私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

眠れぬ朝

2010-08-04 15:20:06 | つぶやき
8月1日(日)

寝不足です。

あのまま2人で・・・と甘い話にはならず、

担当しているブログの更新に自宅へ

ベットに入れたのが3時過ぎ。

目覚めたのが6時・・・もう少し寝ようと

眠れません

二度寝ができません。

昨夜あったことが

ああ、もう、なんてじれったい2人なんだ

と、叫びたいような

うれしいと叫びたいような・・・匍匐前進の恋に煩悶している朝です。

朝ごはん

フレンチトースト・茹で卵、ルビーノ・ピーチヨーグルト・カフェオレ



今、あいにいきます・・・④ 素直になれなくて

2010-08-04 11:44:51 | つぶやき
部屋に戻ると、

リビングを暗くして、ラグに寝そべっています。

本当にスナフキンみたい。

「こっちにおいで」 と呼ばれて 右肩にこつんと頭をのせて寄り添います。

「この部屋にお前が来るのに慣れていないんだ。お前も自分ちより緊張してるし」

「緊張してさっきみたいに、果汁をチラシにこぼしたりする、どんくさいところが嫌なんでしょう?」

「そう、緊張しているからってわかっているのに、キツイ言い方して、

『あっ、また緊張させた』と思うともうどうしていいのか・・・

だから、忘れ物一緒に取りに行こうといって、場所を変えようとしたんだ」

「なんだ、それわかりにくいよ」

「オレ、どうしても優しくできない、照れて邪険にしてしまうんだ」


そのまま、私はジーッとスナフキンの右肩にひっついていました。



「あのまま帰ってしまったらどうするつもりだったの?」

「もしかしたらそうかなって、それもしかたないって・・・」

『ドラマなら追ってくるのに』その言葉は飲み込んで、

「おい、ひっつき虫、もう肩が限界だけど…」と言われても

スナフキンにひっついていたのでした。

素直になれない2人は やっぱり匍匐前進中でした。




今、会いにいきます・・・③ 苦い気持ち

2010-08-04 11:18:13 | つぶやき
この写真、別のブログで使用予定でしたが、

地元新聞も連日夏まつりの盛り上がりを伝えるなか、

深夜近いコンビニは浮かれたお兄さん、おねえさんでいっぱい。

意地張って出てきたけど、どうしよう

追って出てくる人でもなし…

桃も持って出てきた事だし

このまま帰ってしまおうか

あのまま帰られたら、苦い気分が残るだろうな…

思い返して、戻りました。


今、会いに行きます・・・② 桃

2010-08-04 09:46:48 | 季節
担当しているブログ更新のノルマが気になりつつも、

洗い髪をアップに、少しシースルーなトップスにお土産のスペシャルなアイスもゲット

インターフォンを押したら、「開いてるよ」

「お邪魔します」と玄関から、リビングに入ると桃、もも、モモ・・・

親戚から送られて来た桃が輸送と暑さで傷み・・・

傷んでいるからご近所にも配られず、そのまま廃棄もできずに

一人、桃の傷みと格闘していました。

「食べて、食べて」と苛立ち気味に促され頑張って2皿。

かたいところと熟んで甘いところとがあり、

送り手は届いて2.3日目に食べ頃になるようにしたのに、輸送時に傷んだみたい。

桃、可哀そう

いえいえ、そのおかげで2人の雲行きは

「残りの桃、持って帰って修理して食べようか?」

「いいの!じゃあ急いで帰ってもいいよ」

おいおい…先週お願いした、帰って欲しい時のサイン?

動揺をかくしたまま、キッチンで格闘を終えるまで話していたけど、

気分は

中できれいな桃をご近所さんに届けて、

スナフキンが少し機嫌が良くなったのか「もう、遅いけど泊って行くの?」

『ん、なわけないだろ

その時、彼に渡す物を忘れて出てきた事を思い出し、

「じゃあ、一緒に取りに行こう」と言う彼に

「帰って欲しいサインなんじゃないの?」

「違うよ」

「もうなんだか、突き放したり引き寄せたりわかりにいんだもの。

帰ればいいって言ったり、泊るのって(それは反語じゃないの)

…この前の帰って欲しいサインかと思うじゃない

とりあえず、忘れた物買ってくるから」

そんな事を言い残して、玄関から飛び出してしまいました