ゲッツグッツバイヤーズガイド(仮称)

物欲のままに購入したグッツ達

CANON IXY DV S1

2007年08月31日 | カメラ
MiniDV形式のデジタルビデオカメラです。
今デジタルビデオカメラは多種多様を極めています。

・MiniDV
・DVD
・SD
・HDD
+ハイビジョン(それぞれのメディア)

結局どれがいいのってみんな思うと思います。

DVDは長時間記録はできない。
SDはすぐにデータを取り込まなきゃいけない。
特にハイビジョンって必要なのか?って前から思ってました。
注1)個人的な偏った意見です。

デジタルビデオは結局パソコンで取り込んで、編集してDVDに書き込むでしょ?
DVDが出たときによくセールストークで「DVDは上書きしません」と言ってましたが
DVテープだって(めったに)上書きしません。(3回上書き経験あり)
また、ビデオの画質は画素数で評価できないですから。
注2)あくまで個人的な偏った意見です。

だったらMiniDVで充分です。(DVDなどより画質もいい)
なにしろハイビジョンは10万オーバーですが、MiniDVは半分以下です。

という訳で今現在愛用している、「IXY DV S1」ですが何しろ本体が小さい。
発売当時CANONには「IXY DV M5」というフラッグシップ機がありましたが、
本体の形状、サイズからS1をチョイスしました。
その前は「SONY TRV-18K」といういかにも「ビデオカメラ」を使用していたものですから
小さすぎてホールドしにくいです。
室内での撮影はTRV-18Kの方が綺麗です。(低画素機の方が綺麗な場合もあります)

ついこの間アキバでS1の中古が3万円位でたくさん売ってました。
3万なら安い!壊れた時の為に買っておこうかと思いましたが、
次に買い換えるときはハイビジョンのHDDタイプだなと思い、止めました。

SHARP W-ZERO3 WS003SH(Vol.3)

2007年08月30日 | モバイル
皆さんは文章を打つ時日本語、カタカナ、英語どうやって入力していますか?
変換方法は人それぞれだと思います。
私は日本語入力モードで文字を打ちカタカナならF7、英語ならF9半角はそれぞれに+F8です。
この入力方法はW-ZERO3のキーボードでは不可能です。
なぜならファンクションキーがないからです。
あらかじめ、日本語、カタカナ、英語、半角と携帯の様にモードを決めておいてから
ポチポチ押していくのです。
大まかに文章を打っておいて後でちゃんとしたキーボードで修正するのは手間だし
このサイズですから、いざという時に使用できるキーボードと割り切ったほうが良さそうです。

WORD、EXCELもこの画面サイズですからまともな使用には向かないと思います。
これもキーボードと同じで「エマージェンシー的に使用できる」と考えればあった方がいいに決まっています。
初めから読めない、書けないじゃ話にならないです。出来たほうがいいんです!

自分としてはW-ZERO3は無線LANでのちょっとしたネット端末、動画再生機として今後も
付き合って行きたいと思いました。

それでも、外出先で使いたいソフトもあるしで、やはりノートPCは手放せないです。
しかしW-ZERO3のお陰でノートを持ち運ぶ機会は明らかに減りました。
やはり携帯電話としてコレを常に持ち歩くって(普通の使い方)のがやっぱり便利なんだと感じました。
ソフトバンクX01HTとかいいなぁ

先人達のお陰でネットに情報が溢れているってのが一番の魅力かもしれないですね。

-終わり-

SUZUKI GSR-R1100

2007年08月29日 | バイク・クルマ
油冷最終型の91年モデルです。
92年はこれのカラバリ違いです。
スラントノーズがカッコいいフェアリングが印象的です。
8年前に知りありから35万で購入しました。

そんな値段でリアル250km/hオーバーの性能のバイクが買えるなんていい時代ですよね。
ただし、取り回し最悪、ポジション最悪でしたが性能は抜群です。
自分の腕、度胸ではフル加速はちょっと出来ません。
それでも自分なりのフル加速をさせるとヘルメットのなかで頭が、
頭の中で脳がそれぞれ後に残されるような加速感です。
荒々しい油冷エンジンと相まってかなりスパルタンなバイクであったため、
ちょっとそこまでという軽い感じで乗れないバイクでした。

