
DXアンテナの地上デジタル放送用平面UHFアンテナ
デジキャッチフラットパワーUAD1900(水平・垂直偏波共用 中・弱電)
を購入しました。
今まではYAGI 地上デジタルアンテナ UWPAを使用しておりましたが
ローカル局が映らない時があったので交換してみた。
しかもコイツはBS/CSアンテナへの入力端子、給電機能を備えてるので
25素子相当アンテナ
ブースター
BS/CS、UHF混合器
が一つになって10200円(Amazon現在価格)
というお買い得品です。
今回も屋根裏に置きます。
さすがに重量がありますので、スタンドで置いとくのではなく柱にビス止めしました。


もちろんすべての局がクリアになりました。(70超え)
懸念のローカル局はテレビ埼玉、MXTVも映るようになりました。
(個人的には嬉しくもないんだけど、家人の好きな海外ドラマにノイズが入らなくなったとかで評判はいい)
近いうちにBS/CSアンテナを増設する予定
(アンテナは既に買ってある......)
デジキャッチフラットパワーUAD1900(水平・垂直偏波共用 中・弱電)
を購入しました。
今まではYAGI 地上デジタルアンテナ UWPAを使用しておりましたが
ローカル局が映らない時があったので交換してみた。
しかもコイツはBS/CSアンテナへの入力端子、給電機能を備えてるので
25素子相当アンテナ
ブースター
BS/CS、UHF混合器
が一つになって10200円(Amazon現在価格)
というお買い得品です。
今回も屋根裏に置きます。
さすがに重量がありますので、スタンドで置いとくのではなく柱にビス止めしました。


もちろんすべての局がクリアになりました。(70超え)
懸念のローカル局はテレビ埼玉、MXTVも映るようになりました。
(個人的には嬉しくもないんだけど、家人の好きな海外ドラマにノイズが入らなくなったとかで評判はいい)
近いうちにBS/CSアンテナを増設する予定
(アンテナは既に買ってある......)