一番の要因か...


お湯に付けて指に巻いて成型します。そこがカスタムメイドたる由縁です。
これで「世界に一つだけの花」が咲くわけです。

説明書をよく読んで、あせらずやらないといけません。
「ホットドッグプレス」を読みながら、初体験に備えた「ガラスの十代」の気持ちを少し思い出しました。
出来上がったフィンガープロテクターは、まさに十代の頃「デラべっぴん」を見た時のようにコチンコチンになりました。
...最後は下ネタで失礼しました。


RICOH GR DIGITAL

2009年10月05日 | カメラ
カメラのキタムラで本体とバッテリーのみ(評価:B)12800円で出ていた。
ようは充電器が無い状態です。(取説、各ケーブルも無い)
充電器なんざヤフオクで社外品でも買えばいいかなと...

予約取り置き中だったので、後予約にしてもらってて
前の人がキャンセルというか取りに来なかったんで買えました!

使った感想は
圧倒的な所有欲の満たされ感!これだけで良いです。
書き込みに時間が掛かるとか、SDHCカードが使えないとかはどうでもいいです。
本体も重くて大きい(最近のコンデジに比べて...)です。
明るいレンズ(F2.4)なんですが、初代を持つと、F1.9になった「GR-D2」が欲しくなります。
=====
「GR-D2」はF2.4~でした!
失礼しました。

ってことで「GR-D3」は高くて買えないです。
=====

単四電池2本で動くので、もしもの時にも安心ですね。
こういうバッテリー室を作っておくところが、永く愛される理由なんでしょうね。

BRIDGESTONE PM-MK 曲がりバルブ口金アダプター A419050

2009年10月04日 | Weblog
子供用の自転車が12インチで、さらにプラホイールのため普通の自転車用ポンプでは空気が入れられないという事態になった。
今までは車に自転車を積んで自転車屋さんの空気入れで入れていたものの、難儀なのでこんなグッズというか、頭の小さい空気入れを探していたところネットで発見した。
ちなみにモノはヨドバシカメラで購入した。580円と微妙な価格.com
ネットで取り扱っている店はみんな送料800円とかでした...

購入前に心配だったのが、この小さいアダプターでさえホイール内に収まるか(ねじを締めこめるか)ってことだったんですが、ホイールバルブ側のねじが回るので本体ごと回さなくて大丈夫でした。

子供が自転車に乗れた瞬間は、それまでウダウダされてたので世間でいうほど感動しませんでした。