![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/db0d60a5a622bd31123aabea0e5798f9.jpg)
戸外では 野菜・お花・農機具と 沢山の品物販売.体育館に 入ってみようと。 しばらくすると 舞台で 神楽が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/bba784e879499f84a03318e38b0720d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
物語は源頼光(みなもとのらいこう)の有名な鬼退治の話。平安時代末期に、大江山に棲み手下の鬼を従えて暴れていた酒呑童子(しゅてんどうじ)という鬼がいたそう。 この鬼を、摂津守(せっつのかみ)源頼光が家来の四天王とともに、退治したという。と 書いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
阿部の清明?とか酒呑童子とか源のらいこうとか??? ・・・名前が出てくる ・・・。
お姫様も おろちも 今日は 出てこなかったけど、太鼓を たたきながら え~いと お~~~とか 合いの手というか 迫力満点。
舞う人もすばらしいけど 横笛、太鼓なども素晴らしく 迫力に 呑まれてしまった。そして 体の重心移動の素晴らしさ・・・。友と 太極拳を 習ってると こういうところにも 目に はいるね~~~って。 本当に神楽って いいな~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~322.gif)
そういえば今日 間違いを 気づいた。”転身はい蓮”右手を回すとき上回しにしてたけど下回しだった。なれるまで ハア^~難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~342.gif)
いい日でした。