![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/5b7be3facb9bafa1793227f70537cf46.jpg)
一眼デジカメ「K10D」になんの疑いもない小生ですが、一つだけ気になることがある。
それがアイツ!(DA PUMP風)
「オモイ」んです。
カメラ好きの方々に言わせるところの
・程よい重量感がちょうどいい
というヤツなんですが、世間でいうところの
・重くて持てない
・できれば外出時に持っていきたくない
なんです。
普段持ち歩くものは少しでも軽いほうがいいと考えるのが普通だと思うのです。
ふらりと立ち寄ったカメラのキタムラにて、ボディのみ(付属品無し)24800円というのがショーケースに鎮座していた。
DSというのは小さいクセにペンタプリズム搭載の凄いヤツです。
(今でもファンの多い銘機です)
思わず(なにも考えずに)購入した!
ボディのみなので干渉材(プチプチ)に包んだだけのDS2をバッグに入れて帰ってきました。
しかし、軽い!
単焦点をDS系に付けっぱなしにしたいと、以前から考えていたので夢が叶いました。
ついこの前まで20000円で*istDL中古が売られていたので、そっち買おうと思っていたのですが、待ってよかった。
「今日の我に明日は克つ」という美空ひばりさんの言葉が浮かんできました。
レビューとしては単焦点レンズつけるとチョー軽くて、発色もチョーいいよ!
SDカードもチョー安くなって1GB:780円で売ってたし、電池はエネループでチョー持つしさっ!
若干発色が派手かな?AFが遅いかな?って気はしますが...なにげにグリップがすげぇ秀逸でK10Dの出番無くなりそうですよ。
それがアイツ!(DA PUMP風)
「オモイ」んです。
カメラ好きの方々に言わせるところの
・程よい重量感がちょうどいい
というヤツなんですが、世間でいうところの
・重くて持てない
・できれば外出時に持っていきたくない
なんです。
普段持ち歩くものは少しでも軽いほうがいいと考えるのが普通だと思うのです。
ふらりと立ち寄ったカメラのキタムラにて、ボディのみ(付属品無し)24800円というのがショーケースに鎮座していた。
DSというのは小さいクセにペンタプリズム搭載の凄いヤツです。
(今でもファンの多い銘機です)
思わず(なにも考えずに)購入した!
ボディのみなので干渉材(プチプチ)に包んだだけのDS2をバッグに入れて帰ってきました。
しかし、軽い!
単焦点をDS系に付けっぱなしにしたいと、以前から考えていたので夢が叶いました。
ついこの前まで20000円で*istDL中古が売られていたので、そっち買おうと思っていたのですが、待ってよかった。
「今日の我に明日は克つ」という美空ひばりさんの言葉が浮かんできました。
レビューとしては単焦点レンズつけるとチョー軽くて、発色もチョーいいよ!
SDカードもチョー安くなって1GB:780円で売ってたし、電池はエネループでチョー持つしさっ!
若干発色が派手かな?AFが遅いかな?って気はしますが...なにげにグリップがすげぇ秀逸でK10Dの出番無くなりそうですよ。