友人の乗るW650があまりにも対照的なバイクであったため
チョイチョイそっちに乗せてもらうウチにW650に惹かれていったのでした。

EPSON PX-V630

2007年08月28日 | Weblog
顔料インク仕様のA4プリンターです。
最大の長所は本体が安いということに尽きます。

PM-G700の速度に慣れていたのでコイツのテキスト印刷の速さは圧巻です。
A4がG700の時はビー、ビー(10何回繰り返し)だったのが、V630ならギュ、ギュ、ギュー!で終わりです。
(擬音語の比較ですみません)
女房とプリンターは新しいほどいいとはよく言ったものです。

顔料インクはすぐに乾くし、綺麗だしで文句はないのですが
このV630にもG700の「エレコムのインク詰め替えキット」使っちゃってます。
(どこにも保証はありません、エレコムさえ)
リセッターも他も同様に使用できています。
(もしチャレンジされる方がいても、自己責任でお願いします)

紙込みがあまりにも悪くなったので、全く同じ機種を買いなおしました。
そのぐらい気に入っています。

OLYMPUS CAMEDIA FE-150

2007年08月27日 | カメラ
コンパクトデジカメです。
今年の5月にアキバのソフマップで中古を15000円で購入しました。
RICOH Caplio G4を仕事で使用していると書きましたが、
もっと小さいのが今時だよな~と思って購入を決意。

あまり考えずに本体だけを見て購入したので、買った後でメディアが
xDピクチャーカードだと気づいたのでした。
あれ?これSDじゃないの?
FUJIとオリンパスはxDなんですよね。と思いつつ512MBを3000円で購入しました。
(SDだったら2GB超えだなと思いながらも....)

使用してみるとカードへの書き込みが遅かったり、起動に時間が掛かったり
バッテリーカバーの浮きが気になったりして、売却
知らず知らずに出し入れ時に傷が付かないように気を使っている自分がいました。
そんなこんなで傷をつける前にヤ○オクで売りました。

結局大きさだけじゃないんだ。
G4との付き合いはまだ続きます。

EPSON PM-G700

2007年08月24日 | Weblog
染料インク仕様のA4プリンターです。
最大の短所はインクの消費量がすこぶる悪いことです。
ただでさえインクが一昔前のアメ車並みに悪いエプソンにあってコイツはV8カマロ級だと思います。
起動、ヘッドクリーニング、終了それぞれ動作する度にしこたま垂れ流してくれます。

少しだけあるいいところは
6色インクだけあって綺麗な印刷
32インクのためエレコムのインク詰め替えキットが使用できることです。

詰め替えキットは非常に便利。
(一度失敗して黒インクを机の上にこぼしたことあり)
これが使えるってだけで燃費の悪さも大目にみてやれます。

廃インクエラーで1度止まりましたが、「SSC Service Utility」というソフトでカウンタをリセットし
そのままで元気に印刷してくれています。

現在は写真印刷専用機として活躍中です。

SHARP W-ZERO3 WS003SH(Vol.2)

2007年08月23日 | モバイル

W-ZERO3で何がしたいかというと、もっとも欲していた機能は無線LANです。
私はYahooのプレミアム会員(ヤフオクガッツリやってます)ですので
月々315円yahoo様に支払っているのです。月々+210円を足すと
全国のマクドナルドなどでも使用できるモバイルBBなるサービスが
使用できるので、それに入っています。
ノートPCを持っている時は「100円あったらマックに行って」ネットが
出来るのですが、PCが無いとできません。
そんな時は割と何処にでもあるネットカフェを使用すれば良いわけです。
(ネットカフェは会員登録が面倒ですが...)

