私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

破産宣言の翌朝

2012-07-05 10:43:46 | ごはん
7月5日(木)

体温36.1℃・・・昨夜36.4℃

朝ごはん

トースト・ズッキーニのクリーム煮(白菜、ツナ)・茹で卵、塩もみ胡瓜・R-1ヨーグルト・キットカット・マサラチャイ

破産宣言から一夜明けました。

気落ちしたつもりはないけれど、隣市への講座はキャンセル。

介護用品のセール品を買いに行ったけど、

いつもならセールに行き遅刻しても行く私。

もう、職場へ行かなくても良い気がするけど、

一応いくつもり、他の社員と相談しなくてはね。

気落ちしてたら来ないかな・・・



倒産宣言

2012-07-05 10:43:23 | ごはん
7月4日(水)

夜ごはん

豆乳おからクッキー7枚・トマトジュース


今日の午後、職場で社長が倒産する宣言をしました。

長々前置きした挙句、

もう今月の資金繰りができないので、「パン」します。

ついては自分は自己破産して無一文になるので

皆さんも未払い給料はあきらめて欲しい。

そんな意味のことをぐるぐる繰り返し4時間。

清算、解散に向けての話し合いでなく、

未払い給料は月1万円づつくらい払える時に払うかも。

そんな話に社員が「わかった」と言うはずもありません。

社長は家族には迷惑かけたくないといい続けました。

社員の家族は???

そんな問いかけにはだんまり。



区切りをつけて再就職する機会を待っていましたが、

破産します、後は知りません・・・

そんな区切りは予想していませんでした。

まったく・・・

牛の生レバーもどき

2012-07-05 10:42:50 | 季節
7月4日(水)

昼ごはん

焼きとうもろこし・茹で卵、塩もみ胡瓜、アボカドの生レバーもどき・無花果のラスク・カテキン緑茶


先日、フジの「めざましTV」で牛の生レバーの販売が禁止になるため

その食感、味を再現できるもどき食材を取り上げていました。

他が何だったか忘れたけれど、

アボカドに塩、ごま油をまぶしたものはそれっぽいな~と試してみました。

食べてみて・・・微妙

アボカドを変色防止に酢をかけたのが良くなかったのか・・・

まずいわけでもないけど、わざわざアボカドを高カロリーにしてこの味

よくよく考えてみたら、牛の生レバー

今まで1回しか食べたことがないのです。

だから似ているかどうかもあやふや

ただ、命がけで食べるほど価値のあるものってあるのでしょうか・・・

決戦の朝

2012-07-05 10:42:14 | つぶやき
7月4日(水)

体温36.1℃・・・昨夜36.2℃

朝ごはん

トースト・鮭のオリーブ焼・茹で卵、胡瓜、トマト・マサラチャイ・R-1ヨーグルト

今日は職場の決戦の日です。

会社の社長が、従業員全員を集めての会議。

もうこれは、解散、清算する話しに間違いありません。

見払い給料、退職金の支払い方法や、取引先(顧客、仕入れ先)との今後等

条件が悪くては飲まない!と意気込んできたら、

経理が午前中通院でボツ

会議は午後からになりましたが、出鼻くじかた感ありありです。

通販のケーキ

2012-07-05 10:41:50 | ごはん
7月3日(火)

夜ごはん

豆乳おからクッキー4枚・日本茶

追加

ベリーのチーズケーキ・マサラチャイ




ベリーのチーズケーキは実家の姉のお取り寄せのおすそ分け

通販カタログで期待大だったわりに期待はずれだったみたい

確かに見栄えは写真カタログ写真と比べたらうーん

ただ、ケーキ屋さんのケーキの方がおいしいと聞いていたので

食べたら、まあまあじかな・・・でした。

今までいくつか通販のケーキ購入したけど

うんは・・・ないない

姉の通販ケーキデビューはほろにがになりました。


解散の打ち合わせ?

2012-07-05 10:36:51 | ごはん
7月3日(火)

昼ごはん

ごはん・チキンのタルタルかけ・

時間がなくて実家の残り物でごはん。

いよいよ職場の社長が「明日打ち合わせをします」と宣言しました。

「打ち合わせ」って何?

職場では会社の今後について役員が話しあったりする場合に使います。

明日は全社員プラス兄弟会社の社長が参加。

さあて、どうなりますか

フォロー?

2012-07-05 10:25:31 | つぶやき
7月3日(火)

体温35.8℃・・・昨夜36.2℃

朝ごはん

トースト・茹で卵、トマト、塩もみ胡瓜・納豆・無花果のラスク・マサラチャイ・R-1ヨーグルト


昨夕、早めに講座から帰宅していると

スナフキンから電話・・・スポーツジムの帰りでした。

少し話して

「元気が出たからこれで帰られるわ」と帰っていきました。

住所も変わったし、勤務体系も変わったので無理は言えません。

日曜の電話のフォローだったのかな~

この人がモテてきたのこういうとこかも。

ささいなことで喜んでしまう私・・・プチな女