山陽秋歩き旅(48)別府湾と鶴見岳
別府湾を望む。 綺麗な山だなぁこれ。 明暗もうちょっと編集すればよかったか。。 てなこ...
山陽秋歩き旅(50)宇佐神社
さてでは次の大分観光は・・ 宇佐神社だっ。 七五三シーズンだったせいか人が多い。 けっこう階段ですねぇ。 階段で行けない方用の参拝者モノレールが裏のほうにあるみたい...
山陽秋歩き旅(51)菱形池・御霊水
もうちょっとお参りしていきましょう。 菱形池に映る銀杏の黄。 菱形池の奥に御霊水...
山陽秋歩き旅(53)福翁旧居・中津唐揚げ(とりいち)
中津城からちょっと歩いて福沢諭吉旧宅へ。 なるほどこれが福沢翁の若いころのお宅。な...
豊後(1)別府観光港
もうあと15分ほどで別府港へ到着なんですが、レストランのコーヒーでまったりしますよ 海を見ながらね。 レストランはもう人がいなくなってきて窓際の席を占拠できてなかなか良...
豊後(2)原尻の滝
今回の旅行最初の観光チェックポイントはここっ。 原尻の滝。 滝の向かい側につり橋がありますね、 滝見橋。 行ってみよう。 つり橋、揺れる揺れる。 野生の藤で...
豊後(3)慈恩の滝
. 6日目最後の観光はこちら。 慈恩の滝。 仮初めの平和へのささやきに惑わされることなく、繰り返し心に聞こえてくる祖国の名誉のために...
豊後(4)ETAVIA 湯布院 金鱗湖
ちぇっく、いーん! ちとコンパクト目のお部屋ですな。 シングルベッドで。 まぁ一人旅だしこれで十分だ。 ちっちゃい冷蔵庫と、ちっちゃい壁掛けテレビ。 左はクロゼッ...
豊後(6)金鱗湖
新緑が映えて気持ちええなぁ。 綺麗な雪解け水じゃのう。 しかもすっぽんなんかおる。 鳥居の上にはカワウ? どれが由布岳なんだべか。 そろそろ一周してき...
豊後(7)湯の坪街道
由布院観光のメインストリートですかね。 人が多い。 ちびっこ連れの家族が多い。 善きこと。 ぶらぶらして、やっと決めた、 今日の朝食 チーズメンチカツ~。 ...
- 旅行(139)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(118)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(136)
- コンテンツ(336)
- 読書(227)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(39)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(229)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(97)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(856)
- カレー(61)
- ラーメン(159)
- 定食(108)
- バル(68)
- カフェ(34)
- 居酒屋(158)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(27)
- 和コース(64)
- 中華(75)
- イタリアン(17)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(37)
- 焼肉(92)
- 寿司(77)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(30)
- 豚丼(20)
- 親子丼(24)
- かつ丼(109)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(63)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)