W-ZERO3にはIEEE802.11bが内蔵されています。
モバイルBBもしくは公衆無線LANに接続しようと考えました。
もちろんSIM無し(PHS契約無し)ですのでネットへは無線LAN接続のみです。

結果はあっけなく普通に接続できました。
W-ZERO3の液晶はVGA表示が可能ですが、標準のIEはQVGA表示となります。
OperaなどはVGA表示ができます。

(ネットの貴重な情報により私のW-ZERO3もVGA化させました)

使った感想はそれでも「小さくて見にくいな~」です。(当たり前だろ!)
携帯でネットしていたなら、こんなに画面が大きくなったと思うことでしょうが、
小さくともXGA表示でネットをしていたのがVGAに表示領域が小さくなるのはキビシイです。(それと表示が遅い、IEは特にヒドイ)

ちょっとネットするならいいかもです。


-続く-

YAGI DTC10

2007年08月22日 | Weblog
2011年からの地上波デジタル放送に備え購入しました。
とはいえ本当は私の住む地域ではアナログテレビ東京の映りが悪いからなんとかしたかったのです。
ガイヤの夜明けとかWBSなんかを鮮明に見たいのです。

世界の八木アンテナの地上デジタルハイビジョンチューナです。
普通であれば地デジチューナー内蔵のテレビやレコーダーを買うところですが
せっかくの平面ワイドブラウン管32インチがあるのに、コレを活用せずに捨てられるか!
(結局フルスペック液晶は高くて買えなかっただけ)

アキバに行き13800円(確か)で地デジデビューが叶いました。
-----
24時間テレビ、欽ちゃんの応援にわらべが出てました。
大人の事情により「のぞみ、かなえ、たまえ」が揃うことはありません。
非常に残念です。
-----

Sビデオ、ビデオ、D端子、HDMI出力と一通り揃った出力。
付属のB-CASカードをそのまま挿入すれば見れます。

リモコンでテレビの電源、入力切替、音量が出来ますのでテレビのリモコンは必要なくなります。
実はコレを一番気にしていたのです。
チューナーのリモコンでテレビのチャンネルを操作しつつ、
テレビ側で音量変えたり、電源切ったりでは拍子抜けじゃないスカ。
当たり前ではありますが、そんな心配はご無用でした。

電源入切時にテレビ、チューナーの二つを押す必要がありますが
面倒なのはそれだけですね。映像も非常に綺麗(当たり前か...)
ちなみにデータ放送は対応していないようです。


SHARP W-ZERO3 WS003SH

2007年08月21日 | モバイル
モバイル用途としてIBM Thinkpad X40を持っていますが
どんなに小さいとはいえB5ノートPCです。
1.8インチHDDとはいえ1kgオーバーのパソコンです。
差し迫った用事であれば持ち出しますが、普段は家の中の移動の為のモバイルPCです。

発売日にW-ZERO3が行列しているのも知っていたけど
月々かかる費用を考えると全く魅力を感じませんでした。
しかし、PHS契約無しでも使えるらしい(PHS機能のみ使用不可)
との情報をつかみ(掴むほどではない...)
アキバの「じゃんぱら」などを見ていると確かに
WS003(中古)が1万ちょっとで売っているようです。

・無線LAN(モバイルBB等)でインターネットをしたい
・動画を見たい
・WORD、EXCELを使いたい(←これはどうでもいい)

がもっと楽に簡単にできたらいいな~と前から考えていたんですよ。

すべてクリアーされるんではなかろうか?
と思い中古でSIM無しを購入してしまいました。

-続く-

SEAGRAND X-BAR XB800S

2007年08月20日 | モバイル
本体512MBメモリ内蔵のMP3プレーヤーです。
1年前位にアキバのあきばお~で1500円(たしか)で購入した現状保証無し品です。

MP3プレーヤーとしては専用の転送ソフトも必要ないし
操作もわかりやすくて、取説いらず(ついてなかったけど)です。

さすがに現状品だけあって使用中に固まる症状が出てきました。
ファームウェアのアップ(ダウン)デートしても収まりません。

初めのうちはクリップを持ち歩いて固まったら、リセットしていたのですが
いい加減面倒になったのでMP3プレーヤーとして使うのは辞めました。
SDカードスロットはあるし、内蔵電池式だしで気に入っていたので残念でした。

今でははUSBメモリとして鞄に入れてあります。
「Forefox portable」を入れておいてネットカフェなどでインターネットするのに
使用してます。
デジカメのSDカードも使えるし何気に便利。